著者
石津 浩二
出版者
一般社団法人 日本ゴム協会
雑誌
日本ゴム協会誌 (ISSN:0029022X)
巻号頁・発行日
vol.81, no.3, pp.105-111, 2008-03-15 (Released:2010-03-25)
参考文献数
30

A novel route to hyperbranched polystyrene (HPS) from 4-vinylbenzyl N, N-diethyldithiocarbamate (VBDC) as an inimer by one-pot photopolymerization is presented. This polymerization proceeded by the self-addition living radical mechanism. Statistical branched HPS was prepared by living radical copolymerization of VBDC with styrene under UV irradiation. Hyperbranched poly(ethyl methacrylate) (HPEM) was also prepared by self-addition living radical polymerization from 2-(N, N-diethyldithiocarbamyl) ethyl methacrylate (DCEM). These hyperbranched polymers behaved as hard spheres even in a good solvent and formed a single molecule in solution. Moreover, we have established more complex molecular architectures using inimers as starting materials such as star, star-block, alternating hyperbranched, star-hyperbranched copolymers, and reactive microspheres. For application of functional nano-materials, we demonstrated a new class of holographic recording and structural color films constructed by hyperbranched polymers and reactive microspheres, respectively.
著者
井上 隆
出版者
一般社団法人 日本ゴム協会
雑誌
日本ゴム協会誌 (ISSN:0029022X)
巻号頁・発行日
vol.57, no.11, pp.668-675, 1984 (Released:2008-04-16)
参考文献数
39
被引用文献数
6 1
著者
北田 隆
出版者
一般社団法人 日本ゴム協会
雑誌
日本ゴム協会誌 (ISSN:0029022X)
巻号頁・発行日
vol.47, no.2, pp.104-112, 1974-02-15 (Released:2009-10-16)
参考文献数
3

スポンジゴムのセル構造に, その規則性を仮定することにより, その物理的な挙動の推察を試みた.また仮定したモデルのパラメータを実験によって推定し, スポンジの構造的な要素を知ろうと試みた.まず, そのモデルとしてスポンジのセルを球と考えたが, 実際の計算上ではそれを更に18面体とした.このモデルにおいて, 18面体の中央部に考えた正方形板6枚に, 圧縮荷重が作用した場合, 力方向に平行であるこの正方形板を圧縮すると, 板は四辺を横ぶれすることなく, 力方向にたわんで中央鶴が前後に曲って出てくる.この場合, 力方向に対し板の射影変位が生じる。このような仮定から正方形板の曲げは, 四辺単純支持による薄板の圧縮曲げに関する微分方程式を適用し, これを解いて応力を求めた.そして18面体の要素を採りいれた圧縮応力式を算出した.セル膜厚み等が均一なスポンジでは, 小変位のうちに座屈応力に達してしまうが, 現実のスポンジでは膜厚などの分布が広く存在しており, 弱い膜から座屈していき応力の軌跡が描かれる.
著者
征矢野 晃雅
出版者
(一社)日本ゴム協会
雑誌
日本ゴム協会誌 (ISSN:0029022X)
巻号頁・発行日
vol.85, no.2, pp.33-39, 2012 (Released:2013-08-02)
参考文献数
21
被引用文献数
1 6

Demands for high performance chips have been drastically increased along with the development of smart phones, tablet-PCs and so on. Scaling is an ongoing challenge to fabricate a chip with multi-functions in a limited space for semiconductor manufacturers. In accordance with the design rules, critical dimensions (CD) have shrunk in half every two years. Scaling has been realized by making a photolithography pattern finer and finer by implementing a light source that has a shorter wavelength for lithography. In the development of photoresists for each wavelength, such as g-line, i-line, KrF and ArF, it is necessary to select suitable polymer platforms in order to obtain transmittance of the wavelength being used. This report introduces the history of the development of photoresist material and describes future lithography materials such as nano-imprint lithography (NIL) and direct self-assembly (DSA) technology.
著者
釼 実夫 今村 州男 馬場 孝 伊良部 光男
出版者
THE SOCIRETY OF RUBBER SCIENCE AND TECHNOLOGYY, JAPAN
雑誌
日本ゴム協会誌 (ISSN:0029022X)
巻号頁・発行日
vol.40, no.5, pp.388-393, 1967

各種市販有機ゴム薬品 (酸化防止剤, 加硫促進剤等) をNR-オキシム加硫系およびNR-過酸化加硫物系に配合した加硫ゴムをCo-60r線で照射し, ブランクとの比較からその放射線劣化防止能力を検討した. その結果次のことがわかった.<br>1) 100%引張応力の空気中と窒素中との差が著しく大きかった.<br>2) 窒素中での100%引張応力の増加に対し, 空気中の100%引張応力がかなり低く, 空気中においてはそれほど網目数が増加していないことを示している.<br>3) 過酸化物加硫物においてDPG, OTBを含む試料およびブランクは空気中1×10<sup>7</sup><i>r</i>までの照射でそれぞれ測定不可能となった.<br>4) 過酸化物加硫物において特にイミダゾール系のものに関しては他のものと異なった100%引張応力の変化がみられた.<br>5) 添加したアンチラッドはイオウ加硫でもみたように全体を通じそれほど大きな効果は認められなかった.
著者
山丈 政治 横山 督 石川 齋
出版者
一般社団法人 日本ゴム協会
雑誌
日本ゴム協会誌 (ISSN:0029022X)
巻号頁・発行日
vol.58, no.4, pp.266-275, 1985 (Released:2008-04-16)
参考文献数
4

船尾管シール装置のシールリングにおいて最も重要な問題はブリスターであり, シールリング材(フッ素ゴム)とブリスターの関係を明らかにすることが必要である. しかし, 実験室でシールリングにブリスターを確実に再現させることは非常に困難である. このためブリスター発生につながると考えられる要因とシールリング材質との関係について検討した.ブリスターの発生が水の存在と密接に関係していることから, 耐水試験後の物性値変化率の測定を行った. 次にブリスターを一種の割れと考え, 割れとゴム材の関係を試験し, またゴム中の充てん剤の溶解によるブリスターへの影響を考えて, 水中での充てん剤の溶解性に関しても試験を行った. この結果, ブリスターは加硫が進みすぎ架橋密度が高くなると発生しやすくなる傾向が認められた, CaOは二次加硫中フッ化水素をとらえ発泡防止に効果があった. また, ゴムの変形によって大きな応用のかかる部分にあたる充てん剤は水に溶解しやすく, この溶解跡が核となって割れが進行しブリスターになる可能性のあることなどが明らかになった.
著者
釼 実夫 今村 州男 馬場 孝 伊良部 光男
出版者
THE SOCIRETY OF RUBBER SCIENCE AND TECHNOLOGYY, JAPAN
雑誌
日本ゴム協会誌 (ISSN:0029022X)
巻号頁・発行日
vol.40, no.8, pp.633-635, 1967

各種市販有機ゴム薬品 (酸化防止剤, 加硫促進剤等) をIIR-イオウ加硫系に配合した加硫物 (いずれも<I>l</I>-CaCO<SUB>3</SUB>を含む) と上記薬品を含まないIIR-イオウ, オキシム加硫物 (いずれもHAFを含む) をそれぞれCo-60γ線で照射し, その放射線効果について検討した.この際, 伸長度100%引張応力.引張強さの三者につき照射前後の値を比較検討して, その結果次のことがわかった.<BR>1) IIR加硫物は5×10<SUP>6</SUP>γ~1×10<SUP>7</SUP>γでその性質は急激に低下し, 5×10<SUP>7</SUP>γで粘稠性を帯びて物理的性質の測定は不可能になつた.<BR>2) 伸長度には大きな変化はないが引張強さは線量の増加とともに低下し, 典型的な崩壊型ゴムである.<BR>3) 市販老化防止剤, 加硫促進剤をアンチラッドとして使用してもその効果はまったく認められなかった.
著者
松永 孜
出版者
一般社団法人 日本ゴム協会
雑誌
日本ゴム協会誌 (ISSN:0029022X)
巻号頁・発行日
vol.50, no.12, pp.769-781, 1977 (Released:2008-04-16)
参考文献数
5
著者
伊藤 眞義
出版者
(一社)日本ゴム協会
雑誌
日本ゴム協会誌 (ISSN:0029022X)
巻号頁・発行日
vol.87, no.2, pp.48-56, 2014 (Released:2014-04-19)
参考文献数
27
被引用文献数
1

This paper is concerned with the discussion on the characterization of carbon-gel developed in the carbon black filled rubber systems. A limit of NMR method for the characterization was also discussed. There exists less mobile rubber molecules and highly mobile ones in the carbon-gel. The less mobile rubber molecules cannot be removed by the good solvent for rubber and they contribute to the reinforcement. The highly mobile ones can be extracted by the good solvent depending on molecular weight of rubber and conditions for the extraction. Therefore, the reinforcement of filled rubber systems cannot be simply related with the content of carbon-gel.

1 0 0 0 OA 補講(3)

出版者
一般社団法人 日本ゴム協会
雑誌
日本ゴム協会誌 (ISSN:0029022X)
巻号頁・発行日
vol.83, no.3, pp.77-85, 2010 (Released:2010-08-25)

1 0 0 0 OA 補講(2)

出版者
一般社団法人 日本ゴム協会
雑誌
日本ゴム協会誌 (ISSN:0029022X)
巻号頁・発行日
vol.83, no.2, pp.40-44, 2010 (Released:2010-08-25)
参考文献数
5

1 0 0 0 OA 補講(1)

著者
編集委員会
出版者
一般社団法人 日本ゴム協会
雑誌
日本ゴム協会誌 (ISSN:0029022X)
巻号頁・発行日
vol.82, no.12, pp.527-532, 2009 (Released:2010-08-25)
参考文献数
4
被引用文献数
1 1

1 0 0 0 OA 補講(5)

著者
編集委員会
出版者
一般社団法人 日本ゴム協会
雑誌
日本ゴム協会誌 (ISSN:0029022X)
巻号頁・発行日
vol.83, no.4, pp.117-121, 2010 (Released:2010-08-25)
参考文献数
5

1 0 0 0 OA 第8講 補 強

出版者
一般社団法人 日本ゴム協会
雑誌
日本ゴム協会誌 (ISSN:0029022X)
巻号頁・発行日
vol.82, no.4, pp.185-190, 2009 (Released:2010-04-12)
参考文献数
8