著者
瀬川 滋
出版者
学校法人 天満学園 太成学院大学
雑誌
太成学院大学紀要 (ISSN:13490966)
巻号頁・発行日
vol.12, pp.243-254, 2010 (Released:2017-05-10)

国産コンピュータメーカーでコンピュータを使う立場で事業に携わってきた経験を元に、コンピュータ黎明期から今日に至るまでの我が国のコンピュータの歴史を、使う者の立場から俯瞰し、最後にはコンピュータの今後について思うところを記している。
著者
瀬川 滋
出版者
学校法人 天満学園 太成学院大学
雑誌
太成学院大学紀要 (ISSN:13490966)
巻号頁・発行日
vol.17, pp.125-132, 2015

今から約40年前にローマクラブから,人口,工業化,汚染,資源等の成長率がそれまでの状態が続くなら,100年以内に地球は破綻するということが報告され,世に大きな反響をもたらしたが,これを我が国の資源の観点から検証している。我が国が経済的権益を有する海域には,石油・天然ガス,海底熱水鉱床,コバルトリッチ・クラスト,メタンハイドレード等資源が眠っており,将来の実用化が期待されている。その実現には時間がかかりそうだが,それまでの間は太陽熱,地熱,燃料電池等の活用と,今まで見捨てられていた都市鉱山,バイオマス発電,CLT(クロス・ラミネイティッド・ティンバー)等の利用を図れば破綻は当分考えられそうもない。
著者
浅野 祐一 瀬川 滋
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンストラクション (ISSN:09153470)
巻号頁・発行日
no.357, pp.12-15, 2004-08-13

7月12日の夜から13日の夜までと16日から18日までの2回にわたって,新潟県や福島県を中心に豪雨が襲った。北陸地方に停滞する梅雨前線の南側にあった高気圧から暖かく湿った大気が流れ込んだからだ。最も激しく雨が降った7月13日の1日当たり降水量は,新潟県栃尾市栃尾で421mm,三条市三条で208mmに達した。
著者
瀬川 滋
出版者
日経BP
雑誌
日経コンストラクション = Nikkei construction (ISSN:09153470)
巻号頁・発行日
no.729, pp.64-69, 2020-02-10

第2回 2020年7月24日に開会式を迎える東京五輪まであと半年。東京都心では世界の人々を出迎える新しいインフラの整備が最終盤を迎えている。これまで何度も都市改造を繰り返してきた街は、五輪を機に再び変貌を遂げようとしている。
著者
瀬川 滋
出版者
日経BP
雑誌
日経コンストラクション = Nikkei construction (ISSN:09153470)
巻号頁・発行日
no.736, pp.6-13, 2020-05-25

国道から高さ247m上方の斜面に突き出た巨石の落下を防ぐ。岩塊と岩塊上部の斜面とにそれぞれアンカーを打設し、縦方向に張ったワイヤなどで固定。さらに、3次元測量を基に岩塊の重心位置を割り出し、現場に最適な工法を組み合わせて施工した。
著者
橋本 大二郎 瀬川 滋
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンストラクション (ISSN:09153470)
巻号頁・発行日
no.443, pp.20-21, 2008-03-14

はしもと・だいじろう1947年東京都生まれ。72年に慶応義塾大学法学部を卒業後、NHKに入局。91年にNHKを退職し、高知県知事選に出馬して初当選。2007年12月まで4期16年にわたって知事を務め、1.5車線道路などを全国で初めて実現させた。退任時には「次の衆院選で高知から無所属で出馬するつもり。
著者
伊澤 喜三男 瀬川 滋 佐々木 営吉 藤井 博
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理 (ISSN:04478053)
巻号頁・発行日
vol.18, no.11, pp.p1142-1147, 1977-11-15

In this paper we describe an attempt to make an unmanned computer center. That was applied to the computer center of Osaka University and the system which was implemented is now in operation. When an emergency arises in the computer system or in the environment surrounding it, that system would be able to react so that it automatically shuts off the power, rings an alarm, and records the situation. It is the same way as automatically cutting the power supplies when all the jobs are completed.
著者
瀬川 滋
出版者
日経BP社
雑誌
日経アーキテクチュア (ISSN:03850870)
巻号頁・発行日
no.905, pp.78-80, 2009-07-27

福岡市の住宅街の一角に、つる性の植物で覆われた2階建ての建物がある。建物は30〜40年前に建てられたファスナー工場。最近10年間ほど使われていなかったこの工場を、セレクトショップ「minorityrev(マイノリティレッブ)」のオーナーが2007年に借り受け、ブティックへと転用する計画が持ち上がった。 設計を手掛けたケース・リアルの二俣公一氏は振り返る。