すいかの雑記帳 (@suika_no_memo)

投稿一覧(最新100件)

https://t.co/E84iUryab6 IgG4RD総論
J-STAGE Articles - 肺高血圧症病態形成における新たな分子機構―炎症の関与について― https://t.co/Ts1ymI4y3I この辺馴染みなすぎて難しい
https://t.co/VH4WexQYM2 近隣施設からの間接的な暴露によると考えられる良性石綿胸水
https://t.co/ZYJ51S9Mhn 健診での胸部異常陰影を契機に多発GGNの精査を行い、肺トキソカラ症と診断された22歳インドネシア人男性の症例。この健診CXrでちゃんと精査に進められたのすばらしい。BFはしなかったのかな?
https://t.co/V6pViAmKDr 喉頭アレルギー
喘息関連遺伝子 https://t.co/TOgY9oAVZC
https://t.co/JS2mrFpKvQ 「国試でしかみないレア疾患」みたいな印象だけど、レア疾患こそ診断が想起できずに見落としてる可能性があるから啓蒙しているのかもしれない(この疾患の場合「がん性疼痛」とかで疼痛コントロールのみで片付けられたりしそう)
J-STAGE Articles - 希少深在性真菌症の診断・治療ガイドラインの概要 https://t.co/NzpSMFTNyt 「希少」のガイドラインが作成中らしい

1 0 0 0 OA 褐色細胞腫

https://t.co/EFI2rpXCzS 褐色細胞腫総論
https://t.co/26puV6Ohix あるくそがい〜
https://t.co/s2n4NpnR6B 職業性呼吸器疾患の動向(色川/日内会誌 108:2186~2192,2019)
Photodynamic therapy (PDT) for lung cancers https://t.co/BQWmbeBQvs 肺癌に対するPDT総論。https://t.co/VCjwZe3kSp と合わせて。日本医科大が得意とするジャンルのよう。
気管支縦走襞の記載あり。基本の解剖についてまとまってる。(専門医試験対策) https://t.co/yecsJ2wNdW
https://t.co/CQlGI25nGh Proximity Extension Assay(PEA)の技術的特徴と 大規模なヒト血液試料解析について/プロテオミクスのお勉強
https://t.co/UilRPdGvGg MABCによる中耳炎の報告・literature review。特発性は少なく、鼓膜穿孔・切開歴の既往がある患者が多いことが特徴とのこと

お気に入り一覧(最新100件)

日本内科学会雑誌107巻3号502-3ページです。 濵田先生の記事は大変参考になります。 https://t.co/JPZahj7xn9 https://t.co/hTsrGMga3l
透析学会誌でここ数年で一番目を引いた症例報告⬇️ なんというか、、、こんな形の論文ってあるんだって衝撃を受けた。もはやセンター国語の小説読んでるみたい
薬剤熱に関するレビュー論文が掲載されました。臨床的なTips以外にも、データベース研究につながる視点を盛り込んでいます。学生時代にお世話になった小原先生に15年ぶりに連絡を取って共著に入ってもらえたのがありがたかったです。 https://t.co/cjNDToyo7r
#総合内科回診の実況中継 薬剤性肝障害は病棟のCommon。でも意外に正しい知識が抜けがち?! 原因薬剤のBig3は ①抗微生物薬(抗菌薬、抗真菌薬、抗結核薬…)②NSAIDs  ③精神科の薬 わすれちゃいけない+1:漢方・健康食品 https://t.co/6KXn6qbniQ
鳶巣 守「研究者の理想と現実」 https://t.co/Vu0zhqo98m 化学の第一線で活躍されている鳶巣先生だけれど、今に至るまでには理想の研究者像とのギャップに悩んだことも多くあったようだ。その時の気持ちが記されている。 「博士進学に興味があったのは、研究が三度の飯より好きだったからではなく、
"医師になるとは、生活者である若者が異文化の場としての医学部に入り、医療の「あたりまえ」を自文化としていく過程であり、一方で生活者としての視点を失っていく過程でもある。" https://t.co/NoOar18nYY
麦門冬湯 放射線照射による癌治療で、照射後の咽頭痛に悩まされることがあると思います

フォロー(728ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(200ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)