笑廻 (@sinsenlove0505)

投稿一覧(最新100件)

RT @ksukeiida: 秋篠宮悠仁さまの最初の学術論文がJ-STAGEにて公開されています。 https://t.co/OxRkIVGr6t

17 0 0 0 OA 活文字

RT @tanakaru99: @sinsenlove0505 ff外から失礼します

22 0 0 0 OA 絵本明治太平記

RT @tori_haruaki: 土方歳三が描かれている本☺️(出版は明治時代) 1~3 村井静馬「明治太平記」(明治8−13) https://t.co/SWNQPFzSdR 賊将、賊兵、賊軍、賊徒のワードが多い 4 清水市次郎「絵本明治太平記」(明治19年) http…

6 0 0 0 OA 明治太平記

RT @tori_haruaki: 土方歳三が描かれている本☺️(出版は明治時代) 1~3 村井静馬「明治太平記」(明治8−13) https://t.co/SWNQPFzSdR 賊将、賊兵、賊軍、賊徒のワードが多い 4 清水市次郎「絵本明治太平記」(明治19年) http…

14 0 0 0 OA 幕府名士近藤勇

RT @tori_haruaki: 幕府名士近藤勇 - 国立国会図書館デジタルコレクション 新選組関係で一番古い出版(明治30年2月)の本はこれかな? https://t.co/qrJhgAe8KP

13 0 0 0 OA 新撰組十勇士伝

RT @tori_haruaki: 新撰組十勇士伝 - 国立国会図書館デジタルコレクション 同じ作者で明治31年11月出版。 十勇士とあるが銘々伝ではない。そんなにカッコよくも書かれていない…明治期の新選組の立ち位置はどーだったんだ!(出版される位だから人気はあったはず)。島田…

16 0 0 0 OA 忠正公勤王事蹟

アッタアアアアアアアア!!!!!!!!!!! 征夷大将軍!!!!!!!!!ソース!!!!!!!!!!! 司馬じゃなかった!!!!!! https://t.co/S5s3lEoqnQ https://t.co/Bfw2uCIgLL https://t.co/iGqL6mHVLZ

24 0 0 0 OA 二本松藩史

RT @hono_mt: 「二本松藩史」 いつものやつ。二本松藩に興味を持ったらとりあえず読むやつ。 面白いことはだいたいここに書いてある。 https://t.co/oT2GpuThWv

2 0 0 0 OA 近世盲者鑑

✍️ https://t.co/UbIIEqsuDA
RT @bonnenuts: 「戦前生まれの女性の暮らし」いや~ちょっとこのレポートすごいからみんな読んでほしい。2002年頃に女子学生により行われた明治~昭和初期生まれの女性の戦前の暮らしについての聞き取り調査。写真などでは残らない下着や生理について等も聞き取っている。 ht…
RT @T_urade1987: 大河ドラマの影響もあってか、川村正平関係文書がデジタル公開されましたね。武田観柳斎の直筆書簡も誰でも見れるようになりました。 https://t.co/Bgt0hxnN9R
RT @ikkaisai: ところで、本編では栄一によって矛盾点を衝かれて糾弾された神降ろしによる口寄せですが、同じく本編の最後で起こった安政江戸地震について、口寄せによって予知を行ったという女性の記録が残されています。 参考⇒https://t.co/tr2aptyy0l…
RT @T_urade1987: 松本良順の弟子入沢恭平の日記では、良順、小曽根乾堂、司馬凌海が長崎の大浦で船中酒宴を催したなる記述があります。意外に龍馬と新選組は接点が多いんですよね。 https://t.co/GSrXUtKxb3

お気に入り一覧(最新100件)

17 0 0 0 OA 活文字

@sinsenlove0505 ff外から失礼します
髷は様々な形があるんだね… 「類聚近世風俗志 : 原名守貞漫稿. 上」 (国立国会図書館デジタルコレクション) https://t.co/Mg7BUMaFDj https://t.co/egzOCejNTD

22 0 0 0 OA 絵本明治太平記

土方歳三が描かれている本☺️(出版は明治時代) 1~3 村井静馬「明治太平記」(明治8−13) https://t.co/SWNQPFzSdR 賊将、賊兵、賊軍、賊徒のワードが多い 4 清水市次郎「絵本明治太平記」(明治19年) https://t.co/6x00Zs1NTf 知的な圡方さんがかっこいい ※全て国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/atyJT2YRDs https://t.co/tzwtK5jeKK

6 0 0 0 OA 明治太平記

土方歳三が描かれている本☺️(出版は明治時代) 1~3 村井静馬「明治太平記」(明治8−13) https://t.co/SWNQPFzSdR 賊将、賊兵、賊軍、賊徒のワードが多い 4 清水市次郎「絵本明治太平記」(明治19年) https://t.co/6x00Zs1NTf 知的な圡方さんがかっこいい ※全て国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/atyJT2YRDs https://t.co/tzwtK5jeKK

13 0 0 0 OA 新撰組十勇士伝

新撰組十勇士伝 - 国立国会図書館デジタルコレクション 同じ作者で明治31年11月出版。 十勇士とあるが銘々伝ではない。そんなにカッコよくも書かれていない…明治期の新選組の立ち位置はどーだったんだ!(出版される位だから人気はあったはず)。島田甲斐君の名前もある☺️ https://t.co/lLFUcFtHpr

14 0 0 0 OA 幕府名士近藤勇

幕府名士近藤勇 - 国立国会図書館デジタルコレクション 新選組関係で一番古い出版(明治30年2月)の本はこれかな? https://t.co/qrJhgAe8KP

16 0 0 0 OA 維新戦役実歴談

「薩藩出軍戦状」(https://t.co/6WzVjbhLxR)や「維新戦役実歴談」(https://t.co/eJdBAqvdL9)などの新政府軍側の記録や回顧談は、二本松藩側資料とはまた違う二本松藩の姿を見せてくれます。 「通説」を見直すきっかけになるかも。

2 0 0 0 OA 薩藩出軍戦状

「薩藩出軍戦状」(https://t.co/6WzVjbhLxR)や「維新戦役実歴談」(https://t.co/eJdBAqvdL9)などの新政府軍側の記録や回顧談は、二本松藩側資料とはまた違う二本松藩の姿を見せてくれます。 「通説」を見直すきっかけになるかも。

24 0 0 0 OA 二本松藩史

「二本松藩史」 いつものやつ。二本松藩に興味を持ったらとりあえず読むやつ。 面白いことはだいたいここに書いてある。 https://t.co/oT2GpuThWv
「戦前生まれの女性の暮らし」いや~ちょっとこのレポートすごいからみんな読んでほしい。2002年頃に女子学生により行われた明治~昭和初期生まれの女性の戦前の暮らしについての聞き取り調査。写真などでは残らない下着や生理について等も聞き取っている。 https://t.co/smQjOM4QbD
明治の女学生が自分のことを「僕」ということがあり、その言葉遣いに対する当時の批判が掲載されてる論文。明治期の特有の女言葉にばかり着目してたから「僕」ということがあったことに驚いた。女子も漢語を学んだ影響のよう。 『女学生の言葉遣いに対する社会的意識の変化』 https://t.co/LYVoiA78XV
大河ドラマの影響もあってか、川村正平関係文書がデジタル公開されましたね。武田観柳斎の直筆書簡も誰でも見れるようになりました。 https://t.co/Bgt0hxnN9R
ところで、本編では栄一によって矛盾点を衝かれて糾弾された神降ろしによる口寄せですが、同じく本編の最後で起こった安政江戸地震について、口寄せによって予知を行ったという女性の記録が残されています。 参考⇒https://t.co/tr2aptyy0l #青天を衝け https://t.co/PoDlJsfnB3
松本良順の弟子入沢恭平の日記では、良順、小曽根乾堂、司馬凌海が長崎の大浦で船中酒宴を催したなる記述があります。意外に龍馬と新選組は接点が多いんですよね。 https://t.co/GSrXUtKxb3
@sinsenlove0505 ありえそうな話ですね。他の本でも裏付けられそうなエピソードが。中央公論に生霊の話を引用したらしきものが載っていて、見たところ『全生庵記録抜萃(鉄舟居士乃真面目)』あたりではないかと。 https://t.co/vK2gg8iaLL
「新渡戸稲造は子供の頃から人形が好きで、ちょっと外出するにも袂に人形を忍ばせ、病気の時も枕元に人形を置く。またそのためからあらぬか女の児が好きで、誰の児でも抱き上げ笑顔を夢中になって眺める。ともかく道楽としては最も罪のない無邪気な方である」 https://t.co/SB0LCyzDYS

フォロー(1682ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(949ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)