著者
三輪 博樹
出版者
一般財団法人 アジア政経学会
雑誌
アジア研究 (ISSN:00449237)
巻号頁・発行日
vol.62, no.4, pp.72-89, 2016-10-31 (Released:2016-11-23)
参考文献数
34

Since the independence in 1947, India has adopted the federal system of government. In India, most of the states are organized along major linguistic lines. Language-based organization of state boundaries started in 1950s and completed in 1987. However, even today there are many demands for the creation of new states. In this paper, I focused on the case of the creation of Telangana state in the Southern India in 2014, and examined three points: (1) Which socio-economic factors contribute to the movements for new states. (2) How the federal and state governments respond to such movements. (3) What are the conditions for the creation of new states. According to the case of the Telangana statehood movement since 2000s, people’s movements for new states in India today are motivated by not only their political and economic interests or so-called identity politics based on caste, religion, etc., but also their demands for the fair distribution of wealth and educational opportunities and for the preservation of their own dignity and self-esteem. A research group led by Kalpana Kannabiran concludes that the Telangana statehood movement is “the emergence of a new politics that is committed to deliberating over the meanings of democracy and direct action.” The existence of such statehood movements is certainly one of the most important factors which contributes to the creation of new states. Nevertheless, whether they are actually created mostly hinges upon the decisions of the federal government and the major political parties. A new state is likely to be created when (1) most of the major political parties in the old undivided state consider that they can get political benefits from the creation of new state, and (2) the ruling party or parties at the center are one of such major political parties in the old undivided state. Although the existence of the statehood movements is important for the creation of new states, it is in fact only a trigger or just cause for the federal government to start the process of the creation of those states. However, if a “new politics” as Kannabiran et al. says is actually emerging in India and the recent movements for new states are one of such “new politics,” it may become more and more difficult for the federal and state governments to deal with such movements in the same old way.
著者
三輪 博樹
出版者
日本選挙学会
雑誌
選挙研究 (ISSN:09123512)
巻号頁・発行日
vol.31, no.2, pp.97-108, 2015 (Released:2018-04-06)
参考文献数
20

インドにおける選挙制度改革をめぐる議論は,わが国におけるそれとは異なり,選挙の公正性や透明性の確保,政治腐敗の防止といった観点からのものが中心となっている。1970年代以降,さまざまな政府機関や政府任命の委員会によって選挙制度改革に関する提言がまとめられてきたが,そうした提言が実際の政策決定に反映された例は少ない。この背景として,選挙制度改革をめぐる議論自体が,社会政策を行う上での制約や政党政治の影響などを受けてきたことがあると思われる。しかしその一方で最近では,「ガバナンス」 に対する有権者の意識の高まりによって,市民団体による盛んな選挙監視活動など,選挙制度改革をめぐる議論に新たな要素が加わっている。こうした市民団体の活動は,インドにおいて選挙制度改革を進めていく上で,今後さらに重要になるものと思われる。
著者
吉田 修 北川 将之 上田 知亮 石坂 晋哉 油井 美春 長崎 暢子 志賀 美和子 木村 真希子 舟橋 健太 中溝 和弥 田辺 明生 三輪 博樹 伊藤 融 小川 道大 小西 公大 近藤 則夫 森 悠子 和田 一哉 佐藤 仁美
出版者
広島大学
雑誌
基盤研究(A)
巻号頁・発行日
2012-04-01

20人弱の日本のインド政治・社会研究者がインドにおける州への分権化・自治の進展について共同・分担して分析を行った。その研究結果は2014年度アジア政経学会西日本大会で発表するとともに同学会誌『アジア研究』第62巻第4号に特集として掲載され、インド政治が一国家の枠内にありながら州を単位とした比較政治の対象でもありうること、また政治的に進展した分権化が全国レベルでの緩やかな統合を可能にしていることが、インド研究の政治学全体への貢献として提示できることが示された。この成果はインドの「社会経済変化研究所」で国際セミナーを開催することでインド国内にもインパクトを与え、今後の国際共同研究に道を開いた。