ざんにょー(O)カーン【生きたい、生きさせろ】う (@znk_jpy23)

投稿一覧(最新100件)

もうひとつ参考資料 【「科学技術情報発信・流通総合システム」(J-STAGE)より】 https://t.co/6UmRf7L8iH
RT @okapia_feb01: これに近いところでいうと、コンビニ弁当作ってる武蔵野は、15年以上前からおにぎり作る機械を毎日3回分解&消毒してるので、充分洗った人の手より更に雑菌が少ない。あと、温度域も厳格に管理してる。 #今日の論文 『進化するコンビニおにぎり&お弁当』…
RT @sokosokosokosan: 入院費用と電気代の比較は、学会論文のテーマにもなるほどマジなやつで、ネタではございません。 https://t.co/FLAzsz99Wn
RT @LiveTV_0: ソース見つけた。ロンドン五輪のときは、イギリスBBCがサッカー競技の国際映像を制作。日本からはフジテレビが柔道を担当。 https://t.co/6bnq3648BM ロンドン五輪の時は謎スローが多いと話題になってた思い出を思い出しました。 htt…
RT @konamih: 仙台国立病院のウイルス学者・医師による検証結果はこちら。クレベリンも検証してダメ出しされています。マスクの効果比較でも先日出てきた人ですね。 『身体装着型の二酸化塩素放散製剤の検証』西村 秀一 J-STAGE Articles - 身体装着型の二酸…
CiNii 論文 -  力士の下腿蜂窩織炎 https://t.co/jKqVikTUO5 関連論文もあるのね。
RT @sussusu_wenah: 声優さんの音声を使わせていただいて行った実験に関する論文が、前所属の大学リポジトリで公開されました。論文タイトルは「声優のキャラクター演技音声を用いた音声知覚に関する実験研究」です。色々な方に読んでいただけると嬉しいです。 https://…
RT @halproject00: 「インフルエンザワクチンワクチン言ってるけど、なんでこんなに流行してるの?」 という疑問については、一つには接種率の低さが挙げられると思います。 65歳以上などの定期接種対象の方でも50%前後 https://t.co/VypI0fAflR…

お気に入り一覧(最新100件)

@takai_hikui_ スギ花粉症による生産性低下については論文がちゃんと出てます。 https://t.co/HyPMEXSK87
https://t.co/oyQIfgbxEv でもさすがにこれは耐えられなかった 『このことはこっそり行われたというが,A 女史の話ではまた,明治年間まで同様の風習が存したという』 ちなみにごんぎつねの舞台は特定されてまして、現愛知県の中山城近辺です…
ここまで共感・拡散されるとは思わずどう対処しようか迷ってるんですが、斉藤氏が記事中で引用してる鈴木翔氏の論文(https://t.co/yqB3FCklrR)には「カースト上位者は共感力が低い」と単純に結論付けているように見えず注意が必要と思いました
この寓話が出てくる元の文章を現代語訳で読むことができます。 現代語訳 荘子 雑篇三十二 列禦寇 https://t.co/lONLTOKwPT 開いたページの「河畔に家貧しくして蘆を織り~」からの「」内がそうです。

フォロー(3043ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

RT @yoshi_and_aki: ていうか「選択と集中」政策に根拠なしっていうのは、別に私が思っているだけじゃなくて、そもそも10年以上前に小林先生が指摘済みなんですよね。https://t.co/88qJ3Oz3F5
RT @NDLJP_en: Horikiri is a famous place for #shobu (sweet flags) in Tokyo. #Hiroshige depicted their beautiful violet flowers at the begin…
RT @AnatomyGiraffe: そしてつい先日、↑の調査記録をまとめた論文が出版されました。https://t.co/Obtk7jZU2Z 日本語でアクセスフリーの論文なので、興味がある方はぜひご覧ください

フォロワー(2716ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)