著者
福田 央 韓 錦順 水谷 治 金井 宗良 山田 修
出版者
公益財団法人 日本醸造協会
雑誌
日本醸造協会誌 (ISSN:09147314)
巻号頁・発行日
vol.112, no.4, pp.273-314, 2017 (Released:2022-12-05)
参考文献数
12

焼酎の84種類の揮発性成分をSPME法とヘッドスペース法を用いて分析した。泡盛及び甘藷焼酎の揮発性成分間の相関解析を行った。その結果,中鎖脂肪酸エステル類間及び高級脂肪酸エチルエステル類間で相関性は全体的に高く,生合成系や化学構造の類似性が寄与していると推定された。モノテルペンアルコール類間及び低沸点エステル類間では高い相関性を示す成分について生成経路を推定した。フルフラールは意外にもアルデヒド類と相関性を示した。この他,泡盛及び甘藷焼酎において,個別に高い相関性を示す成分について考察を加えた。
著者
水谷 治靖 小泉 順二 奥本 忠興
出版者
一般社団法人 プラスチック成形加工学会
雑誌
成形加工 (ISSN:09154027)
巻号頁・発行日
vol.6, no.6, pp.426-433, 1994-06-20 (Released:2009-11-18)
参考文献数
7
被引用文献数
1

In the injection molded parts of glass fiber reinforced PP (PPG), the increase of fiber content to improve the mechanical properties, results in protruding the surface at weld-line region, where melt flows unite in at injection mold, and deteriorates the surface appearance.In this study, the optimum material design were discussed to improve both surface appearance quality and mechanical property of PPG.The weld-line protrusion height as the surface appearance quality and izod impact strength as the mechanical property were measured for PPG's with various fiber contents. The influences of fiber content, short-fiber/long-fiber ratio and flowability of matrix PP were discussed. It can be found that the low-flowability PP with a proper quantity of long fiber is effective for solving the weld-line protrusion without reducing the impact strength.