Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 小西 公大 (著者)
5件
7
0
0
0
ソーシャルデザインの人類学的研究:生活・地域・人をどう生み出すか
著者
木村 周平
小西 公大
伊藤 泰信
内藤 直樹
門田 岳久
早川 公
出版者
筑波大学
雑誌
基盤研究(B)
巻号頁・発行日
2021-04-01
本研究はソーシャルデザイン実践について、生活・地域・教育の領域において、それを推し進める「準専門家」(後述のようにアドバイザーやコンサルタント、研究者等を含む)の実践に着目して研究することで、ソーシャルデザインに対して文化人類学からどのような関わり方が可能なのかについての知見を提示することで、人類学や近接学問領域の蓄積、さらに公共的な実践に対して貢献しようとするものである。
2
0
0
0
OA
石坂晋哉・宇根義己・舟橋健太(編)『ようこそ南アジア世界へ』 (シリーズ地域研究のすすめ)
著者
小西 公大
出版者
日本南アジア学会
雑誌
南アジア研究
(
ISSN:09155643
)
巻号頁・発行日
vol.2019, no.31, pp.165-170, 2021-03-31 (Released:2021-09-10)
1
0
0
0
OA
フォト・エリシテーションを用いた教育と社会実践 : 宮本常一写真を通じた佐渡の開発/観光史研究から
著者
門田 岳久
小西 公大
カドタ タケヒサ
コニシ コオダイ
Takehisa Kadota
Kodai Konishi
雑誌
立教大学観光学部紀要 = Rikkyo University bulletin of studies in tourism
巻号頁・発行日
vol.20, pp.40-53, 2018-03
1
0
0
0
IR
沙漠に風車がやってきた!―インド・タール沙漠の風力発電開発と人びとの暮らし
著者
小西 公大
コニシ コウダイ
KONISHI Kodai
出版者
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
雑誌
Field+ : フィールドプラス : 世界を感応する雑誌 / 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 [編]
(
ISSN:18834957
)
巻号頁・発行日
no.13, pp.20-21, 2015-01-20
1
0
0
0
OA
グローバル化のなかのインド「州」政治:開発・環境・暴力をめぐる全28州の比較分析
著者
吉田 修
北川 将之
上田 知亮
石坂 晋哉
油井 美春
長崎 暢子
志賀 美和子
木村 真希子
舟橋 健太
中溝 和弥
田辺 明生
三輪 博樹
伊藤 融
小川 道大
小西 公大
近藤 則夫
森 悠子
和田 一哉
佐藤 仁美
出版者
広島大学
雑誌
基盤研究(A)
巻号頁・発行日
2012-04-01
20人弱の日本のインド政治・社会研究者がインドにおける州への分権化・自治の進展について共同・分担して分析を行った。その研究結果は2014年度アジア政経学会西日本大会で発表するとともに同学会誌『アジア研究』第62巻第4号に特集として掲載され、インド政治が一国家の枠内にありながら州を単位とした比較政治の対象でもありうること、また政治的に進展した分権化が全国レベルでの緩やかな統合を可能にしていることが、インド研究の政治学全体への貢献として提示できることが示された。この成果はインドの「社会経済変化研究所」で国際セミナーを開催することでインド国内にもインパクトを与え、今後の国際共同研究に道を開いた。