著者
宮本 霧子
出版者
Japan Health Physics Society
雑誌
保健物理 (ISSN:03676110)
巻号頁・発行日
vol.43, no.1, pp.50-59, 2008 (Released:2010-08-05)
参考文献数
9

The international program, known as the EMRAS (Environmental Modeling for Radiation Safety) project was carried out in 2003-2007. “The working group for modelling of tritium and carbon-14 transfer to biota and man” took an active part in the EMRAS by presenting the eight scenarios for the purpose of the validation of the environmental tritium model. Three scenarios were concerned about uptake and depuration of tritium by bivalves and various biological species in a steady state lake. Two scenarios dealt with tritium uptake of soybean and pine tree, other two did pig metabolism and various products from a farm land. One scenario was designed to estimate human dose exposed by a hypothetical shot of tritium release in the atmosphere. OBT definition and revision of parameter values in the Handbook, IAEA-TRS No. 364 were also carried out.
著者
城谷 勇陛 御園生 淳 渡部 輝久 宮本 霧子 高田 兵衛
出版者
一般社団法人日本地球化学会
雑誌
日本地球化学会年会要旨集
巻号頁・発行日
vol.65, 2018

<p>核燃料サイクル施設周辺海域における1991年以降の海水および2001–2011年の海産生物の<sup>3</sup>H濃度について2006年からのアクティブ試験や2011年に起きた福島第一原発事故による影響について明らかにすることを目的とし、<sup>3</sup>H分析を行った。アクティブ試験の影響による<sup>3</sup>H濃度の上昇が、海水については2007、2008年に、海産生物では2006、2007,2008年に確認された。一方で、福島第一原発事故の影響による<sup>3</sup>H濃度の上昇は両方で確認されなかった。</p>