著者
新井 智之 伊藤 健太 高橋 優太 丸谷 康平 細井 俊希 藤田 博暁
出版者
理学療法科学学会
雑誌
理学療法科学 (ISSN:13411667)
巻号頁・発行日
vol.34, no.5, pp.559-557, 2019 (Released:2019-10-28)
参考文献数
23

〔目的〕本研究は不安定面上での片脚立位時のライトタッチの効果を,足圧中心動揺と下肢筋の筋活動から検討することを目的とした.[対象と方法]対象は健常男子大学生13名とした.支持なし(フリー),ライトタッチ(1 N以下の接触),フォースタッチ(5 N以上の接触)の3条件で,足圧中心動揺と6つの筋の筋電図を測定した.〔結果〕総軌跡長,矩形面積,実効値面積は,フリー条件に比べ,ライトタッチとフォースタッチが有意に低値を示した.またライトタッチ条件に比べ,フォースタッチが有意に低値を示した.大殿筋,大腿二頭筋,前脛骨筋,非腓腹筋の筋活動においては,フリーとライトタッチ時の%RMSに有意差はなかった.〔結論〕片脚立位中のライトタッチは,下肢筋の筋活動を減少させずに,足圧中心動揺を減少させる効果があることが示された.
著者
秋吉 亮太 高橋 優太
出版者
科学基礎論学会
雑誌
科学基礎論研究 (ISSN:00227668)
巻号頁・発行日
vol.41, no.1, pp.1-22, 2013-11-30 (Released:2017-08-31)
参考文献数
50
被引用文献数
1 2

Gentzen proved the consistency of elementary arithmetic (i.e. first-order Peano arithmetic) in 1936 before his most famous and influential proof in 1938. The consistency proof in 1936 contains some ambiguous parts and seems to be quite different from his consistency proof in 1938. The aim of the consistency proof in 1936 is "to give finitist sense" to provable formula. In this paper, we give an exact reconstruction of the consistency proof in 1936 and claim that "to give finitist sense" is a uniform idea behind Gentzen's three consistency proofs including the proof in 1938. First we explain Gentzen's basic ideas of the proof in 1936 in detail. In particular, the idea of finitist interpretation and the main structure of the proof are explained. Secondly, we define a reduction step via the modern method of proof theory called "finite notation for infinitary derivations" due to Mints-Buchholz. It is shown that the reduction essentially coincides with Gentzen's reduction in 1936. Especially we give a definition of "normalization tree" describing Gentzen's reduction step. Moreover, the well-foundedness of this tree is proved. The well-foundedness of the normalization tree implies the consistency of elementary arithmetic. Together with Buchholz's analysis of Gentzen's 1938 consistency proof, this shows that the proof in 1938 is just a special case of the proof in 1936. Thirdly, we clarify what the normalization tree is. According to Gentzen, the normalization tree makes us possible to see the "correctness" of a provable formula in elementary arithmetic. Then we propose a uniform reading of three consistency proofs as based on the same spirit. Finally we discuss some relationship between Gentzen's idea, the method of "finite notation for infinitary derivations", and Gödel's idea of his famous Dialectica interpretation. According to our analysis, Gentzen's idea and the method of "finite notation for infinitary derivations" can be explained in the same way as "carrying out finite proof as program". Moreover, we suggest that Gödel's interpretation (no-counterexample interpretation) should be obtained by describing the normalization tree as functionals.
著者
高橋 優太 今泉 洋 狩野 直樹 斎藤 正明 加藤 徳雄 石井 吉之 斎藤 圭一
出版者
公益社団法人 日本アイソトープ協会
雑誌
RADIOISOTOPES (ISSN:00338303)
巻号頁・発行日
vol.57, no.6, pp.375-383, 2008 (Released:2008-06-28)
参考文献数
13
被引用文献数
7 5

2003年12月から2006年11月にかけて,日本海に面した立地である新潟市にて降水中に含まれるトリチウムと各種陽イオン濃度の測定を行った。これにより本研究では,これらの関連性を明らかにすることで,気団移動の解析への有効性について検討した。サンプルとなる月間降水は擬似浸透水型の採水装置を用いて集められた。この結果,以下のことが明らかとなった。(1)降水中のトリチウム濃度とカルシウムイオン濃度との間に相関性がある。(2)季節によって,降水起源気団の持つトリチウム濃度が異なる。(3)この傾向は大陸性気団において顕著に現れる。(4)降水中のトリチウム濃度は大陸性気団の降水と海洋性気団の降水との混合比によって決まると推定できる。
著者
高橋 優太
出版者
The Philosophy of Science Society, Japan
雑誌
科学哲学 (ISSN:02893428)
巻号頁・発行日
vol.49, no.1, pp.49-66, 2016-07-31 (Released:2016-11-10)
参考文献数
10

Gentzen remarked that one of the aims of his 1935/36 consistency proofs for first-order arithmetic was to give a “finitist” interpretation for the implication-formulas in first-order arithmetic. He imposed the following requirement on such an interpretation: a “finitist” interpretation for the implication-formulas must be able to avoid the circularity of implication that was urged by himself. However, Gentzen did not present his “finitist” interpretation explicitly. Moreover, he gave no argument for its non-circularity. In this paper, first we formulate an interpretation for the implication-formulas in first-order arithmetic by using Gentzen’s 1935 consistency proof. Next, we argue that this interpretation avoids the circularity urged by Gentzen.
著者
斎藤 正明 今泉 洋 加藤 徳雄 石井 吉之 高橋 優太 斎藤 圭一
出版者
公益社団法人 日本アイソトープ協会
雑誌
RADIOISOTOPES (ISSN:00338303)
巻号頁・発行日
vol.56, no.1, pp.1-6, 2007-01-15 (Released:2011-03-01)
参考文献数
12

濃縮試料の計数率から未濃縮試料の計数率を差し引いたものは, 正味の計数率に (濃縮倍率-1) を乗じたものである。この関係を利用して, バックグラウンド計数を差し引くことなく正味の計数率を得ることができる。トリチウムの電解濃縮測定法に適用し, その結果を検証した。環境濃度レベルにおいて, 測定値及び測定誤差は従来法と同程度であった。この測定法はトリチウム濃縮分析において実用的にも有効であることが確認できた。