著者
小松 貴
出版者
日本動物分類学会
雑誌
タクサ:日本動物分類学会誌 (ISSN:13422367)
巻号頁・発行日
vol.44, pp.39-51, 2018-02-28 (Released:2018-03-20)
参考文献数
78

There are many rock grike of various sizes under the ground. Recent studies have revealed that the grike is habitat for troglobiontic organisms that are extremely specialized to live within it. In this paper, focused on troglobiontic arthropods in Japan, the diversity of the species is discussed, together with a threat to their survival.
著者
國分 海斗 飯岡 大輔 玉井 昌彦 小松 貴彦 青砥 由貴 織原 大 喜久里 浩之 橋本 潤 合田 忠弘 大谷 謙仁
出版者
一般社団法人 電気学会
雑誌
電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) (ISSN:03854213)
巻号頁・発行日
vol.141, no.5, pp.358-365, 2021-05-01 (Released:2021-05-01)
参考文献数
21
被引用文献数
1

In recent, smart inverter is focused on as a solution for the problems on voltage and frequency stability caused by mass introduction of PV. Smart inverter has many functions to keep voltage and frequency within the proper range. Its effectiveness significantly depends on which function is activated but it has not been clarified sufficiently. This paper investigates influence on voltage and frequency of combined use of voltage regulation function and frequency regulation function of smart inverter. In the analysis, smart inverters connected to transmission network and ones connected to distribution network are modeled separately, and appropriate function activation in each network is investigated. Results of simulation study shows that precedence setting in the combined use of multiple function sometimes makes interference among them and deteriorates performance of smart inverter. The dependencies on the performance of introduction in transmission and distribution network by the analysis, and importance of selection of activating function considering introduction amount in transmission and distribution network is recognized.
著者
小松 貴大
出版者
福井工業高等専門学校
雑誌
福井工業高等専門学校研究紀要. 自然科学・工学 (ISSN:03863352)
巻号頁・発行日
no.49, pp.91-96, 2016-03

I introduce automatic music composition software using Markov chain. The automatic musiccomposition generates melody, chord and rhythm known as three elements of the music. In thesoftware, the melody is decided by 3-gram analysis and double Markov chain , and the chord is decided in original algorithm. This algorithm is called the downbeat-dependence method in this paper.As a result, I succeeded in creating a music composition that has characteristics very similar to the original. Furthermore, the type of chord in automatically-formed musical composition has been found to be greater than the number of the original music.
著者
小松 貴
出版者
信州大学
雑誌
特別研究員奨励費
巻号頁・発行日
2007

日本国内では、九州・南西諸島にてアリヅカコオロギ属のサンプリングを行い、トータル200個体以上のサンプルを分子系統解析及び飼育観察用に採集した。海外では、マレー半島にてサンプリングを行い、トータル100個体のサンプルを分子系統解析用に採集した。分子系統解析は、得られたサンプル中20形態種500サンプルによりDNA抽出および分子系統解析を行い、得られた系統樹上に野外での生態情報を反映させた。その結果、内群は大きく19系統に分岐し、全北区グループと東洋区グループに2分された。そして、寄主特異性に関する形質復元を行ったところ、どちらのグループも共に単一アリ種に寄生するスペシャリスト系統が最も祖先的となり、特に全北区グループにて頻繁に形質状態の逆転が認められた。これにより、従来のモデル系である植食性昆虫などで認められてきた、ジェネラリストの系統からスペシャリストの系統が派生するというパターンとは異なる傾向が示され、本属が従来のモデル系とは異なる進化的性質を持ちながら多様化してきた可能性が示唆された。以上の結果はMolecular Phylogenetic and Evolution誌に投稿予定である。飼育観察では、日本本土に生息する寄主特異性が比較的緩い2種のアリヅカコオロギを用いて、アリコロニー内での行動を記録し、種間での比較を行った。その結果、アリから攻撃を受ける頻度や自力でアリ巣内の餌を摂食する頻度にて種間での統計的有意性が検出された一方、アリ体表をグルーミングする頻度や口移し給餌を受ける頻度に有意性は検出されなかった。これより、中程度の寄主特異性をもつ種は、行動生態的にも中程度の特殊化を示す可能性が示された。以上の結果はJournal of Entomological Science誌にて掲載予定である。