Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 愛知学院大学文学会 (出版者)
  3. 23件
  4. 1ページ目

9 0 0 0 IR 拓跋鮮卑の南下伝説 ―北魏の歴史認識―

著者
松下 憲一
出版者
愛知学院大学文学会
雑誌
愛知学院大学文学部紀要 = Bulletin of the Faculty of Letters of Aichi Gakuin University (ISSN:02858940)
巻号頁・発行日
no.50, pp.242-225, 2021-03-10
  • 2021-12-08 10:23:11
  • 9 + 29 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120007163535

7 0 0 0 OA 孝明新政府における新選組の位置

本文 (FullText)
著者
後藤 致人
出版者
愛知学院大学文学会
雑誌
愛知学院大学文学部紀要 = Bulletin of the Faculty of Letters of Aichi Gakuin University (ISSN:02858940)
巻号頁・発行日
no.42, pp.234-223, 2013-03-10
  • 2023-12-05 20:29:25
  • 7 + 13 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1724/00003704/

5 0 0 0 OA 1673年と1740年の対仏カピチュレーション

本文 (FullText)
著者
松井 真子
出版者
愛知学院大学文学会
雑誌
愛知学院大学文学部紀要 = Bulletin of the Faculty of Letters of Aichi Gakuin University (ISSN:02858940)
巻号頁・発行日
no.51, pp.123-134, 2022-03-10
  • 2022-09-25 12:15:21
  • 5 + 6 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1724/00003485/

3 0 0 0 OA 『昭和天皇独白録』をめぐる 天皇の記憶と論理(その1)

本文 (FullText)
著者
後藤 致人
出版者
愛知学院大学文学会
雑誌
愛知学院大学文学部紀要 = Bulletin of the Faculty of Letters of Aichi Gakuin University (ISSN:02858940)
巻号頁・発行日
no.51, pp.290-271, 2022-03-10
  • 2022-06-12 01:02:18
  • 3 + 3 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1724/00003483/

3 0 0 0 后妃のゆくえ : 北斉・北周の後宮

著者
松下 憲一
出版者
愛知学院大学文学会
雑誌
愛知学院大学文学部紀要 = Bulletin of the Faculty of Letters of Aichi Gakuin University : 愛知学院大学論叢 (ISSN:02858940)
巻号頁・発行日
no.46, pp.144-127, 2016
  • 2018-08-15 21:31:32
  • 3 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40021130825

2 0 0 0 OA 19世紀中葉イギリスにおける温室の社会的意義 ─キュー植物園のパーム・ハウス(1848)建設を通して─

本文 (FullText)
著者
芝 奈穂
出版者
愛知学院大学文学会
雑誌
愛知学院大学文学部紀要 = Bulletin of the Faculty of Letters of Aichi Gakuin University (ISSN:02858940)
巻号頁・発行日
no.47, pp.17-26, 2018-03-10
  • 2023-04-20 01:44:59
  • 2 + 3 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1724/00003553/

2 0 0 0 OA 天主教と女陰陽師

本文 (FullText)
著者
林 淳
出版者
愛知学院大学文学会
雑誌
愛知学院大学文学部紀要 = Bulletin of the Faculty of Letters of Aichi Gakuin University (ISSN:02858940)
巻号頁・発行日
no.41, pp.220-212, 2012-03-10
  • 2023-04-05 00:12:31
  • 2 + 11 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1724/00003692/

2 0 0 0 OA 教科書問題の歴史と共通歴史教科書

本文 (FullText)
著者
菊池 一隆
出版者
愛知学院大学文学会
雑誌
愛知学院大学文学部紀要 = Bulletin of the Faculty of Letters of Aichi Gakuin University (ISSN:02858940)
巻号頁・発行日
no.41, pp.9-29, 2012-03-10
  • 2023-02-07 17:28:45
  • 2 + 1 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1724/00003680/

2 0 0 0 OA 結納の歴史社会学的研究

本文 (FullText)
著者
竹下 修子
出版者
愛知学院大学文学会
雑誌
愛知学院大学文学部紀要 = Bulletin of the Faculty of Letters of Aichi Gakuin University (ISSN:02858940)
巻号頁・発行日
no.47, pp.43-52, 2018-03-10
  • 2022-05-31 13:45:06
  • 1 はてなブックマーク
  • 1 + 0 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1724/00003556/

2 0 0 0 戦国時代禁裏女房の基礎的研究 : 後土御門~後奈良天皇期の内裏女房一覧

著者
松薗 斉
出版者
愛知学院大学文学会
雑誌
愛知学院大学文学部紀要 = Bulletin of the Faculty of Letters of Aichi Gakuin University : 愛知学院大学論叢 (ISSN:02858940)
巻号頁・発行日
no.44, pp.302-275, 2014
  • 2016-07-25 01:35:46
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020389050

1 0 0 0 OA 中世後期南九州の兵法書の性格とその受容形態

本文 (FullText)
著者
福島 金治
出版者
愛知学院大学文学会
雑誌
愛知学院大学文学部紀要 = Bulletin of the Faculty of Letters of Aichi Gakuin University (ISSN:02858940)
巻号頁・発行日
no.48, pp.258-243, 2019-03-10
  • 2023-05-01 16:32:33
  • 1 + 0 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1724/00003532/

1 0 0 0 OA 幕末・維新期における土御門家

本文 (FullText)
著者
林 淳
出版者
愛知学院大学文学会
雑誌
愛知学院大学文学部紀要 = Bulletin of the Faculty of Letters of Aichi Gakuin University (ISSN:02858940)
巻号頁・発行日
no.38, pp.272-263, 2009-03-10
  • 2023-01-05 23:48:46
  • 1 + 2 Wikipedia
  • http://id.nii.ac.jp/1724/00003578/

1 0 0 0 OA 万宝山・朝鮮事件における日本側報道とその特色

本文 (FullText)
著者
菊池 一隆
出版者
愛知学院大学文学会
雑誌
愛知学院大学文学部紀要 = Bulletin of the Faculty of Letters of Aichi Gakuin University (ISSN:02858940)
巻号頁・発行日
no.44, pp.350-323, 2015-03-10
  • 2022-12-29 06:05:24
  • 1 + 2 Wikipedia
  • http://id.nii.ac.jp/1724/00003622/

1 0 0 0 OA 〈翻訳・訳註〉クシャーンティ・アヴァダーナ ─『ボーディサットヴァ・アヴァダーナ・カルパラター』第38章和訳─

本文 (FullText)
著者
引田 弘道 大羽 恵美
出版者
愛知学院大学文学会
雑誌
愛知学院大学文学部紀要 = Bulletin of the Faculty of Letters of Aichi Gakuin University (ISSN:02858940)
巻号頁・発行日
no.47, pp.103-117, 2018-03-10
  • 2022-10-24 13:51:43
  • 1 + 0 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1724/00003561/

1 0 0 0 OA アメリカが作るオーストリアの過去の記憶 ─『サウンド・オブ・ミュージック』について─(その1)

本文 (FullText)
著者
松崎 博
出版者
愛知学院大学文学会
雑誌
愛知学院大学文学部紀要 = Bulletin of the Faculty of Letters of Aichi Gakuin University (ISSN:02858940)
巻号頁・発行日
no.46, pp.17-27, 2017-03-10
  • 2022-05-09 21:17:04
  • 1 + 0 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1724/00003584/

1 0 0 0 OA アメリカが作るオーストリアの過去の記憶 ─『サウンド・オブ・ミュージック』について─(その2)

本文 (FullText)
著者
松崎 博
出版者
愛知学院大学文学会
雑誌
愛知学院大学文学部紀要 = Bulletin of the Faculty of Letters of Aichi Gakuin University (ISSN:02858940)
巻号頁・発行日
no.47, pp.1-15, 2018-03-10
  • 2022-05-09 21:17:04
  • 1 + 0 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1724/00003552/

1 0 0 0 OA アメリカが作るオーストリアの過去の記憶 ─『サウンド・オブ・ミュージック』について─(その3)

本文 (FullText)
著者
松崎 博
出版者
愛知学院大学文学会
雑誌
愛知学院大学文学部紀要 = Bulletin of the Faculty of Letters of Aichi Gakuin University (ISSN:02858940)
巻号頁・発行日
no.48, pp.37-52, 2019-03-10
  • 2022-05-09 21:17:04
  • 1 + 0 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1724/00003512/

1 0 0 0 現代日本における「宗教」の意味

著者
木村 文輝
出版者
愛知学院大学文学会
雑誌
愛知学院大学文学部紀要 = Bulletin of the Faculty of Letters of Aichi Gakuin University : 愛知学院大学論叢 (ISSN:02858940)
巻号頁・発行日
no.44, pp.274-266, 2014
  • 2022-04-07 06:34:44
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020389026

1 0 0 0 ヘテロローカリズム論の検証 : 愛知県のトルコ人の居住パターンに焦点をあてて

著者
竹下 修子 花岡 和聖 石川 義孝
出版者
愛知学院大学文学会
雑誌
愛知学院大学文学部紀要 = Bulletin of the Faculty of Letters of Aichi Gakuin University : 愛知学院大学論叢 (ISSN:02858940)
巻号頁・発行日
no.50, pp.65-74, 2020
  • 2021-11-30 17:46:33
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40022544783

1 0 0 0 幕末・維新期における土御門家

著者
林 淳
出版者
愛知学院大学文学会
雑誌
愛知学院大学文学部紀要 (ISSN:02858940)
巻号頁・発行日
no.38, pp.272-263, 2008
  • 2020-09-28 23:48:20
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40016544113
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.