著者
仲谷 正史 Howe Robert D. 舘 〓
出版者
特定非営利活動法人 日本バーチャルリアリティ学会
雑誌
日本バーチャルリアリティ学会論文誌 (ISSN:1344011X)
巻号頁・発行日
vol.13, no.1, pp.97-100, 2008-03-31 (Released:2017-02-01)
参考文献数
7
被引用文献数
1

Tactile sensation usually provides reliable perception of an object's presence and its surface geometric profile. We can easily conduct a part of daily behaviors without looking at. However, the human tactile sensation is not necessarily faithful reproduction of the physical property of an object in real world. Here we report a novel tactile illusion named as "Fishbone Tactile illusion": in which depth perception of the contact surface occurs through stroking by a fingertip even though the surface profile is physically flat. We investigated the effects of the touching modes (static and active) and that of the surface profile of stimuli (presence/non presence and width of smooth-flat contact surface) on the illusionary perception of stimulus geometry. The results from the two experiments suggest that this illusion is induced when the stimulus satisfies following at least two conditions: 1. a central smooth region is surrounded by rough adjacent regions; 2. a central smooth strip is required when the width of its region is below 1.5 mm. This phenomenon may reveal the basic of human tactile system to process the perception of depth in finger tip because of its robustness and simplicity.
著者
金子 真 阿部 稔 舘 〓
出版者
日本ロボット学会
雑誌
日本ロボット学会誌 (ISSN:02891824)
巻号頁・発行日
vol.2, no.2, pp.142-150, 1984
被引用文献数
5 6

動的なバランス制御を必要としない多足歩行機械は, 機能的にいくつかのレベルに分類されうる.筆者らは歩行機械の最低限の歩行機能として, (i) 二次元的歩行, (ii) 不整地における本体の水平保持, (iii) 本体の絶対高さの一定保持を定義している.<BR>ところで, 上記の機能を実現するのに必要かつ十分な能動自由度はいくつになるだろうか.自由度に関する考察は, 歩行機械を開発する際の基本のように思われるが, この問題についてはまだ十分に研究されていない.<BR>このような観点から, 本論文では静的安定でかつ最少の足数を有する4足歩行機械を使って能動自由度について調べている.その結果, 上記機能を実現する必要かつ十分な能動自由度は"6"であることを示している.
著者
南澤 孝太 深町 聡一郎 梶本 裕之 川上 直樹 舘 〓
出版者
特定非営利活動法人 日本バーチャルリアリティ学会
雑誌
日本バーチャルリアリティ学会論文誌 (ISSN:1344011X)
巻号頁・発行日
vol.13, no.1, pp.15-23, 2008
被引用文献数
17 9

We propose a wearable haptic display to present the sensation of weight and inertial force of virtual objects, which is based on our novel insight that the deformation on fingerpads makes a reliable sensation of weight even when the proprioceptive sensations on wrist and arm are absent. The goal of this project is to meet the increasing demand for realistic haptic feedback with a simple haptic display that delivers realistic existence of virtual objects in entertainment, augmented reality or telexistence systems.

1 0 0 0 OA 知の統合

著者
舘 〓
出版者
公益財団法人 日本学術協力財団
雑誌
学術の動向 (ISSN:13423363)
巻号頁・発行日
vol.15, no.10, pp.10_66-10_69, 2010-10-01 (Released:2010-12-16)
被引用文献数
3 1
著者
渡邊 淳司 坂本 憲久 則武 厚 前田 太郎 舘 〓
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. HIP, ヒューマン情報処理 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.104, no.168, pp.69-73, 2004-07-01

遊園地等のテーマパークにおいては,ディズニーランドの「スターツアーズ」に代表される没入型アトラクションやジェットコースターに代表される急激な身体移動感覚体験型アトラクションが特に大きな人気を博している.しかし,これまで,没入感と急激な移動感覚を同時に体験するアトラクションを実現することは困難であると考えられていた.本論文では,没入感と移動感覚を同時に提示するアトラクションの実現方法として,これまで筆者らが研究を行ってきた眼球運動を利用して情報提示を行うデバイス(Saccade-based Display)を利用した方法について検討する.具体的には,高速で移動している観察者に対してSDを利用して映像提示を行った際に,観察者がサッカード中に知覚した像に対して観察者自身が近づく,通り抜けることが可能であるかを検証する.