Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 中古文学 (雑誌)
  3. 626件
  4. 8ページ目

1 0 0 0 OA 歌合における『源氏物語』摂取歌 ―源頼実と師房歌合をめぐって―

本文 (FullText)
著者
瓦井 裕子
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.96, pp.109-121, 2015-12-25 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:36:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/96/0/96_109/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.96.0_109)

1 0 0 0 OA せめぎ合う浮舟の「今日」 ―「宇治十帖」時間表現の一手法―

本文 (FullText)
著者
堀江 マサ子
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.93, pp.44-55, 2014-05-30 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:35:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/93/0/93_44/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.93.0_44)

1 0 0 0 OA 中古文学会で、中世王朝物語を考える

本文 (FullText)
著者
加藤 昌嘉 中島 正二 宮﨑 裕子 西本 寮子
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.94, pp.31-60, 2014-11-20 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:35:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/94/0/94_31/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.94.0_31)

1 0 0 0 OA 源氏物語 典拠と准拠の再検討

本文 (FullText)
著者
加藤 洋介 岡部 明日香 木下 綾子 笹川 勲 高橋 早苗 長瀬 由美 松本 大
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.95, pp.1-68, 2015-06-20 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:35:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/95/0/95_1/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.95.0_1)

1 0 0 0 OA 『大鏡』における「源氏の栄え」 ―「三条院の御末」へのまなざし―

本文 (FullText)
著者
中瀬 将志
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.95, pp.70-85, 2015-06-20 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:35:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/95/0/95_70/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.95.0_70)

1 0 0 0 OA 『光源氏物語抄』「俊国朝臣」について ―鎌倉期における紀伝道出身者の源氏学をめぐって

本文 (FullText)
著者
芝﨑 有里子
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.95, pp.86-98, 2015-06-20 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:35:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/95/0/95_86/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.95.0_86)

1 0 0 0 OA 始発期の近代国文学と与謝野晶子の『源氏物語』訳業

本文 (FullText)
著者
神野藤 昭夫
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.92, pp.1-20, 2013-11-15 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:34:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/92/0/92_1/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.92.0_1)

1 0 0 0 OA 光源氏の「自嘲」 ―『源氏物語』柏木巻の白詩引用―

本文 (FullText)
著者
山本 淳子
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.92, pp.22-35, 2013-11-15 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:34:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/92/0/92_22/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.92.0_22)

1 0 0 0 OA 国冬本源氏物語藤裏葉巻の本文の疵と物語世界 ―別本の物語世界を論ずる前提として―

本文 (FullText)
著者
工藤 重矩
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.92, pp.36-50, 2013-11-15 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:34:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/92/0/92_36/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.92.0_36)

1 0 0 0 OA 『大鏡』「兼通伝」を考える ―「流布本系増補記事」の存在を契機として―

本文 (FullText)
著者
辻 和良
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.92, pp.51-64, 2013-11-15 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:34:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/92/0/92_51/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.92.0_51)

1 0 0 0 OA 『落窪物語』の裁縫 ―落窪の君の裁断行為を中心として―

本文 (FullText)
著者
畠山 大二郎
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.93, pp.1-14, 2014-05-30 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:34:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/93/0/93_1/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.93.0_1)

1 0 0 0 OA 『源氏物語』冷泉帝主催の七夜の産養 ―平安時代における産養の史実から―

本文 (FullText)
著者
高橋 麻織
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.93, pp.15-28, 2014-05-30 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:34:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/93/0/93_15/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.93.0_15)

1 0 0 0 OA 宇治十帖の中務宮 ―今上帝の皇子たちの任官をめぐって―

本文 (FullText)
著者
桜井 宏徳
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.93, pp.29-43, 2014-05-30 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:34:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/93/0/93_29/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.93.0_29)

1 0 0 0 OA 『源氏物語』「蜻蛉」巻における二の宮の式部卿任官記事 ―当該場面の不自然な文脈をめぐって―

本文 (FullText)
著者
有馬 義貴
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.90, pp.108-122, 2012-11-22 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:33:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/90/0/90_108/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.90.0_108)

1 0 0 0 OA 『和泉式部物語』諸本論の再検討 ―和歌書式の問題を手がかりに―

本文 (FullText)
著者
岡田 貴憲
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.90, pp.123-137, 2012-11-22 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:33:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/90/0/90_123/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.90.0_123)

1 0 0 0 OA 『長珊聞書』に見られる公条説 ―葵巻を中心に―

本文 (FullText)
著者
本廣 陽子
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.90, pp.138-154, 2012-11-22 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:33:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/90/0/90_138/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.90.0_138)

1 0 0 0 OA 『源氏物語』明石中宮論 ―明石中宮の機能と権力機構としての宇治―

本文 (FullText)
著者
中井 賢一
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.91, pp.14-28, 2013-05-20 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:33:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/91/0/91_14/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.91.0_14)

1 0 0 0 OA 「南院」の時空 ―『和泉式部日記』試論―

本文 (FullText)
著者
久保木 寿子
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.91, pp.29-41, 2013-05-20 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:33:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/91/0/91_29/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.91.0_29)

1 0 0 0 OA 『浜松中納言物語』、唐后転生を待つもの

本文 (FullText)
著者
星山 健
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.91, pp.56-66, 2013-05-20 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:33:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/91/0/91_56/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.91.0_56)

1 0 0 0 OA 総合テーマ「国際化時代における日本古典文学の可能性」

本文 (FullText)
著者
ハルオ・シラネ 伊井 春樹 キム・ジョンヒ クリスティーナ・ラフィン レベッカ・クレメンツ 今井 上 伊井 春樹
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.90, pp.1-54, 2012-11-22 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:32:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/90/0/90_1/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.90.0_1)
  • ««
  • «
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.