くたに (@rekei_chlh)

投稿一覧(最新100件)

CiNii 論文 -  聖護院門跡と「門下」--一五世紀を中心に https://t.co/RKpF664u9w #CiNii 前見た満意ちゃんの論文どれだっけ?と思ったらダウンロードできたよー!
RT @smkkgrsh: 『河海抄』は南北朝時代の《源氏物語》注釈。20巻。貞治年間(1362年-1368年)、将軍足利義詮の命により成る。平安末期以来の《源氏物語》研究の成果を集成し著者の見解を加えたもの。 著者の四辻善成(1326-1402)は尊雅王の子。順徳天皇の曾孫。…
「解説と翻刻 国立公文書館所蔵『初任大饗記』国立歴史民俗博物館所蔵『義満公任槐召仰議并大饗雑事記』 : 付 国立国会図書館所蔵『永享四七廿五室町殿御亭〈大饗指図〉』」(「人文」17号 2018年) https://t.co/KSXxq3wzPS 昨日から読んでたのこれです。ネット上でも読めたのでみんな読んで!
また良基が世阿弥に藤若の名を与えた歌や、師良発狂と行子さんの史料の原文が見てみたい人は、伊地知鐵男先生の「東山御文庫本『不知記』を紹介して中世の和歌・連歌・猿楽のことに及ぶ」 で崇光院の日記が読めます。ダウンロードできるよ。 https://t.co/ZEQVyvzUwD #CiNii
CiNii 論文 -  一条兼良の三種神器論をめぐる若干の考察--『日本書紀纂疏』と禁闕・長禄の変 https://t.co/YVbd6uCBUq #CiNii 参考文献に載ってたこれを読むのがいいかなと思った。今度コピってくるぞー。
堀川貴司「公家の学問と五山」https://t.co/USiyruTuWF 大慈八景詩歌これは良基主催レベルで関わってるやつだな。 https://t.co/Zrx0Y8Hlne
RT @izumi_1118: 土佐一条家がTLに出て来るたび、この論文を思い出す。 大利恵子「九条家領土佐国「幡多郡」の伝領とその特質」https://t.co/uoONpPE3fU
これ水神様だったんだ… https://t.co/mGb4j443aP https://t.co/DYwVkw0yT0
RT @washou3956: 【メモ】松薗斉「室町時代禁裏女房の基礎的研究:後花園天皇の時代を中心に」(『人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要』31、2016年9月)https://t.co/8OuPjeG4St
RT @washou3956: 【メモ】松薗斉「室町時代禁裏女房の基礎的研究:後花園天皇の時代を中心に」(『人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要』31、2016年9月)https://t.co/8OuPjeG4St
CiNii 論文 -  足利義教晩年の贈答儀礼 https://t.co/h5zFYh91ha #CiNii 読んでたのはこれです。正親町三条家かわいい。
あと「東山御文庫本『不知記』を紹介して中世の和歌・連歌・猿楽のことに及ぶ」の論文で行子さんが実家に逃げ帰った記録について言われてる。https://t.co/PMOI47UH0S
コピーする論文間違えたみたい(´・ω・`)こっちだった。さくらの姫君全翻刻。 https://t.co/4rsDQy8wvl
さくらの姫君の論文CiNiiでも見れた!貼っとく。https://t.co/896U8r0R4a

3 0 0 0 OA 書画大観

@kkudcoast 書画大観の71コマ目に仁和寺蔵の頼家の書が載ってたよ!知ってたら申し訳ない http://t.co/B6nVysAKZy

3 0 0 0 OA 書画大観

何でこれ親子で並べちゃったんだろう……師良字下手…… http://t.co/B6nVysAKZy http://t.co/RXwGVTqyES
RT @mnaoto: へー。メモ。 / CiNii 論文 -  研究者市場における文科系博士院生の就職要件 : JREC-INによる公募情報の分析 http://t.co/dpIDpxYZuG #CiNii

お気に入り一覧(最新100件)

源俊賢考 今見たらpdfであったんですよ https://t.co/CVUn8ZBAjm
『法体装束抄』にみる法体装束(杉橋隆夫教授退職記念論集) https://t.co/tK0IXyE0m3 #CiNii #晩夏の歴創応援おすすめ資料本祭~衣装編 オープンアクセスだから、こちらの論文はダウンロードできます。 室町時代の足利義満時代の法衣について詳しく載ってます。 本じゃないけど。
CiNii 論文 -  後土御門天皇家の月次連歌会 (山田晃教授退任記念号 永藤武教授追悼記念号) https://t.co/hmJ5keSDdn #CiNii そんなに連歌好きだったのか・・・ 政治的な意図薄くて楽しむために集まって連歌会してたっぽいの良い
CiNii 論文 -  室町・戦国期の天皇裁判権とふたつの官僚制 (開館30周年記念論文集(1)) https://t.co/7djzHnlEic 面白かった!!!後土御門帝思ったより近衛九条にブチ切れてた。
CiNii 論文 -  『胡琴教録』の藤原兼実関連談話について・基礎稿 https://t.co/fyWFounLGw #CiNii 有安が師長嫌いすぎて笑った・・・笑
大変面白かったので! 異文化としての「蝶」 : 平安朝文学史の一隅(山田巖先生退任記念號) http://t.co/bjnIQL5T5O
昨日の女性史総合研究会では、先ほどツイートした論文「『栄花物語』の歴史叙述と装束 http://t.co/qNNpojfhXN」 の著者の方が「『栄花物語』続編の歴史叙述と装束」について発表されました。
昨日の女性史総合研究会では、先ほどツイートした論文「『栄花物語』の歴史叙述と装束 http://t.co/qNNpojfhXN」 の著者の方が「『栄花物語』続編の歴史叙述と装束」について発表されました。

1 0 0 0 OA 故実叢書

この『装束集成』 http://t.co/8rwEekvmlX 一つの単語について、全ての記録から記述を抜き出していて、すごい。 『古事類苑』みたいだ。
須賀 隆章 -  酒伝童子退治を描く二つの絵巻に見る武士の表象-武装に注目して- http://t.co/e4chNnMgqJ #CiNii
足立 雍子 -  『源氏物語』における裳着についての一考察 : 裳を着ける女と着せられる姫君 http://t.co/LcdvUxPqHV #CiNii
服藤 早苗 -  平安朝の五節舞姫 ─ 舞う女たち ─ http://t.co/u23l2Cr9 #CiNii
足立 雍子-  『源氏物語』における裳着についての一考察 : 裳を着ける女と着せられる姫君 http://t.co/ItXv5ahz #CiNii
足立 雍子-  『源氏物語』における裳着についての一考察 : 裳を着ける女と着せられる姫君 http://t.co/ItXv5ahz #CiNii
藤原通憲資料集 : 二松学舎大学21世紀COEプログラム : 「日本漢文学研究の世界的拠点の構築」中世部会事業推進資料 http://t.co/MNJHtDUV #CiNii ←これが、通称「藤原通憲ファンブック」の正式名称です。リンクには大学図書館の所蔵一覧がありますvv

6 0 0 0 OA 史料大成

(続き)「暫くして母氏が悲泣したので、この時に児が亡くなったと知った」(http://t.co/KaEGTrsX)。この夜、藤原行成は源為文宅に泊まり、道長の所へも行っている。淡々と綴られた日記の中に、当時26歳だった行成さんの悲痛さが伝わってくる。(続く)
CiNii 論文 - 青島 麻子- 蛍宮と真木柱の婚姻 : 『源氏物語』における婿選びに際する発言をめぐって http://t.co/tnWZUPSk #CiNii
CiNii 論文 -  平安時代の陰陽道と陰陽師--九世紀から十一世紀にかけての陰陽師と「陰陽師道成立論」について http://t.co/6KzrsiQ8 #CiNii
CiNii 論文 -木下 綾子-  『源氏物語』における君臣関係--『菅家文草』『菅家後集』の重陽詩から (シンポジウム「源氏物語における菅家と白氏」報告) http://t.co/HbZYYMLL #CiNii

フォロー(466ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(560ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)