著者
五十嵐 宏之 五十嵐 恭子
出版者
一般社団法人日本獣医がん学会
雑誌
日本獣医がん学会雑誌 (ISSN:18843344)
巻号頁・発行日
vol.9, no.1, pp.1-5, 2020-12-31 (Released:2020-12-11)
参考文献数
13

A 10-year-old female mongrel dog presented with abdominal distension. Physical, radiographic, and ultrasound examinations detected an intestinal mass and ascites. Laparotomy revealed that the mass originated from the cecum and disseminated in the omentum and pancreas. Surgical resection of the mass and disseminated lesions was performed. Histopathological examination revealed the mass and lesions to be gastrointestinal stromal tumors (GISTs). Imatinib mesylate (10 mg/kg/sid) was administered for 355 days postoperatively. The dog survived for > 855 days with no recurrence and metastasis. Adjuvant chemotherapy with imatinib mesylate may be an effective treatment for GIST.
著者
代田 文彦 光藤 英彦 五十嵐 宏
出版者
The Japan Society for Oriental Medicine
雑誌
日本東洋醫學會誌 (ISSN:1884202X)
巻号頁・発行日
vol.23, no.2, pp.75-82, 1972-10-30 (Released:2010-10-21)
参考文献数
5

The local hypalgesia is revealed using the new method.The hypalgesia is brought by the needles which are charged with electric stimulus.The 270 cases of surgical operations are performed with this new method without any troubles.The features of the new method are as follows;1) The thin needles layed under the skin conducts the spike wave, 50-70 volt, stimulate time 7.5×10-5 sec, 1 Hz frequent.2) The hypalgesic zone is dependent on the stimulate points under the same condition mentioned above.3) The hypalgesic zone is found in 30-40 minutes.4) The hypalgesic zone is very different every persons respectively.5) This method has no medical troubles except the hypalgesic phenomena.
著者
池 睦美 中村 勝 小西 健一 津畑 豊 五十嵐 宏三 齋藤 徳子 森岡 哲夫 島田 久基
出版者
一般社団法人 日本透析医学会
雑誌
日本透析医学会雑誌 (ISSN:13403451)
巻号頁・発行日
vol.54, no.11, pp.561-570, 2021 (Released:2021-11-28)
参考文献数
19

【背景】透析患者において睡眠障害の訴えの頻度は高いものの,その実態については十分に解明されていない.【目的・方法】透析患者の睡眠評価のため,維持血液透析患者41名に自記式ピッツバーグ睡眠質問票(PSQI)による主観的評価とアクチグラフによる客観的評価を行った.【結果】PSQIでは,睡眠薬群では全例,睡眠薬なし群でも40%が睡眠障害ありと判定された.アクチグラフでは,入眠障害・中途覚醒の指標が不良で,総睡眠時間が短縮していた.睡眠薬なし群は,睡眠薬群より中途覚醒が多く,これは日中の覚醒困難の訴えと関連していた.【考察】健常人の報告例と比較し,主観では中途覚醒が頻回で,客観には入眠障害を示し中途覚醒も頻回であった.【結論】透析患者の睡眠は不良であり,睡眠薬の服用は中途覚醒に一部奏効しているが,入眠障害は残っている.睡眠薬なし群では入眠障害の訴えが表れにくく,日中覚醒困難を伴う中途覚醒とともに問題となる.
著者
塩野 裕 岸本 幸一 古田 希 三木 健太 波多野 孝史 五十嵐 宏 大石 幸彦 清田 浩
出版者
一般社団法人 日本泌尿器科学会
雑誌
日本泌尿器科学会雑誌 (ISSN:00215287)
巻号頁・発行日
vol.93, no.6, pp.707-709, 2002-09-20 (Released:2010-07-23)
参考文献数
13
被引用文献数
1 1 2

症例は3歳, 男児. 生下時より左停留精巣を指摘されていたが, 精巣の下降を認めないため, 手術目的に当科を紹介受診された. 左停留精巣の診断で手術行ったところ, 左側に精巣を2個認め多精巣症と診断された. 術中の生検では悪性所見を認めなかったため, 重複精巣を陰嚢皮下に固定し, 手術を終了した. 多精巣症は自験例が本邦21例目であった.