著者
矢野 暢
出版者
京都大学東南アジア地域研究研究所
雑誌
東南アジア研究 (ISSN:05638682)
巻号頁・発行日
vol.16, no.1, pp.5-31, 1978 (Released:2018-06-02)

This article aims at throwing into relief views of "Nanyo" (Southeast Asia) in Japan during the Taisho period (1912-1926). There has until now been a consensus among scholars that the idea of "Nanshin" (advance to the South) existed only in the Meiji and Showa periods. In this article, the author wishes to challenge this stereotype view on the "Nanshin" theory.  It is easy to verify that "Nanyo" was discussed more often and energetically by Japanese people in the Taisho period than in the previous (Meiji) period. More importantly, the basic conditions that made possible the creation of the "Greater East Asia Co-prosperity Sphere" scheme were laid during the Taisho period. Hence, the conclusion of this essay is that the discussions made in the Taisho period were vital in paving the way for Japan's advance to the South in the Showa period, and, therefore, the significance of the Taisho period should not be underestimated.
著者
矢野 暢
出版者
京都大学東南アジア研究センター
雑誌
東南アジア研究 (ISSN:05638682)
巻号頁・発行日
vol.12, no.2, pp.269-274, 1974

この論文は国立情報学研究所の学術雑誌公開支援事業により電子化されました。
著者
矢野 暢
出版者
京都大学
雑誌
東南アジア研究 (ISSN:05638682)
巻号頁・発行日
vol.6, no.1, 1968-06

この論文は国立情報学研究所の学術雑誌公開支援事業により電子化されました。
著者
矢野 暢
出版者
京都大学東南アジア研究センター
雑誌
東南アジア研究 (ISSN:05638682)
巻号頁・発行日
vol.16, no.1, pp.5-31, 1978-06

この論文は国立情報学研究所の学術雑誌公開支援事業により電子化されました。
著者
矢野 暢
出版者
中央公論新社
雑誌
中央公論 (ISSN:05296838)
巻号頁・発行日
vol.102, no.6, pp.p228-238, 1987-05
著者
矢野暢著
出版者
中央公論社
巻号頁・発行日
1986
著者
矢野暢著
出版者
日刊工業新聞社
巻号頁・発行日
1988
著者
朝比奈隆矢野暢[著]
出版者
徳間書店
巻号頁・発行日
2002
著者
矢野暢著
出版者
中央公論社
巻号頁・発行日
1989