Sanada Aoi (@sanada3)

投稿一覧(最新100件)

後で読む。 粘弾性と粘着物性 https://t.co/taKtAMQh87
めも 多方向ひび割れを考慮したRC構成則の部材・構造挙動からの検証 https://t.co/meRQCIENHy
RT @02320_ochi: 主食別では玄米食が水素発生量的(?)に良さそう。厳密には摂取カロリー違うけど、やっぱ普通に生きてれば水素足りてる気がするです。 https://t.co/noXofjrruV https://t.co/mGtse0JjyK https://t.c…

82 0 0 0 OA 明治少女節用

RT @rekinavi: 【史料】オリジナルは国立国会図書館で全頁公開されています https://t.co/CN2Gqq8qMV >まさに女子向け百科事典!明治時代に出版、日本髪の結い方や日本の歴史などが詰まった「明治少女節用」https://t.co/fzYpwfWwns

お気に入り一覧(最新100件)

気象学会レター誌SOLAに投稿した「トンガ火山噴火に伴う気象津波の1次元浅水波モデルによる考察」の論文が早期公開されました
割と頻繁にこの論文紹介していますが、首都圏下は沈み込む2枚のプレート、その沈み込みに依って生じた不均質構造や関東堆積盆地の影響で、揺れの様子は非常に複雑になります。  https://t.co/hLcHpb3SFP
荘園を「私的大土地所有」として理解するのは間違い!という記事。歴史学ではとっくに覆された見解が今も生き残っている理由に関する考察もされている。大変勉強になりました。 岡野 友彦「日本の荘園はなぜ教えにくいか」 https://t.co/ZoB0NQwCbK https://t.co/jp5DgF5tfR
一応元論文を貼っておきますね。 https://t.co/DUH62xVfnF 当時よりは格段にガラスの強度も上がってるので、それが割れる事態に備えるにはぶっちゃけ一部しか貼ることができない養生テープよりも、素直にガラス飛散防止フィルムを貼った方が良いと思います。まる
非常に興味深い論文がこちら。長時間米を水につけておく場合、水の温度が低いほど吸水がいいという。更に20℃以下でつけておくと米から成分が溶け出さない(水が白濁しない)と。 #Arduino炊飯器 炊飯における温水浸漬と低温浸漬が米の吸水率に与える影響 https://t.co/8rCspVcyks https://t.co/jJf8U343rJ
サッカーのゴールキーパーにおけるダイビング動作の力発揮特性 https://t.co/Fl185Jsl5E やっと見つけた。

フォロー(761ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(233ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)