内田 直樹 @たろうクリニック院長 (@naokiuchid)

投稿一覧(最新100件)

「育児休業の勧め_ニューヨークで専業主婦になった物理学者」が、抜群に面白い。 https://t.co/K3mLm45lfv
論文、あとで読む。 今度、看護師さん向けの研修会で「うちげでいきたい」の上映会とワークショップをしようと思っています。 https://t.co/DX5xDIlmqb

お気に入り一覧(最新100件)

東京大学の東京大学の高次脳機能障害等のある生徒・学生への支援技術による合理的配慮に関する研究なんですけど、すでにLDの子どもにされている支援と割と似てます https://t.co/YVDrJm32uh https://t.co/tF4yBUCIPe
この文献には、我々がグリーフケアにおいて大切にしないといけないことが凝縮されてまとまっています。 無意識にやっていることも言語化され意識化されることで、より効果的にスキルとして活用することができます。 https://t.co/b9rHwrpNGp https://t.co/7Wlkgtmp7s
昔、600万円(人件費除く)かけて開発した健康総菜がターゲット層に8万円しか売れなかったことがある。それも論文にした。出版バイアスを防ぐためにネガティブデータを出すことは大切。でも、なかなか理解は得られず。 https://t.co/C5nXizu8QM
改めてこちら(「障害の社会モデル」の視座から捉えたICFの課題と作業療法における社会参加の支援についての一考察)の論文を読んでいて、ICFに【社会変容の視点が希薄】という点があることに凄まじく同意していたのであった。(続く) https://t.co/machM8JS5r
学会チラシでのナッジの有無による参加意欲の違いをRCTで検証した論文が日本健康教育学会誌に掲載されました。文字だらけのチラシに比べ、EASTナッジを設計すると1.6倍の差が生じました。https://t.co/dT1UWQ3GdP
回復期リハビリテーション病棟における高齢脳卒中患者の口腔機能と在宅退院の関連、という衛藤さんの論文PDFが公開されました。ADLと独立して入院時の口腔状態が悪いと自宅退院しにくいという結果です。口腔とリハの医科歯科連携や歯科衛生士介入の重要性を示唆する論文です。 https://t.co/ldrLUCPiBz
Journal of Epidemiologyに採択された研究がきれいになってonline公開されました! こうやって形に残るのはうれしいですね。 https://t.co/yX8a1nl073

フォロー(436ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1737ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)