著者
金子 英世
出版者
慶應義塾大学藝文学会
雑誌
藝文研究 (ISSN:04351630)
巻号頁・発行日
vol.72, pp.1-22, 1997-06 (Released:1997-00-00)

一 「寛和二年 内裏歌合」について二 「寛和元年 内裏歌合」について三 結び
著者
宮下 啓三
出版者
慶應義塾大学
雑誌
藝文研究 (ISSN:04351630)
巻号頁・発行日
vol.68, pp.164-148, 1995-05-25

1. 第1次世界大戦前夜のスイス2. 苦難の予兆と父子の意見対立3. 息子たちのジレンマの社会的な背景4. 世界大戦の長期化が招いた現象とアマン家の人々5. アマン家の売却と新築の寓意6. 20世紀スイス文学史の中での「家」のモチーフ
著者
中村 元
出版者
慶應義塾大学藝文学会
雑誌
藝文研究 (ISSN:04351630)
巻号頁・発行日
vol.91, no.2, pp.85-101, 2006-12 (Released:2006-00-00)

Essays in Honour of Profrssor Takahiro Shibata 序1. 根源としてのインド2. インド神話におけるシヴァ3. ディオニュソスの起源としてのシヴァ4. 神話と象徴5. 象徴学とインド神話結論
著者
阿部 静子
出版者
慶應義塾大学藝文学会
雑誌
芸文研究 (ISSN:04351630)
巻号頁・発行日
no.89, pp.185-170, 2005

立仙順朗教授退任記念論文集ロール伝説父親と「欠落」と「迂回」と出会いの前夜待ち望まれた「符合」アセファル共同体ロールの死/「欠落」とバタイユ
著者
道上 知弘
出版者
慶應義塾大学藝文学会
雑誌
藝文研究 (ISSN:04351630)
巻号頁・発行日
vol.94, pp.204(163)-221(146), 2008-06

西脇順三郎没後25周年記念号はじめに 香港映画と広東語1 「南来」映画人と香港映画2 「粤語電影清潔運動宣言」の展開3 香港での蔡楚生4 「粤語電影について」終わりに その後の香港映画界と中聯の結成
著者
宮下 啓三
出版者
慶應義塾大学藝文学会
雑誌
芸文研究 (ISSN:04351630)
巻号頁・発行日
no.60, pp.p161-150, 1992

中田美喜教授追悼論文集1. 建国記念行事の中の祝祭劇2. 『ミーテン劇』の内容3. 作者マイヤーと作品の意図4. 現代に祝祭劇を書くことの困難さについて
著者
石川 透
出版者
慶應義塾大学藝文学会
雑誌
芸文研究 (ISSN:04351630)
巻号頁・発行日
no.47, pp.p1-24, 1985

はじめに一、諸伝本二、成立時期三、概略四、『落窪物語』との関係五、六角堂との関係六、同時代物語との関係むすび
著者
真屋 和子
出版者
慶應義塾大学
雑誌
藝文研究 (ISSN:04351630)
巻号頁・発行日
vol.64, pp.109-89, 1993

はじめに1. 「カルクチュイ港」をめぐって2. "メタファー"の発見3. 反主知主義の芸術観4. "遠近法の効果"をめぐってむすび
著者
鷲見 洋一
出版者
慶應義塾大学藝文学会
雑誌
藝文研究 (ISSN:04351630)
巻号頁・発行日
vol.89, pp.269(48)-288(29), 2005-12 (Released:2005-00-00)

立仙順朗教授退任記念論文集 I 原典資料II 先行基礎研究III 新しい展開IV 電子テクストとその短所・長所V 新しい研究動向を踏まえた研究プロジェクト
著者
関場 武
出版者
慶應義塾大学藝文学会
雑誌
芸文研究 (ISSN:04351630)
巻号頁・発行日
no.60, pp.p1-22, 1992

中田美喜教授追悼論文集一、 「日耳曼字十躰いろは」二、 「獨逸捷徑七以呂波」三、 「英學捷徑七ツ以呂波」「佛學捷徑七ツ以呂波」四、 「七ツいろは」五、 「頭書洋語七體以呂波」
著者
関場 武
出版者
慶應義塾大学
雑誌
藝文研究 (ISSN:04351630)
巻号頁・発行日
vol.63, pp.5-24, 1993

松原秀一教授退任記念論文集一、 「佛語自在」、「佛學捷徑七ツ以呂波」二、 「英學捷徑九體伊呂波」「英字三體苗字盡」三、 「英字三體大日本國盡」、「横文字六大洲國盡」