領議政㋨門番(Gatekeeper of Yeo (@Ninigi_Yata)

投稿一覧(最新100件)

川本 亨二「江戸庶民の数学知識」教育學雑誌,日本大学教育学会,1981,15(0),P3-12
J-STAGE Articles - ワシントン会議開催と日米関係 https://t.co/BewebtxZ1d
RT @Ninigi_Yata: 戦前の帝国海軍における軍艦の人為的爆沈についての面白い論文。マジか、これ!という内容。 ⬇️⬇️⬇️ https://t.co/s9qOWHDf7h
国会図書館デジタルコレクション 個人送信資料で読めます。
『三一式山砲取扱上ノ参考』 陸軍歩兵学校 編 陸軍歩兵学校将校集会所 昭13(1938)年 https://t.co/sSrfrvblTX
第 59 師団第 53旅団隷下の独立歩兵 42 大隊 舘陶事件 召集兵が現役兵の三倍といういびつな編成が不祥事を多発させた一つの要因ともいえる。 https://t.co/Tqz9yQkfB8

1 0 0 0 OA 官報

條約 北「サガレン」ニ於ケル日本國ノ石油及石炭利權ノ移讓ニ關スル議定書 官報. 1944年04月07日 https://t.co/zymd7NWWim https://t.co/qpS4Hioaf3
1943年に「軍隊内務書」から「軍隊内務令」に改正された理由。 大東亜戦争期の日本陸軍における犯罪及び非行に関する一考察 https://t.co/Tqz9yQkfB8
中国(国民党政府)の幣制改革に関する当時の資料。
戦前南樺太における石油踏査 『日本経済講話. 第1巻』 コンスタンチン・ポポフ 著[他] 白揚社 1937(昭和12)年 pp.154-155 https://t.co/PcuKwKGJ3U https://t.co/b0A2l1PeiI

48 0 0 0 OA 上海戦と国際法

戦前の国際法について。第一次上海事変を事例に考察した著作。支那(中国)側の国際法違反を問うているケース。
退却時は焼くことも許さんでもない・・・だそうだ。
(1)戦史叢書が防衛研究所から公開されている。  高校生ならスマホで見れる。 https://t.co/DXYCr0xmed (2)堀場一雄『支那事変戦争指導史』原書房, 1973年  日中戦争全般について一冊にまとめられている。ただし、高価。  国会図書館に登録すれば、パソコンから読める。 https://t.co/Brii4PT5R4 https://t.co/o25s9vZifO
RT @Ninigi_Yata: 武官・文官・公吏の子弟で28.8%占める陸軍幼年学校。 KD、Dコロが国を・・・言うまい・・・
恩給法中改正新旧対照(1946.昭和21) 朝鮮・台湾・樺太が内地扱いだったわけね。 あと「内国の交戦の地域及び期間並びに加算の程度は勅裁を以てこれを定む」・・・勅裁は存在しなくなる(予定な)訳でこの条項が削除される。交戦権は放棄される(予定な)ので無効化。 https://t.co/K4qFixDUv1 https://t.co/6KbL0m0PLb
軍人恩給の加算計算例(戦前の文官向け手引書)

2 0 0 0 OA 兵語之解

『兵語ノ解』昭和5年
@niwaka_toshiro 軍の場合召集、それ以外は招集を使っている。チェルノブイリ原発の事例。 https://t.co/gwwqlzwdWg

1 0 0 0 OA 緬甸作戦記録

インパール作戦 「イムパール作戰決行の經緯と政戰兩略上に於けるイムパール作戰の價値」 『緬甸作戦記録. 第二期』 1946年
任期制自衛官の再就職をもっと支援してあげて!! 「雇用主たる国(防衛省)の責務」って白書で謳ってるやん。

1 0 0 0 市政週報

電気中心の戦時生活改善策
武官・文官・公吏の子弟で28.8%占める陸軍幼年学校。 KD、Dコロが国を・・・言うまい・・・
長州の受験者って相変わらず多かったんだ。
RT @azumaebisu1936: 今度、秦真次の話を聞くので予習のために眺めてた『非常時日本に躍る人々』(昭和7年)、各章タイトルが選手入場時の煽りっぽくて面白い。 「その悠々、その静寂、果たして何を語る? 大きな惑星、平沼男!」 https://t.co/1FArQu…

2 0 0 0 改革者

元陸軍大佐 甲谷悦雄「日ソ中立条約発案者の告白-後の世代の人々への遺言状」『改革者』政策研究フォーラム,1(178),1975,55-63 「・・私の陸軍生活をふり返って、この日ソ中立条約の構想を考え出した時に犯した私の大きな誤りほど、今日なお私を悩ませているものはない」 ⬇️ https://t.co/lqXneqtC7U
RT @Ninigi_Yata: 1942[昭和17]年 6月5日ミッドウェー海戦にて、主力空母「 加賀 」「 蒼龍 」が沈没し 日本海軍 機動艦隊が壊滅状態に陥る。 下記の論文は「日本軍とインテリジェンス」を論及したもので、失敗例としてのミッドウェイ海戦に言及している。 ⬇️…
1942[昭和17]年 6月5日ミッドウェー海戦にて、主力空母「 加賀 」「 蒼龍 」が沈没し 日本海軍 機動艦隊が壊滅状態に陥る。 下記の論文は「日本軍とインテリジェンス」を論及したもので、失敗例としてのミッドウェイ海戦に言及している。 ⬇️⬇️⬇️ https://t.co/HOCQNFzRtu
戦前の天安門 『支那写真大観 : 附録・最新全支鉄道図』 松村好文堂,1939[昭和14]年 ⬇️⬇️⬇️ https://t.co/6rSO37rzZS https://t.co/GbKXVdiiCb
RT @Ninigi_Yata: インパール作戦の戦争指導に関する防衛省戦史研究フォーラムの論文。 「作戦を中止させるため、あえて無茶苦茶な作戦案を立案したのに、なぜか一人の高官[牟田口]がその作戦案に飛びついてしまい案が通ってしまった・・・(意訳)」 ホンマかいなぁ ⬇️⬇️…
インパール作戦の戦争指導に関する防衛省戦史研究フォーラムの論文。 「作戦を中止させるため、あえて無茶苦茶な作戦案を立案したのに、なぜか一人の高官[牟田口]がその作戦案に飛びついてしまい案が通ってしまった・・・(意訳)」 ホンマかいなぁ ⬇️⬇️⬇️ https://t.co/mwzE9Niv4t
RT @Ninigi_Yata: @meguro_o @p_panjandrum 海軍の潜水艦運用の誤りを指摘する論文。 「海軍には敵の輸送船破壊という思想がなかった。潜水艦は対艦隊攻撃用に設計製造され、敵の輸送船攻撃には向いていなかった(意訳)」 ⬇️⬇️⬇️ https:/…
RT @Ninigi_Yata: @meguro_o @p_panjandrum こんな感じですかね。結論として「海軍単独で経済全体の見込みを算定し、総力戦に対応した船舶計画を企画・維持・護衛するのは無理である(意訳)」 ⬇️⬇️⬇️ https://t.co/j9s6fwlA…
@meguro_o @p_panjandrum 海軍の潜水艦運用の誤りを指摘する論文。 「海軍には敵の輸送船破壊という思想がなかった。潜水艦は対艦隊攻撃用に設計製造され、敵の輸送船攻撃には向いていなかった(意訳)」 ⬇️⬇️⬇️ https://t.co/Fv6gLgItqN
@meguro_o @p_panjandrum こんな感じですかね。結論として「海軍単独で経済全体の見込みを算定し、総力戦に対応した船舶計画を企画・維持・護衛するのは無理である(意訳)」 ⬇️⬇️⬇️ https://t.co/j9s6fwlAh9
RT @urots427: 吉村忠典先生が言うてはったなぁ、と。検索したらありましたね。https://t.co/Y3nwPhZJHA https://t.co/FrRmPLQtDq
『警視庁令建築関係規則類纂 : 附・営業諸取締規則』 「貸座敷、引手茶屋、娼妓取締規則」 ⬇️⬇️⬇️ https://t.co/0EnYFWWmY3
「自ら叫びうるものは強者である。弱者は叫ぶことも許されぬ現社会である。」なかなかパンチの効いた書き出しだ。この本って何で忘れられてんだ? 鳥原重行著 『鳴かぬ籠の鳥-私の公娼廃止論』,1931年,新生会. 内地と外地(朝鮮)の娼妓契約書の相違点まで書いてある。 ⬇️ https://t.co/D76vunzP1s

1 0 0 0 OA 証文の書方

戦前の娼妓には「自由廃業」という契約反古(権?)があったようだが、下記の『証文の書方』という本には、契約上「自由廃業」を予防(?)する手段が手ほどきされている。
サハリン油田を開発した日本の国策会社「北樺太石油株式会社」。海軍主導でこの事業は推進された。

3 0 0 0 OA 北日本の話

「樺太」の語源は「唐人(からひと)」!? 戦前の国威北揚論

1 0 0 0 OA 南山余録

『南山余録』著者:東牧堂 (武) 編出版者:民友社出版年月日:1912(明治45)年 著者:東牧堂 (武) 編 出版者:民友社 出版年月日:1912(明治45)年 南朝および後南朝の最期を描く。 ⬇️⬇️⬇️ https://t.co/SgsnbZ3364 https://t.co/nv8pVNnVPh
「大東亜戦争期の日本陸軍における犯罪及び非行に関する一考察」 著者:弓削欣也 出版者:防衛省 出版年月日:2007-03 掲載雑誌名:戦史研究年報. (10) 抗命・暴行脅迫・侮辱・逃亡など旧陸軍内部の犯罪に関する論文。これもまた面白い。 https://t.co/ccK9JLyHST
戦前の帝国海軍における軍艦の人為的爆沈についての面白い論文。マジか、これ!という内容。 ⬇️⬇️⬇️ https://t.co/s9qOWHDf7h

48 0 0 0 OA 上海戦と国際法

『上海戦と国際法』 信夫淳平 著 1932(昭和7)年 国会図書館デジタルコレクション https://t.co/kuj7FIPevk ⬇️⬇️⬇️

3 0 0 0 OA 北日本の話

戦前の「国威北進」論についての書籍です。 『北日本の話』 菊池喜栄治 著 1944(昭和19)年 弘学社 国会デジタルコレクション ⬇️⬇️⬇️ https://t.co/UHu8QC1d1o https://t.co/BQBISHejg4
戦前、ロシア赤軍による日本人に対する暴行殺害事件、いわゆる「尼港事件」に関して、内地日本人の関心の低さ、危機感のなさを嘆き警告を発するパンフレット。 『尼港問題を通して--所謂時代精神の暴露』 五百木良三 著 1920(大正9)年 国会図書館デジタルコレクション ⬇️⬇️⬇️ https://t.co/yw7aJDgOqC https://t.co/8gBMd7Atup
戦前に対ソ戦の準備を呼びかけた書籍です。 『危機線上の我が北方権益 北樺太利権を護れ!』 茂森唯士著 日蘇通信社, 1938(昭和13)年 国会図書館デジタルコレクション ⬇️⬇️⬇️ https://t.co/n2T9ATtewG https://t.co/spjxRLHiiR

4 0 0 0 OA 少年経済物語

4月から高等学校で「金融教育」「資産形成」の授業が始まるようです。参考までに戦前の「少年」向けの『読まねばならぬ本 少年経済物語』をご紹介します。 国会図書館デジタルコレクション 『読まねばならぬ本 少年経済物語』 1928(昭和3)年 桑田春風著 創生堂 岡村書店 ⬇️ https://t.co/KQi9RxpXAh https://t.co/98KikJ6ufP
戦前の少年少女向け『地震と津波の話』 国会図書館デジタルコレクション 『少年少女趣味の科学 地震と津波の話』 1924(大正13)年 後藤常市著 フタバ書房 ⬇️ https://t.co/QONeYgAwX7 https://t.co/q1dIcvf45Z

4 0 0 0 OA 少年経済物語

4月から高等学校で「金融教育」「資産形成」の授業が始まるようです。参考までに戦前の「少年」向けの『読まねばならぬ本 少年経済物語』をご紹介します。 国会図書館デジタルコレクション 『読まねばならぬ本 少年経済物語』 1928(昭和3)年 桑田春風著 創生堂 岡村書店 https://t.co/KQi9RxpXAh

6 0 0 0 OA 植民政策研究

@K_Kimura_Kobe 山本美越乃の『植民政策研究』1920年, 弘文堂書房を 国会図書館デジタルコレクションで読んでる。 面白い。情報感謝です。 https://t.co/sNMBaMXotY
上海事変 歩兵第36聯隊上陸⬇️ 『江南乃戦 : 上海事変』歩兵第三十六聯隊編纂部 [編], 鈴木竹香堂, 1933年(昭和7),p.29. 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/KvxNBj40wy https://t.co/9gmWzWIeGv
90年前の今日, 1932年1月28日, 第一次上海事変が勃発した. 事変勃発の背景⬇️ 『覚悟せよ!次の大戦』宗孝社, 1932年(昭和7年),p.p.63-70 国立国会図書館デジタルコレクション (1/3) https://t.co/7YBDYHf3Fa https://t.co/8fYidtOAx9
RT @pvvbzROgo32zWXo: @ganrim_ マニアックな媒体ですけど、割りと外道でオススメ。 小国喜弘と坂本多加雄の言説比較とか載っている。https://t.co/1xLBachcdp
[大阪市]社会部報告 第85号 本市に於ける朝鮮人の生活概況 著者 :大阪市社会部労働課 編 出版者:大阪市社会部労働課 出版年:1927[昭和2]年 国立国会図書館デジタルコレクション所収 https://t.co/6d8KyFiK5Z
『支那の左翼戦線』 著者 :村田孜郎 出版者:万里閣書房 年月日:1930[昭和5]年 国立国会図書館デジタルライブラリー所収 コミンテルンの指令で暗躍する中国左翼戦線について詳述したもの. https://t.co/rP0wHxAPTi
『支那名物便衣隊の正体を衝く』 著者:宝来正芳 出版:昭和12[1937]    良栄堂 著者は当時現役の陸軍憲兵中尉で, 便衣隊とは何かを詳細に説明している. ⬇️

1 0 0 0 OA 廓読本

廓読本 1936年(昭和11年) 当時の廓の営業や娼妓の扱いについて興味深い本. https://t.co/4JY2kfw5HT https://t.co/DxFCU7jOGy
RT @Ninigi_Yata: 陸軍軍医学校五十年史 https://t.co/LKDnWdedwN
陸軍軍医学校五十年史 https://t.co/LKDnWdedwN
樺太南部沿岸・千島列島 水路誌 https://t.co/EsRQEmWhmv 日本固有の領土です. https://t.co/mQIt4R9ZV8
【日露間領土問題の歴史に関する共同作成資料集】 https://t.co/6XDhMTIxE9 北方領土について, ヤルタ協定によりソ連邦への引き渡しの法的確認が得られたとソ連邦は主張している. 日本はヤルタ協定の当事者ではなく, 協定に拘束されない, また, 同協定は領土の最終処理に関する決定ではないと主張. https://t.co/ScSmK0Ajij
RT @Ninigi_Yata: @111g0 キーナン検事と東条被告 : 極東国際軍事裁判法廷に於ける一問一答全文 公開されていますのでご参考まで. https://t.co/XqaNtHq819
@111g0 キーナン検事と東条被告 : 極東国際軍事裁判法廷に於ける一問一答全文 公開されていますのでご参考まで. https://t.co/XqaNtHq819
1937年(昭和12年), 上村文三氏の親善外交批判. 親善外交を「おめでたく甘ちゃん」と辛辣に切り捨てる. 現代の外交の話かと思わず錯覚するが, 84年前の話である. https://t.co/MpSSXxiHc9 https://t.co/nQl9SHinA9
1936年(昭和11年)の今日11月25日, 防共協定が日本とドイツの間で調印された. 翌月, 柴田武福は『日独伊協定と外務省を衝く』を発表し, この協定の危険性と日本に益なしの旨, 訴えている. 陰謀論と馬鹿にするなかれ. 一見の価値あり. https://t.co/8KnMFJlgas https://t.co/7BtFzklG14

2 0 0 0 OA 陸軍読本

大久保弘一『陸軍読本』日本評論社,1938年 勲章及び記(徽)章 https://t.co/ENQgOEOpWj https://t.co/1ci2QbkXLg

お気に入り一覧(最新100件)

日本における大学進学率は、すごい地域間格差と男女格差がある。 https://t.co/OrNlMfnouZ https://t.co/Y2JJciJKOB
1894年の消防組規則によって全国で公的に再編された消防組(いまの消防団)の警察機能版だったのかな、と思って調べたところ、両者はそういうパラレルな関係ではなくて、以下論文に「消防団を中心に、青年団や在郷軍人会などを母体として設立された」と書いてあった。 https://t.co/AQ6kfQa10c https://t.co/Kh1aIL2xXl
@blochbenjamin 東京市の初代社会教育課長だった大迫元繁の生涯等については下記の「大迫元繁の社会教育論の研究」にありました。朝鮮人研究者 琴秉洞は「朝鮮人問題については、実に出色の見である。東京 市の幹部職員がこれ程までのことを書いたということに深い感銘を覚える。」と評価。 https://t.co/e2y61HtkFy
@PASONEKO @Ninigi_Yata @Tiiduka 「関東大震災後の朝鮮人事件における日本人の醜態に対する批判は、後者の文脈で理解できる。 大迫は、第一次世界大戦後の日本の課題を、人格主義を本質とするデモクラシーの文明の構築にあるとし、人種、男女や職業等の平等を訴えた。」 https://t.co/c3k9HvuuFm https://t.co/cGD8IRQxyd
J-STAGE Articles - 境界設定問題はどのように概念化されるべきか https://t.co/AiEaCODEk9

1 0 0 0 偕行社記事

2.26事件直後の偕行社記事、さすがに3月号には何もないが、4月号では理事長・古荘幹郎が偕行社長・渡辺錠太郎の弔文を載せ、5月号では社報に役員職員の大量更迭が載せられて、真っ先に山下奉文・牟田口廉也の名前があって、なぜ更迭されたのかが察せられる。 https://t.co/KKFNL7nFsU
今度、秦真次の話を聞くので予習のために眺めてた『非常時日本に躍る人々』(昭和7年)、各章タイトルが選手入場時の煽りっぽくて面白い。 「その悠々、その静寂、果たして何を語る? 大きな惑星、平沼男!」 https://t.co/1FArQusuKH
吉村忠典先生が言うてはったなぁ、と。検索したらありましたね。https://t.co/Y3nwPhZJHA https://t.co/FrRmPLQtDq
戸部良一著『ピース・フィーラー支那事変和平工作の群像』御厨 貴 https://t.co/27x3z82kUI 古書で1万円超えかwww

128 0 0 0 OA 国体の本義

@Ninigi_Yata https://t.co/t8Ojg3Ugen
@ganrim_ マニアックな媒体ですけど、割りと外道でオススメ。 小国喜弘と坂本多加雄の言説比較とか載っている。https://t.co/1xLBachcdp

フォロー(1580ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1859ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)