sakanayama (@sakanayama)

投稿一覧(最新100件)

RT @BSJ_pr: 牧野先生が「#植物学雑誌」に発表したムジナモの図です。内容はリンクからPDFをダウンロードしてご覧ください。 #朝ドラらんまん #らんまん https://t.co/4hEiEom5AB https://t.co/OH7xOMjvub
RT @kachabusters: 学生の論文、公開されています。湖(霞ヶ浦のうち北浦)に流入する農業水路で遡上魚類を調査⇒ 多数のハゼ類稚魚(地域の佃煮材料)など9種が遡上⇒ 水路でも成長や繁殖していそう。霞ヶ浦のハゼ類漁獲量は減っており(H2年:1401トン→R2年:1トン…
RT @kachabusters: 卒業生の論文が出ました!絶滅危惧種ジュズカケハゼの仔稚魚期の生態を解明!塩性湿地内のクリーク(塩分低めで泥深い水路)で餌を転換しつつ成長していました。かつて茨城県の湖では大量に漁獲され佃煮の材料になっていましたが、今は風前の灯火。湿地保全が急…
RT @TaigaYodo: このへん https://t.co/seIkGCBAM1 https://t.co/4L4OnluWQQ https://t.co/7cW50a5N0x
RT @TaigaYodo: このへん https://t.co/seIkGCBAM1 https://t.co/4L4OnluWQQ https://t.co/7cW50a5N0x
使い方は「たこつぼと同じく、1本の幹縄に5-8m間隔で150-500個のつぼを括りつけ海底に延える」「最盛期には毎日1回、初漁期および終漁期には2-3日おきにあげて魚をとる」とのこと。 出典:千田・星野. 1970. はぜつぼ漁業からみたウロハゼの生態.魚類学雑誌, 7(1): 1-6. https://t.co/5RqhDxpoJe
RT @kachabusters: 学生の論文が出ました!霞ヶ浦に流入する「桜川」で過去30年間の魚類相変遷を解明。絶滅危惧種4種の消失、ダントウボウやコクチバスなど外来種の相次ぐ侵入を確認。最近はハクレンも繁殖(利根川以外で唯一)。モニタリングの継続+対策の検討が必要です。…
RT @naoyukinkhm: 絶滅危惧種シマフクロウを対象とした写真撮影者の特性および観光利用における問題点。早矢仕 2022 (日本語論文、オープンアクセス) https://t.co/mkxPy0S2ln 要旨を読むだけでも、驚くべきことがたくさん書かれています。なかな…
RT @s_curilus: 髙久・諸澤(2021)『ネットオークションによる絶滅危惧魚類の取引状況と取引特性の類型化』保全生態学研究(早期公開)https://t.co/FXGsfZnFk8
RT @naoyukinkhm: 日本のイチョウ巨木の遺伝的変異の地域的特性。片倉ほか2019(日本語論文、オープンアクセス) https://t.co/4PTuuHvTSD 昔に中国から伝来したイチョウですが、東日本の株は西日本と比べ遺伝的多様性が低かったようです。 #論文紹介
RT @oikawamaru: 日本の第四紀淡水魚類化石について素晴らしい総説が出ているのに気付いた。素晴らしい・・。しかも13MもあるPDFが無料公開。素晴らしい・・ 宮田(2019)日本の第四紀淡水魚類化石研究の現状  https://t.co/YQNfPrYqDM
RT @Blue__Peacock: カスミサンショウウオ9種に分類される Systematics of the Widely Distributed Japanese Clouded Salamander, <i>Hynobius nebulosus</i> (Amphib…
RT @matsusakat: 論文が公開されました。パンくんの表情等について動物福祉の観点から分析した論文です(J-STAGE)。 松阪崇久2018「ショーやテレビに出演するチンパンジー・パンくんの笑いと負の感情表出」笑い学研究25号90-106 https://t.co/P…
RT @tsutatsuta: 「パンくん」の映像をチンパンジー研究者が分析した結果、顔や体が表しているのとは異なる感情がテロップによって「捏造」されていたり、パンくん自身もポジティブな感情(遊びや笑いなど)に比べてネガティブな感情(恐怖や不安など)の表出が多い傾向にあった、と…
RT @takehikohayashi: 学会の看板誌であった「Metabolomics」を巡ってSpringer社との権利交渉が決裂し、新たな学術誌を立ち上げた国際メタボロミクス学会に所属する遺伝研の有田氏の記事。研究者にはぜひ広く読まれてほしい/学会誌をどう出版するか:商業…

37 0 0 0 OA こよみ便覧

[啓蟄] 陽気地中にうごき ちぢまる虫 穴をひらき出ればなり 出典: こよみ便覧 (コマ番号 7) https://t.co/m7FFRMItgA
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 被災地の復旧復興への経済的支援の実態 : 1993年北海道南西沖地震と1994年三陸はるか沖地震の比較調査(岡田 成幸ほか),1997 http://id.CiNii.jp/MVPnL

お気に入り一覧(最新100件)

ニホンウナギは日本のどこに分布しているのか?この問題に対して、全国から採集した個体を天然遡上個体と放流個体に判別し、天然個体の分布を調べることで明らかにした論文が日本水産学会誌より公開されました!https://t.co/JnOCFZD9WQ https://t.co/bXAiU25GhF

フォロー(317ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1417ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)