著者
野坂 誠士 森田 克彦 村山 正毅
出版者
一般社団法人 日本呼吸器外科学会
雑誌
日本呼吸器外科学会雑誌 (ISSN:09190945)
巻号頁・発行日
vol.34, no.5, pp.348-352, 2020-07-15 (Released:2020-07-15)
参考文献数
9

症例は60歳代,男性.7年前に右下葉扁平上皮癌に対し,開胸下に中下葉切除術を施行した.術後4年目から咳,労作時呼吸苦などの呼吸器症状が出現してきた.術後7年目現在,CTで右上葉肺尖部に気管支拡張を伴う胸膜下コンソリデーションを認め,肺容量は顕著に低下している.呼吸機能検査では拘束型の低肺機能に陥っている.いわゆるPleuroparenchymal Fibroelastosis(PPFE)に相当する病態である.また術前のCTで右上葉にはPulmonary apical cap(PAC)病変が存在しており,開胸術による胸郭運動の制限,PACの存在が複合的に関与してPPFEを発症したと考えられる.開胸術後に術側肺に同様の変化をきたすことは稀ではなく,その発症要因を推測することは重要であるため,文献的考察を加えて報告する.
著者
坂本 和彦 西田 峰勝 前田 義隆 岡 正朗 栗本 典昭 森田 克彦
出版者
Japan Surgical Association
雑誌
日本臨床外科学会雑誌 = The journal of the Japan Surgical Association (ISSN:13452843)
巻号頁・発行日
vol.60, no.9, pp.2338-2343, 1999-09-25
被引用文献数
8 1

肝細胞癌切除後の肺門リンパ節転移巣を切除し,良好な経過を得た症例を経験したので報告する.症例は63歳男性.平成5年10月,肝S7の肝細胞癌に肝後区域切除を施行し,約2年後S8の残肝再発と右肺上葉の肺転移に対し肝部分切除と肺部分切除を施行した.平成8年8月の胸部CTにて約2cmの肺門リンパ節腫大を認め, 3カ月後には腫瘤は約3cmに増大した.肺門リンパ節転移と診断し,平成9年1月よりミトキサントロンによる化学療法を施行し経過観察した. 5月の胸部CTで腫瘤は約4cmと増大したが,画像上で新たな他病変はなく手術適応と考えた.血管造影で大血管への浸潤はなく, 6月25日右開胸下右肺上葉切除とリンパ節郭清を行い術後15日目に退院した.術後約1年経過した現在,外来にて厳重に経過観察をしているが血液検査および画像診断で再発の徴候はない.