著者
小山 則行 曲尾 直樹 山本 裕之 松井 順二 鶴岡 明彦
出版者
公益社団法人 日本薬理学会
雑誌
日本薬理学雑誌 (ISSN:00155691)
巻号頁・発行日
vol.132, no.2, pp.100-104, 2008 (Released:2008-08-08)
参考文献数
12
被引用文献数
1 1

VEGFあるいはVEGF受容体を阻害し,がんの血管新生を抑制する抗がん薬の開発が進んでいる.E7080は強力なマルチキナーゼ阻害作用を有し,血管新生に重要なVEGFおよびFGF,PDGF,SCFの受容体に選択性が高いことを特徴とする化合物である.ヒトがん細胞株を移植したヌードマウスの検討では,肝がん,肺がん,大腸がん,乳がんなどのモデルにおいて優れた抗腫瘍効果が,マウス大腸がん株同所移植モデルでは延命効果が明らかにされている.また,肺がんモデルにてプラチナ製剤と併用することで,腫瘍縮小効果の相乗的な増強が認められている.一方,マウス浮遊内皮細胞は,E7080投与により血液中の数が顕著に変動することから,血管への作用を検証する新たなバイオマーカーになると思われる.近年の研究で,腫瘍内血管の構造と,がんの悪性度や血管新生阻害薬の有効性との関連が明らかにされつつある.浮遊内皮細胞や腫瘍内血管研究の,臨床での新たな展開に期待したい.
著者
鶴岡 明
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1334, pp.176-179, 2006-03-27

千葉都市モノレールは千葉市と千葉県合わせて52億円、民間企業が48億円を出資して1988年に開業した第3セクターです。開業してから17年間、県と市が毎年数億円の赤字を補填し続けてきた結果が、200億円の累積損失となってしまいました。この200億円は、帳簿上は市と県からの借入金となっています。
著者
鶴岡 明美
出版者
お茶の水女子大学
雑誌
人間文化論叢 (ISSN:13448013)
巻号頁・発行日
vol.8, pp."1-1"-"1-11", 2005

In the late Edo period, the government took on the topographical survey for the area around Edo under their direct rule. Shinpen Musashi fudoki (a record of Musashi province, executed in 1828), which I am taking up in this article, is the first fruits of the project and confines many illustrations of topographical points. The purpose of this article rises in constructing the base for examining how such representations created by the project relate the state power through the analysis of the illustrations for Shinpen Musashi fudoki. As a result, the author found that its style was under the strong influence of meisho-zue, a series of illustrated guidebooks having prevailed at that time. The influence is significant in the composition and the depiction of such details as trees or mountains. On the other hand, Shinpen Musashi fudoki is almost irrelevant to various aspects of meisho-zue other than the style for the depiction of scenery. For example, such illustrations as cityscape which are frequently inserted in meisho-zue are scarcely seen in Shinpen musashi fudoki. It derives from the fact that the purpose of its edition is totally different from meisho-zue's one. It was to reconstruct the history of the area following the viewpoint of the ruler at the time, Tokugawa.