小林由子 / KOBAYASHI Yoshiko (@yoshiko_koba)

投稿一覧(最新100件)

最後に説明概念として自己決定理論が出てきて少々驚く コロナ禍と東日本大震災におけるレシピ検索の動向 https://t.co/MoiHebIfQk
あ、留学生センターから数えたら、所属組織の名称が変わったのは10年間で5回だった。本学の日本語教育の歴史の一部についてはこちらを。 https://t.co/O5PiXicK55
RT @kzhr: CiNii 論文 -  漢字簡略化の歴史的根源とその現状について : あわせて日本と中国における漢字改革を比較する http://t.co/kDseZm8j
RT @nakaharajun: 内容理論と過程理論>RT @sanu22 キャリアについての理論が整理されている論文「キャリア・カウンセリングの概念と理論」(PDF) http://t.co/oosAz3Xz
RT @Midogonpapa: 「CiNii 論文 -  ブラジル人学校と大学を結んだ遠隔日本語教育 : 初級学習者に対するブレンディッドラーニングの試み」 http://ci.nii.ac.jp/naid/110008151179/ #nihongo
浮かれ電飾論文!RT @sohsai : おお!これは!浮かれ電飾論文!教えてくれてありがとう! RT @mintyr こんなのならありますよ。 http://ci.nii.ac.jp/naid/110007074626
なんで張れないんだ。http://ci.nii.ac.jp/naid/120000875025

お気に入り一覧(最新100件)

ゴミ箱を設置するとゴミのポイ捨てが減る、というのをちゃんと調べた心理学の研究がある。https://t.co/SGWpnn41Q2
勉強になった 「メンヘラ」の歴史と使用に関する一考察 https://t.co/aGNS5T1fVn
社会心理学の差別やステレオタイプ研究に関心のある学部生には、まずこの論文を読んで欲しいです。 差別・偏見研究の変遷と新たな展開 —悲観論から楽観論へ— https://t.co/MsXqn67KOE
そして夕張市の若者の状況についてはこちらの窪田玲奈さんの論文も(以前にもリンクした気もしますが再度)。 http://t.co/gvuG3qL1Gl

フォロー(508ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(253ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)