Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
Hideshi Kagawa
Hideshi Kagawa (
@wdb201126
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
8
0
0
0
OA
上段固体ロケット・モータの信頼性評価基準に関する研究 その3:人工欠陥付き小型モータの燃焼試験
あんまり見つからないけれど、欠陥の種類と構造とかぱっと見るには良いかも。 その3:人工欠陥付き小型モータの燃焼試験 https://t.co/K2yn6uWd2v
3
0
0
0
真空アーク推進機(VAT-pi2)の鳳龍四号における軌道上実証
@LH2NHI @lizard_isana 以前からこれって、真空アーク推進なんじゃあ?と思っています。 https://t.co/40B2FAskSV
1
0
0
0
OA
月エネルギー利用技術の研究
@mitologia_hot @N_Ozawa_ ガラスの海構想を思い出します https://t.co/Oua71Ckemu
1
0
0
0
OA
科学衛星のための衛星時刻校正システムの整備
時刻校正システムありまーす https://t.co/oVfNWH4EQS https://t.co/sik0OFEsis
2
0
0
0
OA
H-Iロケット開発の現況
@Dirg_rocketdyne 検索すると https://t.co/RBShwwSZT9
3
0
0
0
OA
高圧液体酸素・液体水素ロケットエンジン開発上の技術的問題について(SSMEの不具合事例より検討)
@Dirg_rocketdyne こういうのを始めとして、NASA文献は多数読んで勉強してるのでねえ…… https://t.co/ov39CaZS1B そもそも教科書がNASA SP-125だったし。 https://t.co/TuUl2Vxtwo
3
0
0
0
OA
宇宙開発のための中性子ラジオグラフィ観察
@iYohey スラスタ内の燃焼現象とかバルブ内の流れの可視化とかです。 https://t.co/lGQXeHTe2e
1
0
0
0
OA
人工衛星触媒式スラスタ用耐熱合金の劣化機構の解析
@tyonibukunn L605はこういう活動やってだいぶ調べましたよ…… https://t.co/Gz29dLCYWx
1
0
0
0
OA
H-IIロケットエンジン用Ni基超合金の水素脆化
L605の他は MarM247LCDS Inco718,600 Ti7Al4V あたりでも良いじゃんとか https://t.co/VciL2xKQ0c
5
0
0
0
OA
X 線 CT 三次元イメージによるクルマエビの筋肉構造
「ひでひと」 さんなんだ。https://t.co/Xtl0hwO61c https://t.co/S7wFjWbo74
3
0
0
0
OA
「世界一低価格で便利な国産ロケット」で小型人工衛星を宇宙へ届ける
@madnoda おお!読みます。 https://t.co/O9ECuWaVzQ
3
0
0
0
OA
再使用型輸送系の研究:離着陸実験構想の検討
メモ:再使用型輸送系の研究:離着陸実験構想の検討 https://t.co/mpGBoUUyI0
2
0
0
0
OA
レーザーによる宇宙デブリ脱軌道
@ohnuki_tsuyoshi @ots_min こういうのですかねえ…… https://t.co/FLLzhZjSad
7
0
0
0
OA
高密度炭化水素燃料の開発
メモ:高密度炭化水素燃料の開発 https://t.co/yaQJbkMLmR
5765
0
0
0
OA
オフィスの温熱環境が作業効率及び電力消費量に与える総合的な影響
RT @yusai00: エアコンの設定温度を28℃にする根拠がない事はだんだん知られてきたけど、では何度が最適なのか?オフィスでの作業効率と電力消費を調べた論文によれば「作業効率が最大になるのは25.7℃」。設定温度じゃないぞ室温だぞ。それではご唱和下さい!「最も捗る室温は2…
7597
0
0
0
OA
モージャー氏撮影写真資料
RT @clane_2015: 超すんごい資料見つけた!!昭和21年から22年にアメリカ人モージャー氏によって撮影された、後藤鍬五郎作の聚楽園の大仏、弘法大師、仁王像を写したカラー写真。長浦海岸にあったタコの写真まである!! https://t.co/uAgLFZ4ToR ht…
12
0
0
0
OA
液体ロケット極低温推進薬供給システムについて
お勉強どぞ → 液体ロケット極低温推進薬供給システムについて https://t.co/ORlfk5M1UW
2
0
0
0
OA
人工衛星の構造設計について
@Kedrskie こんなのやってたの知りませんでした。 https://t.co/v5OEXOs5E5
1
0
0
0
車載スーパーチャージャの超高速電動ドライブ
@r_kanai @micromouser じゃあ、高速電動モーターを使ったスーパーチャージャーに!こんな感じの奴w https://t.co/DjRoQE2eXM
5
0
0
0
OA
液体ロケットのポゴ振動について
@kirikuzudo ポゴで検索すると良いの見つかった。 https://t.co/ZwznqedpOq
30
0
0
0
OA
敵機爆音集:ボーイングB17D重爆機、高度1000m、3000m、5000m
敵機爆音集:ボーイングB17D重爆機、高度1000m、3000m、5000m https://t.co/dIDnW41UwP
3
0
0
0
OA
宇宙開発のための中性子ラジオグラフィ観察
@Atom502 こんなの書いてます。https://t.co/dx9ybKfQLh
7
0
0
0
IR
CFRPロケットモ-タ-の開発研究
@madnoda @wada_yutaka http://t.co/lwPtLLVDyD の植村ですけど?
7
0
0
0
IR
CFRPロケットモ-タ-の開発研究
@madnoda @wada_yutaka http://t.co/lwPtLLVDyD の植村ですけど?
238
0
0
0
OA
ゴム技術者のための入門講座〔III〕わかりやすいゴムの物性(12)
RT @ichimiyar: 酸素と窒素ではゴムの透過率に有意な差があるようです。https://t.co/jr7pV74rSJ RT @hirokagi 店員さんの説明では窒素の方が空気よりも粒子が大きいのでタイヤから抜けにくいとのこと。迷わずお断りした。(ちなみに窒素も酸…
3
0
0
0
OA
宇宙開発のための中性子ラジオグラフィ観察
やっとフリーアクセスになりました。 →精密工学会誌 Vol. 79(2013) No. 9 宇宙開発のための中性子ラジオグラフィ観察 https://t.co/lGQXeHTe2e
776
0
0
0
OA
血液型と性格の無関連性――日本と米国の大規模社会調査を用いた実証的論拠――
RT @fohtake: 阪大GCOEデータを使って頂いた研究です「血液型と性格「関連なし」…九州大講師が解析」 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) http://t.co/jZnCYbiTo8 論文はこちら https://t.co/GuO2uWwaP8
661
0
0
0
OA
ファーマコゲノミクス利用の難治性C型慢性肝炎治療の最適化
RT @yukinori_h: 小保方さんの博士論文、参考文献の件見ると「審査が杜撰」だと思うのだけど、iPS関連で話題になった森口さんの博論の方がよりひどかった(図表番号が連番ですらない)( http://t.co/bt2Bl2HoI6 )のでそもそも博論審査ってザルなのでは…
3
0
0
0
OA
LE-7エンジン用液体水素ターボポンプの開発
@Grid_leak @kirikuzudo あー材質は、これで良いんだ。すみません。 https://t.co/KLHEEOvrJQ
お気に入り一覧(最新100件)
2
0
0
0
OA
航空宇宙技術研究所における太陽熱スラスタの試作研究
例えばこちらの文献。私が使っていた集光鏡は直径1.6m。第二次大戦中B29を照らしていた探照灯のもの。さすが銃痕残る航技研。 https://t.co/Pt5MrV7rO5 私の任期終了前に北大に引き継ぎました。 この文献にはありませんが引き継いだ学生さんは現在JAXAにおいでです。 https://t.co/BLF6QE0NGh #TMU_SSL https://t.co/FR1cnXQb7q
4
0
0
0
OA
ロシア 科学アカデミーの改革に関する法令
2013年、ロシア科学アカデミーを政府の直接管理に置き、総裁を大統領指名制にするといった大規模な「改革」を提案されたものの、アカデミー会員+国際的な大反対を呼んだため、一部再編で終わったという経緯があるそう(執筆者の名前に注目!)。 https://t.co/zukA2tysq2
45
0
0
0
OA
KJ法と啓発的地誌への夢
5月11日はブレインストーミングの方法として有名なKJ法を創案した川喜田二郎の誕生日。川喜田は地理学者です。考案に至った経緯からその目的までがまとめられた論文はこちら⇒ 川喜田二郎1973「KJ法と啓発的地誌への夢」『人文地理』25(5), 493-522. https://t.co/iLpQ95hh0F
フォロー(1355ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(2032ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)