Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 岐阜大学教育学部研究報告. 自然科学 (雑誌)
11件
3
0
0
0
FC岐阜に対するサポーターのニーズに関する性差および年代差 : 試合観戦者を対象として
著者
長屋 和将
春日 晃章
出版者
岐阜大学
雑誌
岐阜大学教育学部研究報告. 自然科学
(
ISSN:05339529
)
巻号頁・発行日
vol.34, pp.135-141, 2010-02
3
0
0
0
森と水の関わりをテーマとして自然を探究する態度を育てるESDプログラムの構築 : 本巣中学校における総合的な学習の時間とESD活動との関わりを通して
著者
江崎 友美
野村 典博
川上 紳一
出版者
岐阜大学
雑誌
岐阜大学教育学部研究報告. 自然科学
(
ISSN:05339529
)
巻号頁・発行日
vol.34, pp.97-103, 2010-02
2
0
0
0
スピノサウルスの骨格模型を活用とした問題解決学習 : 大学公開講座「大学生と学ぶ,恐竜学入門」における実践
著者
川上 紳一
武藤 正典
勝田 長貴
小野 輝雄
出版者
岐阜大学
雑誌
岐阜大学教育学部研究報告. 自然科学
(
ISSN:05339529
)
巻号頁・発行日
vol.40, pp.69-76, 2016
2
0
0
0
2004年10月14日の部分日食の観察を取り入れた中学校理科授業の実践 : 天体望遠鏡(スピカ)による観測と出前授業による動機づけ
著者
渡辺 進武
川上 紳一
出版者
岐阜大学
雑誌
岐阜大学教育学部研究報告. 自然科学
(
ISSN:05339529
)
巻号頁・発行日
vol.29, pp.21-25, 2005-03
被引用文献数
1
1
0
0
0
朝の軽運動が認知機能および前頭前野の脳血流量に及ぼす影響
著者
仁木 甫
春日 晃章
出版者
岐阜大学
雑誌
岐阜大学教育学部研究報告. 自然科学
(
ISSN:05339529
)
巻号頁・発行日
vol.36, pp.133-137, 2012
1
0
0
0
児童期における運動有能感が青年期の体力特性に及ぼす影響
著者
川治 裕輝
春日 晃章
伊藤 寿浩
杉森 弘幸
熊谷 佳代
久保田 浩史
出版者
岐阜大学
雑誌
岐阜大学教育学部研究報告. 自然科学
(
ISSN:05339529
)
巻号頁・発行日
vol.37, pp.95-99, 2013
1
0
0
0
代理表面に沈着した粗大黄砂粒子の元素分析 : 2002-2004年における岐阜での大気浮遊土壌粒子の観測
著者
佐藤 節子
土川 沙織
東 義人
平塚 章寛
出版者
岐阜大学
雑誌
岐阜大学教育学部研究報告. 自然科学
(
ISSN:05339529
)
巻号頁・発行日
vol.31, pp.11-18, 2007-02
1
0
0
0
震度分布と地震のマグニチュードとの関係
著者
村松 郁栄
出版者
岐阜大学
雑誌
岐阜大学教育学部研究報告. 自然科学
(
ISSN:05339529
)
巻号頁・発行日
vol.4, no.3, pp.168-176, 1969
被引用文献数
1
1
0
0
0
地層の縞模様のでき方と地学的時間スケールをテーマにした実験・観察学習 : 洗足池小学校での実践
著者
川上 紳一
西田 香
出版者
岐阜大学
雑誌
岐阜大学教育学部研究報告. 自然科学
(
ISSN:05339529
)
巻号頁・発行日
vol.33, pp.31-37, 2009-02
被引用文献数
1
1
0
0
0
岐阜弁による主観的運動強度言語尺度の妥当性
著者
渡邊 義行
石子 裕朗
出版者
岐阜大学
雑誌
岐阜大学教育学部研究報告. 自然科学
(
ISSN:05339529
)
巻号頁・発行日
vol.14, pp.86-94, 1990
1
0
0
0
植物の呼吸を実感を伴って理解させる実験教材としてのブロッコリーの利用
著者
森島 康雄
古屋 康則
出版者
岐阜大学
雑誌
岐阜大学教育学部研究報告. 自然科学
(
ISSN:05339529
)
巻号頁・発行日
vol.40, pp.51-56, 2016