岡田真太郎(仮参戦中) (@scattaro)

投稿一覧(最新100件)

1 0 0 0 繪晝叢誌

繪晝叢誌、全号を紙で持っているのは独立行政法人 国立文化財機構 東京文化財研究所だけなのか。美術系司書各位、頑張って欲しさがある。 https://t.co/tXIig1qLlw
鑑賞教育における批評の意味についての一考察:―美術教育と書道教育の批評の意味の比較を通して― https://t.co/eig35vUg3k
ここのところ時間関連の文章を色々読んでいる流れで、小林裕之著 メルロ=ポンティの時間論 : 「知覚の現象学」における主観と時間を勝手に印刷し、製本を試みた。物体としての納得の質にほど遠い。 https://t.co/0xk1mqojnE

10 0 0 0 OA 客者評判記

式亭三馬 客者評判記 https://t.co/Z0xbwDXCvE 極上上吉の上が真上上吉なのか。極太郎に格下げしようかな。
RT @_pilate: 以上、「新しい庭は人間なしでつくられるのか──ジル・クレマンの庭とその思考──」山内朋樹 を読んで考えたこと。 http://t.co/QgfNpyYM

4 0 0 0 OA 日本書紀 30巻

国立国会図書館デジタルコレクション - 日本書紀 30巻 https://t.co/BGgIYMP1h9
藤田八栄子の軌跡 : 桜画廊34年の記録 http://t.co/1VdsmgTo3k 名古屋では名古屋造形大学図書館に所蔵されているとのこと。
先日,アジトに美学を専攻している方がいらしてくださり,お話させていただく中で美学の論文の対象として「初音ミク」を取り扱い教授陣に絶賛されることもあるとお聞きし,珍しく何らかの希望みたいなものを私は感じた。 論文は恐らくこれ→ http://t.co/heBqstn3

お気に入り一覧(最新100件)

@harukaka_ 参考文献 真木 利江, 雪舟による掛幅装山水画の空間構成, 日本建築学会計画系論文集, 2010, 75 巻648号 https://t.co/QuZ8LFy3vB
前も紹介したけれど、河村初当選時の選挙ブレーンを務め、のちに袂を分かった後房雄の河村論文は必見です。◆ ポピュリズム型首長の行政マネジメント―橋下徹と河村たかしの事例(後房雄、2017年) https://t.co/tXGCZHjc2v
あとで読む:「新しい庭は人間なしでつくられるのかージル・クレマンの庭とその思考」: http://t.co/QgfNpyYM

フォロー(2255ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2629ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)