915 (@umaibow_915)

投稿一覧(最新100件)

https://t.co/whBHGKQabb 回転翼のローターの話をされてさっぱり分からないので読んでる。こういう解説記事はとてもありがたい。
https://t.co/ZoM0TTXtxd MU-2の翼端増槽が主翼に対して下方にオフセットしてるの、飛行試験で予測より上反角効果が強いことが判明した際に、主翼上反角を変えることなく特性を改善するためなのね。
RT @tf_8140: 日本航空学会の再発足に際して 日本航空学会誌, Vol. 1 (1953) No. 1 P 1 http://t.co/JKGzeEZhrI もし興味があるなら読んでみると良い。何か感じるはず。
RT @Ryofuwi: この科研費報告書すごい・・・https://t.co/a5zkUfEryn 「他研究室の学生に、当研究室の装置を壊されるという、予期せぬ事態に直面し、当初計画よりも遅れている」とか「データをねつ造しない、嘘をつかない学生を育てていく。」とか相当な怒りが…

お気に入り一覧(最新100件)

「人間の眼球では色収差が発生しているため、短波長側にはピントが合っていない」「青黄の反対色応答と違い、赤緑の反対色応答は輝度チャネルに情報がいく」 マジかー https://t.co/6maKwEx4fk
コングスベルグ・東芝機械ココム事件やっぱ面白いし、映画化しないかなあ https://t.co/A9EDzSogyS 国際安全保障第32巻第 2号 東芝機械事件の再検討 マイケル・チンワース (パンダーピルト大学)
ちなみに、岸田総理が会見で言及した「シミュレーション」、下の論文をよく読むとある程度のイメージがつかめるかもです。 個人的見解ですが、公開情報ではこれ以上のものはないはず。 https://t.co/GqjBwFEvRg
【TOPGUN】元・海軍空技廠で「彗星」「銀河」の設計に関わった山名正夫教授が、戦後に人魂の研究をされたことはそれなりに有名です。 https://t.co/FePQhcYtK0 https://t.co/ox3Qe7r9vz
德丸氏も、「多くの人は中国のASW能力については遅れており、我国の安全保障に対して問題にならないと考えられているのではないだろうか」「しかしながら中国海軍はその分野において急速に投資を拡大している」と警鐘を鳴らしておられましたっけ https://t.co/v8BMIlCuq4 https://t.co/A1NxD14cGB
そしてベレンコ中尉事件と言えばやはり忘れちゃいけない夏目晴雄オーラルヒストリーであります。(当時防衛庁官房審議官)https://t.co/wbP1SKe7Lf
浅井一男「米軍の対A2/AD作戦構想と日本への影響」 『調査と情報』1101号(2020年6月)https://t.co/tSHWS6O7Ra 国会図書館から現状まとめとして便利そうなものが出ておりました。
あの…あのね…? J-STAGEゴソゴソしてたらむかし川崎が日本製エクラノプランみたいなの試作してた資料でてきた… J-STAGE Articles - ラム・ウイングについて https://t.co/6YmaK1QjBg https://t.co/cc7BmJGD8C
この件ですが、岡部先生は発進実験が行われたように書かれていますが、おそらくこの件と思われるレポートを読む限り、F-15やF-16については、F-14やF/A-18を使った米海軍の実験結果を踏まえたシミュレーションに留まっているように思われます https://t.co/qqQwzXv7SI https://t.co/u56eSOqwxj https://t.co/JoZGm1nY31
元ハチロクブルー飛行隊長、XT-4初飛行時後席テスパイの原田さんが書かれたものらしい。 テストパイロットは緊急事態にいかに対処するか https://t.co/pRhNYOjJtU
日本航空学会の再発足に際して 日本航空学会誌, Vol. 1 (1953) No. 1 P 1 http://t.co/JKGzeEZhrI もし興味があるなら読んでみると良い。何か感じるはず。

フォロー(1147ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1678ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)