著者
若狭 得治
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.897, pp.137-140, 1997-06-30

27年間にわたり全日本空輸に君臨してきた若狭得治氏が,一連の人事抗争のすえ取締役を退いた。若狭氏の経緯説明には,「何も間違ったことをしていないのに,なぜ非難されるのか」という思いがにじむ。「航空業界のドン」は,運輸行政への持論をなお訴える。問今回の人事抗争の発端は何だったのでしょう。答4年前,普勝(清治)君を社長にするとき,私は彼にこう言いました。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1357, pp.36-39, 2006-09-11

不法滞在の日系人を一斉摘発したら、トラック1台作れない。コンビニや居酒屋も、外国人留学生なしでは営業が成り立たない。受け入れの是非を論じる段階は、現場ではとうに過ぎている。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1458, pp.84-86, 2008-09-22

トヨタグループの創業者、豊田佐吉氏は1925年、高性能蓄電池の開発に100万円の懸賞金をかけた。その条件は「36時間続けて100馬力(約7万4000ワット)を出し、重さ60貫(約225kg)、容積10立方尺(約280リットル)以内」というものだった。 当時、残念ながら佐吉氏のお眼鏡にかなう電池は現れなかった。何しろ飛行機の動力源に使えるほどの高い性能である。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1429, pp.92-96, 2008-02-18

「いよいよ俺たちの出番が来た」。アブダル・バスーは今、そんな笑みを漏らしているかもしれない。 2月5日、米ニューヨーク証券取引所のダウ平均株価が今年最大の370ドルという暴落を記録すると、翌6日の日経平均株価はすかさず646円安。世界の主要株式市場も後を追って急落した。円相場は急伸し、過熱した投資マネーが一部逃げた原油相場は一段安。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.955, pp.22-25, 1998-08-31

「アジア発のデフレが思ったよりも早く、米国に到達した」と三和銀行・資金証券為替部上席調査役の斎藤満氏は言う。 8月4日、ダウ平均株価はアジア経済危機が米国企業の業績に影響しはじめたことを懸念して299ドルの下げを記録。その後も不安は去らず、「ウォール街に緊張感が高まっている」と米国在住のファンドマネジャー、大竹愼一氏は言う。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.948, pp.24-27, 1998-07-06

米国株にはバブルがあり、大幅な割高になっている。二重の意味で過大評価だ。1982年から95年までの株価上昇トレンド線を延長すると、現在のダウ平均株価は5500ドル前後が妥当となる。95年から98年5月の最高値まで、ダウ平均は3700ドルから9200ドルに上昇した。だが、95年からのトレンド線でみても、現在の株価は7700〜8300ドルである。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1476, pp.40-44, 2009-02-02

米国時間で1月10日のお昼、米国防総省(ペンタゴン)の近くにある米大手家電量販店「ベストバイ」のテレビ売り場には、巻き尺でサイズを測りながら商品を見定めている男性がいた。結局、選んだのは韓国サムスン電子の37型液晶テレビだった。表示価格は799.99ドル(約7万2500円)。 注文を受けた店員は、サムスンの値札を持ち去っていく。在庫切れである。
著者
山本 剛嗣
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1535, pp.100-102, 2010-04-05

日本弁護士連合会は政府とともに、弁護士を増やすための司法制度改革を推し進めてきました。その路線を継続するのか、見直すのか。3月10日に実施された日弁連会長選挙は、増員に対する地方や若手弁護士の不満を反映する結果となりました。 副会長だった私は、先輩弁護士たちに推していただき、出馬したものの、路線転換を掲げて立候補した宇都宮健児さんに負けてしまいました。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.885, pp.49-52, 1997-04-07

駐車場付きの郊外型コンビニで中京圏を"支配"。POSデータに頼らず,賑わいを重視した既存店が好調。得意の局地戦で,関西,首都圏の攻略に挑む。「全国に何店舗あるかという数字を競うのは意味がない。問題は,1つの商圏にサークルKの店舗がどれだけ集まっているかということだ」サークルケイ・ジャパンの外山泰三社長は強調する。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1503, pp.22-25, 2009-08-10

「今年に入って6番目になってしまいました」。大阪府箕面市の倉田哲郎市長は少し悔しそうな面持ちだ。 ちょうど1年前の昨年8月、34歳で市長に当選した倉田氏は、当時「最年少市長」として世間の注目を浴びた。ところが今年に入って最年少記録は次々と塗り替えられた。現在の最年少は6月に当選した熊谷俊人・千葉市長の31歳。
著者
田中 直毅 香西 泰 高尾 義一
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.951, pp.6-9, 1998-07-27

金融・株式市場で、円や株の急落を予測する「8月危機」説がささやかれている。昨年11月の金融危機が再燃する危険性すら出てきた。近く召集される臨時国会の焦点は金融法案の取り扱いだが、法案の柱であるブリッジバンク(つなぎ銀行)創設もそれだけでは金融不安を払拭するには不十分だとの見方が多い。橋本政権に代わる新政権は、発足直後に最大の試練を迎えるであろう。
著者
日比野 弘
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.981, pp.95-98, 1999-03-08

早稲田大学ラグビー部の監督として、また、大学ラグビー界の一翼を担う者として、1998年のシーズンは反省すべきものとなりました。 最後を締めくくる日本選手権で、早大は1回戦(99年2月14日)で、トヨタ自動車と対戦して101対7と大敗しました。これは、わが部の歴史の中でも最も大きな得失点差で、ファンのみなさんを失望させる結果となり、監督として申し訳なく思っています。
著者
Bezos Jeffrey 野村 裕知
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1100, pp.96-99, 2001-07-16

問 書籍に加えて、音楽CD、ビデオやDVD(デジタル多用途ディスク)など新しい分野を日本で拡大すると発表しました。 答 合計40万タイトルを揃えます。例えば、米シアトルマリナーズのイチローのビデオなども扱います。当社の本拠はシアトルにあるんですが、今やイチローは市民のヒーローです。マリナーズはリーグ首位を独走していますから、今からワールドシリーズが楽しみです。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1588, pp.20-23, 2011-04-25

だが、過去の東電の歩みを検証すると、あえて想定から目を背ける姿が浮かび上がる。 4月17日午後3時、東京・新橋の東京電力本社。数百人の記者、何十台ものカメラがひしめく会見場に、勝俣恒久会長が姿を現した。その目的は、事故収束へ向けた工程表を発表することだった。 3月11日の東日本大震災に伴い発生した福島第1原子力発電所事故。
著者
上月 良祐
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1567, pp.107-109, 2010-11-22

1962年兵庫県生まれ、47歳。87年に東京大学法学部を卒業後、自治省(現総務省)に入省。内閣官房副長官秘書官や総務省大臣官房企画官などを経て、2005年に茨城県の総務部長に就任。2010年1月に茨城県副知事と茨城県住宅供給公社の理事長に就任した。【茨城県住宅供給公社の概要】茨城県内の住宅安定供給を目的に1952年に設立。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1721, pp.36-39, 2013-12-23

「音がしない」——。プレミアムカー最大手BMWのライプチヒ工場に足を踏み入れると、そのことにまず驚く。自動車工場と言えば、巨大なプレス機の爆音と振動、溶接の火花が飛び散る音がつきものだが、そうした騒音が聞こえてこない。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.975, pp.34-41, 1999-01-25

東京・渋谷の午前5時。始発電車が動くころに、行列ができる回転寿司がある。中高生が深夜たむろすることで有名な渋谷センター街にある「回転寿司・築地本店」だ。渋谷で夜通し遊び歩いた人々が、始発電車で帰路につく前に立ち寄る。こんな深夜需要を取り込んでいるのが、この店だ。 営業時間は午前11時から翌日午前6時まで。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1768, pp.30-35, 2014-12-01

「国産牛肉4割引」「冷凍食品全品半額」。金融緩和や財政出動で物価を押し上げようとする政府・日銀の思惑をよそに、スーパーマーケットでは特売を示すポップが店内を彩る。 「4月の消費増税以降、消費者は必要なもの以外を買わなくなった。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.948, pp.31-34, 1998-07-06

1987年の「ブラックマンデー」に暴落があって以降、米国の株式市場はひたすら値上がりを続けている。この夏には、ダウ平均株価はまた最高値を更新するだろう。1万ドルに達することもあり得る。一方、米国債の利回りは、98年末までに5%に下がり、さらに99年末までには4%、2000年には3%となるだろう。株価を押し上げる良いニュースだ。このように米国経済に死角は少ないかに映る。
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1187, pp.90-92, 2003-04-14

2002年12月に東京武道館で行われた全日本卓球選手権。小西杏とペアを組んだ"天才卓球少女"福原愛は、女子ダブルスで史上最年少での優勝を果たし、話題を呼んだ。男子シングルス優勝の松下浩二、女子シングルス準優勝の藤沼亜衣。この4人はいずれも「ミキハウス」ブランドの子供服を製造・販売する三起商行(大阪府八尾市)のスポーツクラブに所属する。