Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 00166332 (ISSN)
93件
4ページ目
1
0
0
0
視覚障害者の科学技術文書アクセシビリティについて (特集 図書館における全文テキストデータの可能性について)
著者
山口 雄仁
出版者
日本図書館協会
雑誌
現代の図書館
(
ISSN:00166332
)
巻号頁・発行日
vol.49, no.2, pp.140-146, 2011-06
1
0
0
0
ニュー・パブリック・マネジメントによる公立図書館の運営--官民の職務分担にもとづく人材育成 (特集 自治体経営と図書館)
著者
青柳 英治
出版者
日本図書館協会
雑誌
現代の図書館
(
ISSN:00166332
)
巻号頁・発行日
vol.47, no.3, pp.158-169, 2009-09
1
0
0
0
「図書館」で働く人たちの非正規化の実態と問題点 (特集 自治体経営と図書館)
著者
上林 陽治
出版者
日本図書館協会
雑誌
現代の図書館
(
ISSN:00166332
)
巻号頁・発行日
vol.47, no.3, pp.145-157, 2009-09
1
0
0
0
法情報専門職の創造--職業的ロー・ライブラリアンの存在意義 (特集:法情報へのアクセス拠点としての図書館)
著者
岩隈 道洋
出版者
日本図書館協会
雑誌
現代の図書館
(
ISSN:00166332
)
巻号頁・発行日
vol.42, no.4, pp.215-221, 2004-12
1
0
0
0
日本の図書館における資金調達 : 現状と展望 (特集 図書館マネジメントのキーワード)
著者
福田 都代
出版者
日本図書館協会
雑誌
現代の図書館
(
ISSN:00166332
)
巻号頁・発行日
vol.51, no.3, pp.126-136, 2013-09
1
0
0
0
場としての大学図書館 : ラーニング・コモンズがもたらすもの (特集 場所としての図書館)
著者
小山 憲司
出版者
日本図書館協会
雑誌
現代の図書館
(
ISSN:00166332
)
巻号頁・発行日
vol.51, no.2, pp.81-90, 2013-06
1
0
0
0
学校図書館における図書館の自由について
著者
鈴木 紀代子
出版者
日本図書館協会
雑誌
現代の図書館
(
ISSN:00166332
)
巻号頁・発行日
vol.14, no.2, pp.p80-83, 1976-06
1
0
0
0
ビジネス支援図書館の計画(試論)--政令指定都市クラスに対する一つのケース・スタディを通して
著者
栗原 嘉一郎
出版者
日本図書館協会
雑誌
現代の図書館
(
ISSN:00166332
)
巻号頁・発行日
vol.48, no.2, pp.115-122, 2010-06
1
0
0
0
ソーシャルメディアは震災対応にどう影響を与えたか (特集 災害と情報・メディア)
著者
佐々木 俊尚
出版者
日本図書館協会
雑誌
現代の図書館
(
ISSN:00166332
)
巻号頁・発行日
vol.49, no.3, pp.159-164, 2011-09
1
0
0
0
IR
評価がいっぱい--大学図書館と評価の仕組み
著者
蒲生 英博
Gamoh Hidehiro
出版者
日本図書館協会
雑誌
現代の図書館
(
ISSN:00166332
)
巻号頁・発行日
vol.45, no.2, pp.99-105, 2007-06
1
0
0
0
OA
評価がいっぱい:大学図書館と評価の仕組み
著者
蒲生 英博
Gamoh Hidehiro
出版者
日本図書館協会
雑誌
現代の図書館
(
ISSN:00166332
)
巻号頁・発行日
vol.45, no.2, pp.99-105, 2007-06 (Released:2009-07-15)
1
0
0
0
24時間開館サービスの取り組みと利用動向について--山口大学附属図書館医学部分館の場合 (特集 図書館の「開館」を問う)
著者
吉光 紀行
出版者
日本図書館協会
雑誌
現代の図書館
(
ISSN:00166332
)
巻号頁・発行日
vol.37, no.4, pp.227-233, 1999-12
1
0
0
0
図書館はメッセージである : 図書館とソーシャルメディアのつながりを考える (特集 ソーシャルメディアが広げる図書館の『輪』と『場』)
著者
和知 剛
出版者
日本図書館協会
雑誌
現代の図書館
(
ISSN:00166332
)
巻号頁・発行日
vol.50, no.2, pp.84-90, 2012-06
1
0
0
0
知識の樹--図書分類と生物分類は共通のルーツをもつ (特集 分類新時代)
著者
三中 信宏
出版者
日本図書館協会
雑誌
現代の図書館
(
ISSN:00166332
)
巻号頁・発行日
vol.48, no.4, pp.262-269, 2010-12
1
0
0
0
冊子からテキストへ--文字コードがもたらすものと強いるもの (特集 図書館における全文テキストデータの可能性について)
著者
富田 倫生
出版者
日本図書館協会
雑誌
現代の図書館
(
ISSN:00166332
)
巻号頁・発行日
vol.49, no.2, pp.95-103, 2011-06
1
0
0
0
85%という哀しみと喜び--公立図書館におけるレファレンス・サービスの今とこれから (特集:レファレンス・サービス--利用者との関係から考える)
著者
斎藤 文男
出版者
日本図書館協会
雑誌
現代の図書館
(
ISSN:00166332
)
巻号頁・発行日
vol.41, no.3, pp.123-129, 2003-09
1
0
0
0
公立図書館による政策立案の現代的意義--「図書館員」の消滅と再生
著者
渡邉 斉志
出版者
日本図書館協会
雑誌
現代の図書館
(
ISSN:00166332
)
巻号頁・発行日
vol.46, no.2, pp.138-144, 2008-06
1
0
0
0
マンガと図書館--まんが図書館の運営から教えられたこと (特集 図書館におけるまんがの行方)
著者
小林 郁治
出版者
日本図書館協会
雑誌
現代の図書館
(
ISSN:00166332
)
巻号頁・発行日
vol.47, no.4, pp.251-257, 2009-12
1
0
0
0
全文テキスト検索技術--サービスの最新動向 (特集 図書館における全文テキストデータの可能性について)
著者
阿辺川 武
出版者
日本図書館協会
雑誌
現代の図書館
(
ISSN:00166332
)
巻号頁・発行日
vol.49, no.2, pp.117-124, 2011-06
1
0
0
0
図書館の遠隔利用者に関する調査手法の比較--国立国会図書館ウェブサイトを事例として (特集 調査研究法を学ぶ)
著者
安形 輝
出版者
日本図書館協会
雑誌
現代の図書館
(
ISSN:00166332
)
巻号頁・発行日
vol.48, no.2, pp.96-102, 2010-06
««
«
1
2
3
4
5
»
»»