こさこん (@shirogane_ex)

投稿一覧(最新100件)

RT @baku3sbag: >RT 救急車の「電源喪失時」の意味が最初わからんかったけど,こういう背景があったのか. https://t.co/uhAAK3W6mo

62 0 0 0 鉄道工場

RT @BVE69345936: 国会図書館個人送信サービスで読める鉄道技術系の雑誌(2) 車両と電気:https://t.co/wZO7tnp6wZ 鉄道工場:https://t.co/kaRRB6Ocn9 川崎重工技報 = Technical review:https://…

62 0 0 0 車両と電気

RT @BVE69345936: 国会図書館個人送信サービスで読める鉄道技術系の雑誌(2) 車両と電気:https://t.co/wZO7tnp6wZ 鉄道工場:https://t.co/kaRRB6Ocn9 川崎重工技報 = Technical review:https://…
RT @BVE69345936: 国会図書館個人送信サービスで読める鉄道技術系の雑誌(2) 車両と電気:https://t.co/wZO7tnp6wZ 鉄道工場:https://t.co/kaRRB6Ocn9 川崎重工技報 = Technical review:https://…
RT @BVE69345936: 国会図書館個人送信サービスで読める鉄道技術系の雑誌(2) 車両と電気:https://t.co/wZO7tnp6wZ 鉄道工場:https://t.co/kaRRB6Ocn9 川崎重工技報 = Technical review:https://…
RT @BVE69345936: 5/19より個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)が開始されました記念 国会図書館個人送信サービスで読める鉄道技術系の雑誌(1) JREA:https://t.co/RVWsDqC5oM R&M:https://t.co/ohyArs…

104 0 0 0 車両技術

RT @BVE69345936: 5/19より個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)が開始されました記念 国会図書館個人送信サービスで読める鉄道技術系の雑誌(1) JREA:https://t.co/RVWsDqC5oM R&M:https://t.co/ohyArs…

104 0 0 0 JREA

RT @BVE69345936: 5/19より個人向けデジタル化資料送信サービス(個人送信)が開始されました記念 国会図書館個人送信サービスで読める鉄道技術系の雑誌(1) JREA:https://t.co/RVWsDqC5oM R&M:https://t.co/ohyArs…
RT @tamrono157: 要塞に於ける撮影手続き 撮影許可証これさえあれば大丈夫 東京近郊写真の一日  https://t.co/EcRLrNE9jg https://t.co/UCjKtp0JKT
RT @anthrobotjp: 櫻井芳生って人のこの論文、謎の統計分析に女子学生の足の写真がベタベタ張り付けてあるんだけど……  図書新聞はだいぶヤバい人を発掘してしまったのではないのか。。。 https://t.co/QebIxtuBxS

102 0 0 0 OA ソ連の鉄道輸送

RT @Tamon0703: ソ連・東欧学会年報に載っていた「ソ連の鉄道輸送」という資料を紹介したツイートが面白かった。 https://t.co/WZC4Pa6CCl ここで全文を読める。これだと、バム鉄道はやはり経済的には成り立たないもので、軍事的観点のみから推進されたんだ…
RT @Mossie633: ノルウェーの物理探査船「ラムフォーム・タイタン」。全長104.2m、全幅70m、こういうのを「ラムフォーム」型船体っていうんだそうだ。建造は三菱重工長崎。https://t.co/4W7Z0t687l ←どうやって何をするフネかはここを見てね。 h…
RT @r_shioya: 下のJST の資料の図2とかみると,特に日本の研究不正が多いってこともなく,順当にアメリカと中国のが多そうにみえる.てか意外なのは,人数比だとむしろドイツが結構多そうだなとか. https://t.co/vAjtSIehIM https://t.co…
RT @yusai00: エアコンの設定温度を28℃にする根拠がない事はだんだん知られてきたけど、では何度が最適なのか?オフィスでの作業効率と電力消費を調べた論文によれば「作業効率が最大になるのは25.7℃」。設定温度じゃないぞ室温だぞ。それではご唱和下さい!「最も捗る室温は2…
RT @Kojimamo: 沖 縄 南 大 東 島 の 池 沼 と 地 下 水(PDF) https://t.co/vEk4oq1TQi >大正年間に大日本精糖は工場へ甘蔗を運ぶため、各池沼間に水路を掘った 。その後 軌道の増設、陸上交通の発達で水運は次第にすたれ 、現在ではボ…
RT @muhedoruri: ”ドイツ全体の駆除頭数を示す公的統計は存在しないが、年間猫40万頭、犬6万5千頭に達すると指摘する動物保護団体もある” https://t.co/4G8UqAggmI 凍りつく前に検索すればすぐなのに、凍りついたりするから… 統計取ってないなら…
RT @clane_2015: 超すんごい資料見つけた!!昭和21年から22年にアメリカ人モージャー氏によって撮影された、後藤鍬五郎作の聚楽園の大仏、弘法大師、仁王像を写したカラー写真。長浦海岸にあったタコの写真まである!! https://t.co/uAgLFZ4ToR ht…
RT @BigMuski: 米軍のソフトスキン車両の見分け方 子供向けだが、内容がガチすぎるんですわ。著者の趣味全開ながら、キチンと子供向けにレベルが落とされている... https://t.co/0QdK95uXm6 https://t.co/h4sr1OBJvM
RT @green_komatsu: 【日本の雪上車の歩み】 国立極地研究所学術情報によれば、ネット上にて全文公開中とのこと。 この本、古書だと1万弱だし収蔵館も少ないんだが無料で全文公開されてるとは。 https://t.co/KO7QkT3Gbl https://t.…

30 0 0 0 OA 電車の話

RT @Yomo_Kodan: https://t.co/1UjvdmvSQJ 国会図書館デジタル資料、宮本政幸著『電車の話』(1944年)が興味深かった。太平洋戦争後期の発行ながら、219-221頁の「米国の電車」の項で、アメリカの電車が非常に先進的であることを解説している。
RT @atagaimuraev: @hokuman_hailaer ようやく帰宅し、詳細判りました。この本の目次緒元一覧で購入が昭和3年、汽車製造製、機器類はGEと記してあります。 https://t.co/KPWdydhhmD
RT @Yomo_Kodan: 『燃料協会誌』1990年10月号、宮本孝雄「砂漠緑化 (デザート・アクア・ネット構想)」 https://t.co/VSUDLg8VGy 清水建設による壮大な砂漠緑化構想。

お気に入り一覧(最新100件)

トキ900をはじめとする戦時設計貨車に関する昭和18年の論文。トキ900の破壊試験の写真とかもあって興味深い https://t.co/pRljGmHMx9
『米軍払下げ自動車全集』 ラジオと模型. 4(3) / https://t.co/0QdK95uXm6 子供向け雑誌なのにこの内容。元祖·有害図書ですな。 記事はCCKWをバスに改造というフォローワー氏をポアする内容です。 https://t.co/7kfQL5JIo2

30 0 0 0 OA 電車の話

https://t.co/1UjvdmvSQJ 国会図書館デジタル資料、宮本政幸著『電車の話』(1944年)が興味深かった。太平洋戦争後期の発行ながら、219-221頁の「米国の電車」の項で、アメリカの電車が非常に先進的であることを解説している。
@hokuman_hailaer ようやく帰宅し、詳細判りました。この本の目次緒元一覧で購入が昭和3年、汽車製造製、機器類はGEと記してあります。 https://t.co/KPWdydhhmD

フォロー(682ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(175ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)