がっくん (@perpQ)

投稿一覧(最新100件)

RT @active_galactic: 重心系からみた台風のbinaryはけっこう綺麗に公転するものもあるな。ポテンシャルに束縛されたかと思えば勝手に脱離しているものもあるし、面白い挙動だ。 http://t.co/Aboa7Cayxi http://t.co/phbnHaA…
RT @acaric_rikoukei: 犬度!? / KAKEN - 犬度比検定統計量の漸近分布の特徴付けに関する研究(07780204) - 1995年度採択課題 http://t.co/6RdF87FfNt
読んでる。 アファーマティブ・アクション政策を巡る動きと多人種混血集団について http://t.co/WQV5NWGekH
アルカリ金属単体でさえCDWの効果があるのか。金属は奥が深い… / "CiNii 論文 -  単純金属のミステリー(講義ノート)" http://t.co/MXjxzZPJ
RT @aki_kuwa: こ、これは… RT CiNii 論文 -  13pSH-4 電荷棄却の電子スピン像と原子模型 : 日本の偽装人事行政(昭和39年4月30日にどこに新採用か?)を問う(素粒子論領域) http://t.co/5vz8OA7a
RT @aki_kuwa: 積読状態になってた物理学会誌読んでたらこんなの出てきたww CiNii 論文 -  超伝導発現のカギに赤ワイン http://t.co/p363qyfV 「赤ワインで酔っ払った研究者が見つけた」とかじゃなくて、酒に漬けて煮込んだら超伝導になる ...
RT @aki_kuwa: 積読状態になってた物理学会誌読んでたらこんなの出てきたww CiNii 論文 -  超伝導発現のカギに赤ワイン http://t.co/p363qyfV 「赤ワインで酔っ払った研究者が見つけた」とかじゃなくて、酒に漬けて煮込んだら超伝導になる ...
RT @aki_kuwa: 小澤先生自身による不確定性原理の解説記事(2004年)が日本物理学会誌にあった 有り難いことにオープンアクセス RT CiNii 論文 -  不確定性原理・保存法則・量子計算 http://t.co/j1492hFq
書籍『準結晶の不思議な構造』の草稿です。これでペンローズ・タイルのの高次元法はわかります!RT @greener21: 「準結晶の不思議な構造(第45回物性若手夏の学校(その2),講義ノート)」物性研究 (2001) http://t.co/mVciKrBu (PDF)

お気に入り一覧(最新100件)

アメリカのCS分野ではわりとおなじみの説明っぽい https://t.co/OAs6IjiINj https://t.co/nJhxaG7pET https://t.co/i5I4cC8iOf 日本語で言及してるのはこの人だけっぽい https://t.co/KpNIdN9yVA
名称など本質的ではないものの,教育現場では何かに固定して教えざるを得ず,悩みの種です。「昇華の逆」問題については,どうしてこうなったのかの歴史的経緯がこの論文に説明されています。 そして中国語の「凝華」を使うことが提案されています。 http://t.co/ZzA68pIb9e
昔の日本物理学会誌 量子力学の教科書について http://t.co/rcINhCgEII 亀淵迪 量子力学教科書のテスト http://t.co/lY9Amz6TGt これらは1970年代の量子力学の教科書からの間違い探しの話。現代の教科書で間違い探しをやったらどうなる?
昔の日本物理学会誌 量子力学の教科書について http://t.co/rcINhCgEII 亀淵迪 量子力学教科書のテスト http://t.co/lY9Amz6TGt これらは1970年代の量子力学の教科書からの間違い探しの話。現代の教科書で間違い探しをやったらどうなる?
多意味で興味深い博士論文審査報告書。もし私が審査頼まれたら相当困っただろう"@jseita: STAPはSpore-like s cell(再現ない)追求めた結果か。VSELやmuse併記。理研それを支持全面バックアップか。[PDF]http://t.co/an7qbvQ3xe”
積読状態になってた物理学会誌読んでたらこんなの出てきたww CiNii 論文 -  超伝導発現のカギに赤ワイン http://t.co/p363qyfV 「赤ワインで酔っ払った研究者が見つけた」とかじゃなくて、酒に漬けて煮込んだら超伝導になる物質があったという話
積読状態になってた物理学会誌読んでたらこんなの出てきたww CiNii 論文 -  超伝導発現のカギに赤ワイン http://t.co/p363qyfV 「赤ワインで酔っ払った研究者が見つけた」とかじゃなくて、酒に漬けて煮込んだら超伝導になる物質があったという話
芥川賞を受賞された円城塔「ポスドクからポストポスドクへ」(日本物理学会誌)暗い思いで読む http://t.co/Aw77TNnO
小澤先生自身による不確定性原理の解説記事(2004年)が日本物理学会誌にあった 有り難いことにオープンアクセス RT CiNii 論文 -  不確定性原理・保存法則・量子計算 http://t.co/j1492hFq
これ教科書のエッセンス抜き出してる 重い電子系の物理(第43回物性若手夏の学校(1998年度),講義ノート) http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/96501/1/KJ00004707301.pdf

フォロー(465ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(294ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)