Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 戸高 和弘 (著者)
3件
1
0
0
0
IR
ミュ-トスにおける論理性と反期待性--アリストテレス「詩学」9.1452a 4より
著者
戸高 和弘
Todaka Kazuhiro
トダカ カズヒロ
出版者
大阪大学大学院文学研究科
雑誌
待兼山論叢
(
ISSN:03874818
)
巻号頁・発行日
vol.20, pp.p1-19, 1986
1
0
0
0
OA
津上英輔, 『メーイのアリストテレース『詩学』解釈とオペラの誕生』, 勁草書房, 2015年
著者
戸高 和弘
出版者
美学会
雑誌
美学
(
ISSN:05200962
)
巻号頁・発行日
vol.66, no.2, pp.142-147, 2015-12-31 (Released:2017-05-22)
1
0
0
0
OA
古代ローマにおける弁論術の形成と発展
著者
渡辺 浩司
伊達 立晶
田之頭 一知
森谷 宇一
戸高 和弘
菊池 あずさ
石黒 義昭
萩原 康一郎
吉田 俊一郎
出版者
大阪大学
雑誌
基盤研究(B)
巻号頁・発行日
2006
キケロ、クインティリアヌスといった古代ローマの弁論家は、弁論術の学的な根拠を追求するわけではなく、学的な根拠は古代ギリシアのアリストテレスによって作られた弁論術を継承している。18世紀になると弁論術の学的な根拠はバウムガルテンによって書きかえられた。現代におけるレトリック復興は、古代の弁論術を継承するものではなく、古代の弁論術への誤解と「認識がレトリカルだ」とする現代の考え方とによる。