お団子 (@odangomushi5656)

投稿一覧(最新100件)

ちなみに一緒に載っている井上さんの論文もいいからこっちも読んでね! https://t.co/L9oJ13z2QQ

お気に入り一覧(最新100件)

先日公開された日仏哲学会の機関紙『フランス哲学・思想研究』第28号に拙論「前期デリダの現象学受容におけるフーコーの位置付け -『言葉と物』と『グラマトロジーについて』におけるエピステーメー概念に着目して」が掲載されています。どうぞよろしくお願い致します。https://t.co/nZtgueSReG
『シネマ2』執筆時期の講義録を参照しつつ、ドゥルーズの思考学の営みについて書いた論文がPDF公開されました。 https://t.co/F2yy5LKIsy
PDFあり。 ⇒磯島 浩貴 「19 世紀における幾何学革命と初期ベルクソンの空間論の関係について」 『フランス哲学・思想研究』28 (2023) https://t.co/djIEAe6VoJ
そして論文がいつの間にかJ-STAGEに公開されてた.オープンアクセスなのでどうぞ.https://t.co/cHwhdj8Tk9
友人と訳したヘルマン・コーヘン「微分法の原理とその歴史』が京都大学社会思想史研究会『思想のプリズム』(2)にて公開されました。J-stage上で閲覧可能です。良ければご笑覧ください。 https://t.co/qhIeAmgMcj
松田智弘さんが拙著の長文の丁寧な書評を書いてくださったのに今しがた気がつきました。 僕自身をアクターとして見立てる読み、どうもありがとうございます。 https://t.co/g4ujMjnJQw
いわゆる「羅生門問題」について、そしてそれに写真家として向き合うことについて。面白く読んだ。羅生門問題については拙稿で取り上げました(https://t.co/43K3OD0Q9C)。 https://t.co/qRcNFKqUbF
ちょうどJステージに公開されたのでリンク置いときます!https://t.co/0kEtATOyuz
【哲学と質的研究・古怒田】『Limitorophe』(東京都立大学・西山雄二研究室紀要)第一号、特集カトリーヌ・マラブー『抹消された快楽』に「『抹消された快楽』において抹消されるトランスの快楽」という論考を寄稿しました。https://t.co/ibWf4fpArs
『Limitorophe』(東京都立大学・西山雄二研究室紀要)第一号、特集カトリーヌ・マラブー『抹消された快楽』に「『抹消された快楽』において抹消されるトランスの快楽」という論考を寄稿しました。https://t.co/ssxHvYyfe5

フォロー(77ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(72ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)