言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (30 users, 34 posts, 19 favorites)

『東京横浜電鉄沿革史』に「終点を京王電気軌道株式会社下高井戸停留場に連絡すべく設計し(中略)即ち現在の世田谷線がそれである。」って書いてありますね。東京横浜電鉄沿革史が発行されたのは昭和18年で、その時は既に東横電鉄は無くて東京急行電鉄だったよね? https://t.co/SfwRxcfu3Z
今までサボって読んだこと無かった東京横浜電鉄沿革史引っ張ってきた。……241頁に「廣尾線と中目黒線」って項目有るじゃないですかー。 https://t.co/QXRMSsp4hO
@shiba9103f 東京横浜鉄道沿革史(東急の戦前史)はオンラインで読めますので、時代的にお探しの情報が載ってるかもしれません。ご参考になれば。東京高速鉄道の話も載っています。 https://t.co/OCu1sCOPhg
@ryo_railway 気がつけば東京横浜電鉄沿革史もNDLデジタルコレクションで見れますから、いい時代ですね…… https://t.co/jnXoBKAhMx
この第2表のうち国デジにあるのは 京王電車回顧十五年 https://t.co/xZPGKZweqq 東京地下鉄道史 https://t.co/PN8jVuIMkG https://t.co/xlIYkQRcFP 三信鉄道建設概要 https://t.co/1canECJCdF 京王電気軌道株式会社三十年史 https://t.co/GD779gOSMa 東京横浜電鉄沿革史 https://t.co/sOzCrwOPaA
東京横浜電鉄沿革史 https://t.co/xnu6mI8Ezz 古い資料がデジタルで見られるのありがたいですねぇ
東急4代目社長 小宮次郎(就任期間1945年8月20日~1946年3月1日・1880年11月23日生まれ1961年10月2日死去)ポートレートは小野田滋氏の連載でも東京横浜電鉄沿革史https://t.co/xzYejOd6t6のものを使われていた。珍しい違う写真1930年秋中国を旅行時のスナップ、中央が小宮。 https://t.co/mA88aeJF2v
国会図書館やばい、さすがすぎる とーよこさんの沿革史が読めるぞhttps://t.co/YAmn43Qx7c
渋谷の映画館は複雑で、1937年に東横と東宝が共同に作った「東横映画劇場」は開業までに東宝へ譲渡され、東横は別途1938年に「東横ニュース劇場」を作って、その後並存している。そのあたりの事情は『東京横浜電鉄沿革史』で軽く触れられている<https://t.co/WRxV23XouI>。
東京横浜電鉄沿革史は、有り難い事に国立国会図書館デジタルコレクションで全て公開されている。 https://t.co/xzYejOuHRG
東京横濱電鐵沿革史を尻を掻きながら読んでる。エエ時代になったのう。 https://t.co/rFqJ6d2AWG
@TMW_papa @kyoukask これですね https://t.co/8AiUMwheXr https://t.co/Io1EtZJaZ3
@brmn_ NDL-OPACの使い方覚えたら、データ化された史料をぱぱーっと収集できちゃうわけで。リンク先は『東京横浜電鉄沿革史』ですぞい http://t.co/QCZhDc7Cz9

Wikipedia (8 pages, 11 posts, 7 contributors)

編集者: Customsprofesser
2021-02-28 13:00:08 の編集で削除されたか、リンク先が変更された可能性があります。
編集者: 210a
2015-12-02 08:08:12 の編集で削除されたか、リンク先が変更された可能性があります。

収集済み URL リスト