著者
井上 英二 福島 崇志 平井 康丸
出版者
九州大学
雑誌
九州大学大学院農学研究院学芸雑誌 (ISSN:03686264)
巻号頁・発行日
vol.57, no.2, pp.169-176, 2003-02
被引用文献数
2

従前、周波数解析においては一般的にフーリエ解析が用いられてきた。フーリエ解析では信号を時間領域から周波数領域へ変換し、信号の周波数成分としてどのようなものが存在するかを表現する。そのために時間情報を扱うことができない。しかし、解析対象となる信号の大部分は非定常性を有しているため、時間情報が重要となる。これに対して、ウェーヴレット解析では、信号を時間-周波数の両面からとらえることで局所的な周波数の時間変化を検出することができる。さらに、信号の質を低下することなく、信号を各周波数帯に分解・再構成することができる。すなわち、問題となる周波数帯のみの波形を取り出すことができ、それらの周波数特性を把握することが可能となる。圃場機械に限らず、産業機械全般においては様々な機構が組み合わさっているため、振動波形もより複雑になっている。よって、このウェーヴレット解析を用いることでそれぞれの機構の特性を把握することができる。ウェーヴレットを用いた研究の一例として、陳らは機械設備の異常診断においてウェーヴレットを用い異常識別のための最適周波数帯域の決定方法を提案した。また、片岡らは振動解析においてウェーヴレットの解析性について検討を行い、振動波形の分解能レベルの高さを確認した。本研究では、ウェーヴレットの分解能に注目し、コンバインの代表的な振動源である刈取部と走行部の振動波形のウェーヴレット解析を行い、各機構の有する特長的な振動波形ならびに周波数特性を明らかにすることを目的とした。
著者
福島 崇志 井上 英二 光岡 宗司 松井 正実 岡安 崇史
出版者
農業食料工学会
雑誌
農業機械学会誌 (ISSN:02852543)
巻号頁・発行日
vol.68, no.5, pp.52-58, 2006-09-01 (Released:2010-11-19)
参考文献数
12

コンバイン刈刃駆動部において, 振動低減機構として用いられるバランスウェイトの制御パラメータを導出することは, 未だ確立されていない設計理論に繋がると共に, 機械のコスト減へも寄与する重要な課題である。しかし, 刈取部ではバランスウェイト取り付け位置の違いにより非線形振動が発生し, 設計理論構築への弊害となっている。そこで, 本研究では理論へのフィードバックを前提とした, コンバイン刈取部の振動特性を解明することを目的とする。本報では, 機械振動が細分化される要素の集合体であると考え, 実測時系列波形の周波数分解を行い, 各周波数成分について振動特性の考察を行った。
著者
井上 英二 丸谷 一郎 光岡 宗司 平井 康丸 松井 正実 森 健 高瀬 敬史 福島 崇志
出版者
農業食料工学会
雑誌
農業機械学会誌 (ISSN:02852543)
巻号頁・発行日
vol.66, no.2, pp.61-67, 2004-03-01 (Released:2010-04-30)
参考文献数
10

コンバイン刈取部の主な振動源である刈刃駆動系にはクランク機構を採用しているものが主流である。刈取部の振動低減には構造が簡易で安価なバランスウェイトが用いられる場合が多いが, その最適な設計パラメータの算定法の確立までには至っていないのが現状である。本研究では刈取部動力伝達機構を力学モデルとして新たに提案し, 実機試験を通じてモデルとの相違を検証することにより刈取部振動低減に関する設計指針を提案することを目的としている。検証実験の結果, 提案したモデルとは異なる衝突振動 (非線形振動) が生じている事が示唆されたことから, 往復動刃による不平衡力のカオス時系列解析を行った。
著者
福島 崇志
出版者
三重大学
雑誌
若手研究(B)
巻号頁・発行日
2008

本研究は,湾曲するキャベツ苗の要因を明らかにするため,育苗期のキャベツセル成型苗を対象に耐倒伏性に関して材料力学理論を基に検討した.キャベツ苗では,自重による倒伏が育苗中期で生じやすいこと,また,育苗後期になるほど自重による苗倒伏の可能性が低くなることが明らかにされた.さらに,移植時期の苗形状が収穫時期の茎形状に概ね引き継がれる傾向が明らかになった.