著者
黒住 武
出版者
日本薬学図書館協議会
雑誌
薬学図書館 (ISSN:03862062)
巻号頁・発行日
vol.15, no.1, pp.25-28, 1970-10-15 (Released:2011-03-18)

1 0 0 0 OA 三次資料

著者
金尾 素健
出版者
日本薬学図書館協議会
雑誌
薬学図書館 (ISSN:03862062)
巻号頁・発行日
vol.16, no.3, pp.93-99, 1972-01-15 (Released:2011-12-05)
参考文献数
9
著者
尾城 孝一
出版者
日本薬学図書館協議会
雑誌
薬学図書館 (ISSN:03862062)
巻号頁・発行日
vol.44, no.3, pp.217-226, 1999-07-31 (Released:2011-09-21)
参考文献数
19
被引用文献数
2

Recently, most of the major commercial publishers have started to provide electronic journals (e-journals). Subscription agents and database providers have also launched a range of aggregation services for e-journals. It is now a real challenge for academic libraries to integrate e-journals into digital library services. In this paper, advantages of e-journals and the current status of provision in academic libraries are reviewed. Next, such issues as pricing and provision of e-journals are discussed. A library consortium is suggested as a way to overcome these difficulties.
著者
久保 道徳
出版者
日本薬学図書館協議会
雑誌
薬学図書館 (ISSN:03862062)
巻号頁・発行日
vol.21, no.3, pp.212-222, 1977-01-20 (Released:2011-12-05)
著者
佐々木 宏子
出版者
日本薬学図書館協議会
雑誌
薬学図書館 (ISSN:03862062)
巻号頁・発行日
vol.45, no.1, pp.59-69, 2000-01-31 (Released:2011-09-21)
参考文献数
12
被引用文献数
1

There are many pharmacopoeias in the world. More than ten years ago, we distributed an outline explanation on the main pharmacopoeias. Now, we have entered an era of international harmony and exchange in the pharmaceutical field. Here, we provide up date information on current pharmacopoeias.
著者
早瀬 久美
出版者
日本薬学図書館協議会
雑誌
薬学図書館 (ISSN:03862062)
巻号頁・発行日
vol.47, no.1, pp.90-92, 2002
著者
難波 朝子
出版者
日本薬学図書館協議会
雑誌
薬学図書館 (ISSN:03862062)
巻号頁・発行日
vol.53, no.4, pp.309-315, 2008-10-31 (Released:2011-09-21)
参考文献数
1

図書館の委託業務について, 受託企業としての実績と経験からの意見を述べた。本稿は「受託する業者の視点」「実際に受託業務を統括するリーダー」としての2つの視点が合わさったものである。図書館の運営委託は, 地域を問わず広がっているが, 現実には, 派遣と委託の違いが明確に理解されている場合が少ないように思われる。また, 実際の受託をする際に, 委託内容・仕様詳細がわかりにくく, いざ運営業務を受託してみると, 業務範囲や業務の種類が膨大にふくらんでしまうのも事実である。(株)AGREXは民間の受託業務の知識と経験から, 組織体制づくりと, 運営に関わる人材に求められるスキルを定めて業務を遂行している。特に, 図書館の業務を深く理解して, 目標を定めて実現するためには, テクニカルスキルとマネジメントスキル, 共に高スキルの人材が求められ, ヒューマンリソースが成功の鍵となり得る。実際に運営業務を行ってみると, コストと仕様内容がうまく一致しないようにも思われる。受託業務の主たるメリットに「コスト戦略」をうたわれることも多いが, 業務を外注化される際には, コストメリットが単純な人件費から生まれる場合と, 業務の効率化・適正化を行い, 利用評価などを分析していただいた上で生まれる場合があることを理解していただきたく思っている。業者の一方的な視点かもしれないが, 多くの受託業者, あるいは運営スタッフが悩ましい問題を抱えていることもご理解いただきたい。
著者
小野寺 夏生
出版者
日本薬学図書館協議会
雑誌
薬学図書館 (ISSN:03862062)
巻号頁・発行日
vol.52, no.3, pp.288-295, 2007-07-31 (Released:2011-09-21)
参考文献数
20
被引用文献数
1

電子ジャーナルのオンライン閲読データに基づき, 論文および雑誌の利用分析を行った最近の海外研究を紹介した。興味ある研究テーマには, 論文または雑誌の閲読数と被引用数の相関, 閲読のオブソレッセンス特性とその引用オブソレッセンスとの比較, 引用と閲読が相互に影響し合う効果, オープンアクセス論文と非オープンアクセス論文の引用度の比較, 等に関するものがある。閲読データと引用データは別の面の利用特性を示すことを論じた。

1 0 0 0 OA 研究と情報

著者
喜谷 喜徳
出版者
日本薬学図書館協議会
雑誌
薬学図書館 (ISSN:03862062)
巻号頁・発行日
vol.21, no.1, pp.57-59, 1976-06-20 (Released:2011-09-21)
著者
丹羽 朋子
出版者
日本薬学図書館協議会
雑誌
薬学図書館 (ISSN:03862062)
巻号頁・発行日
vol.38, no.3, pp.196-200, 1993-07-31 (Released:2011-09-21)
参考文献数
21
著者
岩淵 泰郎
出版者
日本薬学図書館協議会
雑誌
薬学図書館 (ISSN:03862062)
巻号頁・発行日
vol.21, no.1, pp.23-29, 1976-06-20 (Released:2011-09-21)
著者
岩渕 泰郎
出版者
日本薬学図書館協議会
雑誌
薬学図書館 (ISSN:03862062)
巻号頁・発行日
vol.20, no.3-4, pp.150-159, 1976-03-30 (Released:2011-12-05)