著者
川森 博司
出版者
国立歴史民俗博物館
雑誌
国立歴史民俗博物館研究報告 = Bulletin of the National Museum of Japanese History (ISSN:02867400)
巻号頁・発行日
vol.50, pp.385-406, 1993-02-26

本稿は,日本と韓国の事例の比較の視点から,異類婚姻譚の類型を整理し,日本の異類婚姻譚を東アジアという視野の広がりの中で考察していくための足がかりを作ることをめざしたものである。類型の分類においては,人間と異類の婚姻が成立するか,成立しないか,ということを第一の基準とし,次に「異類聟譚」と「異類女房譚」に分けて,諸類型の記述をおこなった。婚姻が成立する類型の主なものは,異類が人間に変身して人間との結婚を成就するという形をとるもので,日本においては「田螺息子」の話型があるが,それ以外にはあまり見られない。韓国においては,異類聟譚,異類女房譚ともに,この類型のものが相当数伝承されている。一方,婚姻が成立しない類型は,異類聟譚においても,異類女房譚においても,日本の異類婚姻譚の主要な部分をなしている。日本の異類聟譚においては,人間の女が計略を用いて異類の男を殺害して,婚姻を解消する「猿聟入」や「蛇聟入・水乞型」の伝承がきわめて数多く伝えられている。この形の伝承は韓国には見られないようである。また,日本の異類女房譚では,異類の女の正体が露見したために結婚が解消される形の「鶴女房」や「蛇女房」などが幅広く伝承されている。この類型は韓国にも存在するが,日本の場合ほど顕著にはあらわれない。韓国では,婚姻が成立しない類型においても,一時的な異類との交渉の結果,非凡な能力をもった子どもが生まれる形のものが多く見られる。ただし,これらの点について比較をおこなうとき,『韓国口碑文学大系』においては,昔話と伝説を一括して収録しているのに対し,日本の昔話の資料集は,伝説と区別して,昔話を収集していることを考慮しなければならない。本稿でおこなった類型の整理は,個々の話型についての分析をおこなっていくための土台となるものであり,また,「説話を通して文化を読む」ための基礎作業である。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (16 users, 17 posts, 18 favorites)

異類婚姻譚の類型分析 https://t.co/y1vLKsJgVr 面白かった。めでたしめでたしで終わるパターンが日本では孤立した話(類話が見られない)で、他のように型分類できないという(猫女房が例に挙げられていた)
あー…、私このお話し幼少期どこかで読んだことあるな…(遠い記憶がよみがえってきた)絵が思い浮かばないから絵本ではない…けど…(うーん) 韓国で伝承されてる「田螺(タニシ)女房」とも呼べるお話… →川森博司 1993年「異類婚姻譚の類型分析 : 日韓比較の視点から」https://t.co/twUVmTwT6j https://t.co/4SqgHcCGub
https://t.co/Bi5rAA0kbO このあたり楽しい
川森博司『異類婚姻譚の類型分析 : 日韓比較の視点から』,1993 https://t.co/TcNMFBJAt2 韓国の異類婚姻譚は、日本の『田螺長者』のような『婚姻が成功する』話が多く、日本の『鶴女房』や古事記の豊玉毘売のように『元の世界に帰る』話は少ない…という違いがおもしろい。これも日本が特殊なのかな?
@1_5daifuku0315 異類婚姻譚でちょっと面白い論文あるからもし興味あったら読んでみてほしい〜〜リンク投げとくね!!! https://t.co/C3wFlQhGdW
#アマビエ ≒アマヒコ≒天若日子(天稚彦)なら https://t.co/TqFFBSh636 、天稚彦草子で天稚彦は海龍王でかつ天を巡る乙女との恋愛話だから https://t.co/hHbgZx3vvH 嘴+鱗姿はあう。 #七夕
@CpYoMXLnSo 興味深い考察ですね、同人誌界隈の今の潮流は私は詳しくないのですが。昔話の類型では、人間の男が異形のものと結ばれるケースもありますね。時代の流行りすたりかも知れません。 https://t.co/o8TfCxQ09R
異類婚姻譚メモ https://t.co/75L1tF8Ba3
@aoharuaruka https://t.co/g1RX0PJ30G ほい まだよんでないけど!
#異類婚姻譚 川森博司「異類婚姻譚の類型分析:日韓比較の視点から」(1993年) https://t.co/VtIi4haFLt 小島恵子「東アジア古代の異類婚姻譚について」(2005年) https://t.co/tZeeyvtWty 小島恵子「インド・ヨーロッパ古代の異類婚姻譚について」(2006年) https://t.co/G6hKFlCCdG

収集済み URL リスト