福田晋太郎@文学フリマ東京38 O-21「太平洋 (@rnmsd680)

投稿一覧(最新100件)

RT @gerogeroR: ちなみにいつまでたっても「日本の性犯罪は暗数が多く欧米と比べても遜色ない性犯罪がおこっているんだ」という人、マジで龍谷大学のある教授がめっちゃ手間かけて研究した事例とかあるのにガン無視だもんなぁ。 https://t.co/cGzAotP9aU
もう1つ忘れてました。 ・北海海戦史 一九一四年乃至一九一八年海戦史. 第5巻 独国海軍軍令部 編 海軍軍令部 訳https://t.co/6NvkiQJfhC https://t.co/oGpY5m6ocF
もう1つ忘れてました。 ・北海海戦史 一九一四年乃至一九一八年海戦史. 第5巻 独国海軍軍令部 編 海軍軍令部 訳https://t.co/6NvkiQJfhC https://t.co/oGpY5m6ocF
#Jutland海戦  Jutland海戦の日本語で書かれた資料で一分厚いのは 鹿島萩麿氏の書かれたジユツトランド海戦史論だと思います。 これ古書店で紙の本で購入すると4~5万はするんですよね・・・ 国会図書館のデジタルアーカイブで容易に閲覧できますが https://t.co/91Agv4qFiF https://t.co/3u8Kw2fkrE
#Jutland海戦  Jutland海戦の日本語で書かれた資料で一分厚いのは 鹿島萩麿氏の書かれたジユツトランド海戦史論だと思います。 これ古書店で紙の本で購入すると4~5万はするんですよね・・・ 国会図書館のデジタルアーカイブで容易に閲覧できますが https://t.co/91Agv4qFiF https://t.co/3u8Kw2fkrE
RT @yoshidachikashi: @rnmsd680 @ReppuTenku ユトランド沖海戦なら伊藤正徳さんの「世界大海戦史考」もいいですよ。参考になると思います https://t.co/lHGY1rB4tm
RT @BARSERGA: ちょっと調べればわかるんだけど、 昭和2年に日高謹爾海軍少将の手による 「ジュトランド海戦の研究」という本があって、専門書がまったくない、というのはアメリカ側の観測問題でしかねーよな。という話を付け加えておく。 国会図書館のアーカイブで読める。 ht…
RT @futaba_AFB: とりあえずWikipediaで調べただけでも北海海戦史 第5巻(ドイツ海軍軍令部編・日本海軍軍令部大正15年9月翻訳刊行)というのでまとめられていて、国会図書館で検索してみると1927年にジュットランド海戦の研究という本が1927年にも出てる。…

9 0 0 0 OA ポパイ

RT @looney1940: おお!例の国会図書館の デジタル配信、1947年に バシヒック社から出版された 「ポパイ」の邦訳コミック の第三巻が読めるじゃないか! 第一巻は所有しているけど、 戦後間もない頃の単行本 だから入手困難なんですよね、 https://t.co/K…
RT @sojochusa: 今日の読み物 「欧州大戦の艦艇の計画及艤装に及ぼせる影響に就て」 https://t.co/XnIPxcsZ7C
スパルティヴェント岬沖海戦のWikiを読んでいたら「列強の臨戦態勢 : 経済力より見たる抗戦力」という昭和16年に出版された本のデジタルアーカイブがあったので。 第4章の今次大戦に於ける海戦の様相は興味深いので一読お勧めします。 https://t.co/klQUIVZOA4
RT @puyotaroh: @BESAN_T 内容が気になったので調べてみたところ、国立国会図書館デジタルコレクションで全文見られるようです。 https://t.co/ejoB2hTDso

6 0 0 0 OA 快傑伝

RT @itaru_ohyama: 「馬鹿な奴ぢや、板垣は死むでも自由は死なぬ……」 伊藤痴遊 編『快傑伝 第1編』p140 https://t.co/wsZkFx0poO

8 0 0 0 OA 次の世界大戦

#未来戦記 #架空戦記 #次の世界大戦 #宮崎一雨 日米未来戦記のカデコリーから外れますが第一次大戦で敗戦したドイツが再び大海軍を整備し日英に戦争を挑むという作品です。 対独戦が書かれる珍しい未来戦記ですね。 https://t.co/0BmGiKpYVI
RT @monogragh: 森田吉彦「戦後日本の知識人とマスメディア──高坂正堯とNHKの場合」(2021) https://t.co/i5P5JYAgMM これはおもしろい。高坂正堯のNHK出演をとりあげたもの。画像多数。
RT @ykamochi: #100文字の架空戦記 英のガリポリ上陸に伴い、日本陸軍は特別に上陸専門旅団を編成 田尻昌次大尉はその第1連隊第2大隊第2中隊長であった。 第1大隊が初期段階で損耗した結果、意見具申が認められ奇襲上陸ポイントを設定の上、第2次攻撃で絶大な成果を得るこ…
@funa_neko ジュットランド海戦入門の名で頒布してました。 確か初回頒布の時はお昼前後で完売し、次のコミケでも再販しこちらも完売しましたね。 戦時中に伊藤正徳氏が書いた世界大海戦考のジュットランド海戦の研究を元に書いたんですよね。 両軍の艦隊編成と主要艦艇の要目も載せて https://t.co/vALWmj5Rj8

236 0 0 0 OA 維新史料綱要

RT @itaru_ohyama: 『維新史料綱要』巻7 p54 幕府、征夷大将軍徳川慶喜の音称「よしひさ」を布告す https://t.co/rsDm1pDemz

12 0 0 0 OA 航空母艦

RT @lagisblade369: @nysalor レキシントン級空母が太平洋をわたってきて、爆弾や毒ガスで東京空襲する可能性を想定していたようですね。そっちの対策がメインかも。実際にやってきたのはホーネットとエンタープライズでしたが。中島武、昭和5年、「航空母艦」http…
RT @nob_de: タ、タイムラインに軍事史研究の言及が散見されるのですが、地道にがんばってますんで… https://t.co/hj6M7ity2y
RT @tokoyo: @yasN2010 世界征服の中途、諸葛孔明の策に破れたナポレオンが、流刑にされた臺灣から日本に上陸して再起を図る、『午睡之夢: 軍書狂夫』のゲーム化なのですね。https://t.co/aB1ipVovwK
RT @yoshidachikashi: @rnmsd680 @ReppuTenku ユトランド沖海戦なら伊藤正徳さんの「世界大海戦史考」もいいですよ。参考になると思います https://t.co/lHGY1rB4tm
RT @yoshidachikashi: @rnmsd680 @ReppuTenku ユトランド沖海戦なら伊藤正徳さんの「世界大海戦史考」もいいですよ。参考になると思います https://t.co/lHGY1rB4tm

24 0 0 0 OA 新戦艦高千穂

今までのツイでRTといいねが最高に伸びましたので改めて平田晋策氏の新戦艦高千穂を読む手段を紹介したいと思います。 https://t.co/bdbGpP113B 1.国会図書館のデジタルコレクションで読む。 こちらで全編読めます。https://t.co/pgVWMbC8Wu

10 0 0 0 OA 米海軍

@SilentGhost1999 うちのサークルで現代仮名遣い版で出した昭和19年に発売された細川忠雄氏の『米海軍』て本ではかなり米海軍の状況が書かれていました。 https://t.co/PlZQuadCqn モンタナ級戦艦が18インチ砲戦艦って紹介されてんですよね。
横田順彌氏の『百年前の二十世紀 明治・大正の未来予測』という著書で紹介されてました。 一応国会図書館のデジタルアーカイブで全文が読めます。 興味と時間のある方は一読されてはどうでしょうか? https://t.co/Yna0GYjD4D

お気に入り一覧(最新100件)

おっと、資料が出てきたぞw 占領下の日本における米軍配置資料がありました。 「占領下日本における部隊配備と占領軍家族住宅の様相」 https://t.co/PZYvHBDXvK https://t.co/2OwKzdRlB4
@umi_tweet @Omura_Yoshiyuki https://t.co/IMtRHAaDPl 五大湖南岸でも石油は出るんですよ……
とりあえずWikipediaで調べただけでも北海海戦史 第5巻(ドイツ海軍軍令部編・日本海軍軍令部大正15年9月翻訳刊行)というのでまとめられていて、国会図書館で検索してみると1927年にジュットランド海戦の研究という本が1927年にも出てる。 https://t.co/Uxh943Fegy https://t.co/cvMwamxaHF
ちょっと調べればわかるんだけど、 昭和2年に日高謹爾海軍少将の手による 「ジュトランド海戦の研究」という本があって、専門書がまったくない、というのはアメリカ側の観測問題でしかねーよな。という話を付け加えておく。 国会図書館のアーカイブで読める。 https://t.co/xpTFOaSPdA https://t.co/udhcT3xNVN

9 0 0 0 OA ポパイ

おお!例の国会図書館の デジタル配信、1947年に バシヒック社から出版された 「ポパイ」の邦訳コミック の第三巻が読めるじゃないか! 第一巻は所有しているけど、 戦後間もない頃の単行本 だから入手困難なんですよね、 https://t.co/KKXMggDvs6 https://t.co/gLEDwibNDn

6 0 0 0 OA 快傑伝

「馬鹿な奴ぢや、板垣は死むでも自由は死なぬ……」 伊藤痴遊 編『快傑伝 第1編』p140 https://t.co/wsZkFx0poO
今日の読み物 「欧州大戦の艦艇の計画及艤装に及ぼせる影響に就て」 https://t.co/XnIPxcsZ7C
#100文字の架空戦記 英のガリポリ上陸に伴い、日本陸軍は特別に上陸専門旅団を編成 田尻昌次大尉はその第1連隊第2大隊第2中隊長であった。 第1大隊が初期段階で損耗した結果、意見具申が認められ奇襲上陸ポイントを設定の上、第2次攻撃で絶大な成果を得ることとなった。https://t.co/6t15w0QZkM https://t.co/5LJKB3tlWx
森田吉彦「戦後日本の知識人とマスメディア──高坂正堯とNHKの場合」(2021) https://t.co/i5P5JYAgMM これはおもしろい。高坂正堯のNHK出演をとりあげたもの。画像多数。
機先を制することを求められ、逐次投入になりやすい。一木支隊の研究では多くの考察が陣地攻撃の成否に焦点を当てられていたため、それに一石を投じるつもりで臨みました。拙稿は学術論文として取り上げられています。ご興味のある方は是非! https://t.co/fbRWFrhqXh

236 0 0 0 OA 維新史料綱要

『維新史料綱要』巻7 p54 幕府、征夷大将軍徳川慶喜の音称「よしひさ」を布告す https://t.co/rsDm1pDemz

12 0 0 0 OA 航空母艦

@nysalor レキシントン級空母が太平洋をわたってきて、爆弾や毒ガスで東京空襲する可能性を想定していたようですね。そっちの対策がメインかも。実際にやってきたのはホーネットとエンタープライズでしたが。中島武、昭和5年、「航空母艦」https://t.co/lTjFB6kOhJ https://t.co/JI1VCoYBvs
タ、タイムラインに軍事史研究の言及が散見されるのですが、地道にがんばってますんで… https://t.co/hj6M7ity2y
@yasN2010 世界征服の中途、諸葛孔明の策に破れたナポレオンが、流刑にされた臺灣から日本に上陸して再起を図る、『午睡之夢: 軍書狂夫』のゲーム化なのですね。https://t.co/aB1ipVovwK
@rnmsd680 @ReppuTenku ユトランド沖海戦なら伊藤正徳さんの「世界大海戦史考」もいいですよ。参考になると思います https://t.co/lHGY1rB4tm
@BESAN_T 内容が気になったので調べてみたところ、国立国会図書館デジタルコレクションで全文見られるようです。 https://t.co/ejoB2hTDso

フォロー(1707ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1468ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)