著者
北原 聡
出版者
関西大学
雑誌
關西大學經済論集 (ISSN:04497554)
巻号頁・発行日
vol.55, no.3, pp.399-420, 2005-12-05

近代日本の道路は物資や旅客の輸送など民生目的のほか軍事的にも利用された。陸軍は道路の使用および道路状況の改善に強い関心を寄せており、道路整備の主体であった府県や市町村に対して道路を整備するよう働きかけ、いっぽう、多数の兵士や重量のある兵器が通過する陸軍の道路使用は各地で道路の被損を引き起こし、府県や市町村は道路修繕を余儀なくされた。道路行政を管掌する内務省は、1919年に制定された道路法に陸軍の道路使用に伴う地方の負担を軽減する条項を盛り込み、それは一定の効果をあげたものの、こうした状況の根本的な改善にはつながらなかった。

言及状況

はてなブックマーク (2 users, 3 posts)

[* |ω・)][インフラ]
数少ないダメじゃない猫アイコンの人が紹介していた論文だけど面白かったな。
数少ないダメじゃない猫アイコンの人が紹介していた論文だけど面白かったな。

Twitter (30 users, 32 posts, 18 favorites)

北原聡のPDF公開論文。 道路法と戦間期日本の道路改良 : 自動車輸送をめぐってhttps://t.co/nAApf63mc9、道路と陸軍 : 明治後期・大正期を中心にhttps://t.co/1Jfb7xTs06
道路と陸軍 : 明治後期・大正期を中心に http://t.co/BpUjy1Qo8v 師団演習などあれば市町村は道路を整備し、終了後は補修する。その費用を県に補助を願い、県は軍、国にも出させようとする。連隊や飛行場などが新設されれば通じる道の建設費も発生し…いやぁ面白いw
CiNii 論文 -  道路と陸軍 : 明治後期・大正期を中心に http://t.co/3BBYXEvAWh #CiNii
CiNii 論文 -  道路と陸軍 : 明治後期・大正期を中心に http://t.co/mcZf0z91CU #CiNii
https://t.co/9EvFgo7s6Q 日清戦争以前の日本陸軍参謀本部の情報活動と軍事的対外認識 http://t.co/Ab4iylqAoS 道路と陸軍 : 明治後期・大正期を中心に

収集済み URL リスト