Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 立命館大学生存学研究センター (出版者)
  3. 33件

35 0 0 0 IR 異なる被差別カテゴリー間に生じる〈排除〉と〈連帯〉 -在日韓国/朝鮮人共同体における「レズビアン差別事件」を事例に(「異なり」の分岐と包摂の臨界)

著者
堀江 有里
出版者
立命館大学生存学研究センター
雑誌
生存学研究センター報告 (ISSN:18826539)
巻号頁・発行日
vol.14, pp.141-165, 2010-11
  • 2023-03-10 07:44:18
  • 35 + 29 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120004140661

16 0 0 0 OA 芸妓という労働の再定位 -労働者の権利を守る諸法をめぐって

本文 (FullText)
著者
松田 有紀子
出版者
立命館大学生存学研究センター
雑誌
生存学研究センター報告 = 生存学研究センター報告 (ISSN:18826539)
巻号頁・発行日
vol.17, pp.307-332, 2012-03
  • 2022-07-02 06:24:22
  • 16 + 16 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/3377
  • (info:doi/10.34382/00008712)

9 0 0 0 IR 日本人の不在証明と不在の日系人

著者
石田 智恵
出版者
立命館大学生存学研究センター
雑誌
生存学研究センター報告 = 生存学研究センター報告 (ISSN:18826539)
巻号頁・発行日
no.17, pp.208-241, 2012-03
  • 2020-01-30 09:16:39
  • 9 + 8 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120004140694
  • (info:doi/10.34382/00008708)

7 0 0 0 OA 存在論的転回とエスノグラフィー : 具体的なものの喚起力について

本文 (FullText)
著者
浜田 明範
出版者
立命館大学生存学研究センター
雑誌
立命館生存学研究 = 立命館生存学研究 (ISSN:24337811)
巻号頁・発行日
vol.1, pp.21-31, 2018-03
  • 2023-03-28 07:52:27
  • 7 + 5 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/10864
  • (info:doi/10.34382/00008744)

5 0 0 0 IR 研究に課された倫理と実践における問い -被調査者/当事者/生活者/活動者との間で揺れる「研究者」なる存在とは何か (社会調査の実践的課題)

著者
永田 貴聖 有薗 真代 堀江 有里 北村 健太郎 山本 崇記
出版者
立命館大学生存学研究センター
雑誌
生存学研究センター報告
巻号頁・発行日
vol.14, pp.222-293, 2010-11
  • 2023-02-04 14:00:13
  • 5 + 11 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120004140664

5 0 0 0 OA 共依存者の「愛」とは何か : 吉村明美『麒麟館グラフィティー』を事例にあげて

本文 (FullText)
著者
小松原 織香
出版者
立命館大学生存学研究センター
雑誌
立命館生存学研究 = 立命館生存学研究 (ISSN:24337811)
巻号頁・発行日
vol.2, pp.13-19, 2019
  • 2021-06-25 04:17:27
  • 5 + 16 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/11693
  • (info:doi/10.34382/00008760)

5 0 0 0 OA 障害者の移動の自由とユニバーサルツーリズムの歴史のために : 障害者総合情報ネットワーク所蔵資料の活用法の一例

本文 (FullText)
著者
櫻井 悟史
出版者
立命館大学生存学研究センター
雑誌
立命館生存学研究 = 立命館生存学研究 (ISSN:24337811)
巻号頁・発行日
vol.2, pp.231-235, 2019
  • 2021-04-01 15:27:11
  • 5 + 4 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/11710
  • (info:doi/10.34382/00008777)

5 0 0 0 IR 労働に性別は必要なのか? -性別違和をもつ人の職場における生存戦略(「異なり」の分岐と包摂の臨界)

著者
高橋 慎一
出版者
立命館大学生存学研究センター
雑誌
生存学研究センター報告 (ISSN:18826539)
巻号頁・発行日
vol.14, pp.191-219, 2010-11
  • 2013-05-12 14:12:38
  • 1 はてなブックマーク
  • 4 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120004140663

4 0 0 0 OA カナダはどのような意味で多文化主義的なのか? -多文化主義のユニナショナル・モデルとマルチナショナル・モデルの検討

本文 (FullText)
著者
石川 涼子
出版者
立命館大学生存学研究センター
雑誌
生存学研究センター報告 = 生存学研究センター報告 (ISSN:18826539)
巻号頁・発行日
vol.4, pp.155-168, 2008-10
  • 2021-09-06 05:12:02
  • 4 + 10 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/1930
  • (info:doi/10.34382/00008491)

4 0 0 0 OA 聴覚障害者の進学と就労 -現状と課題

本文 (FullText)
著者
坂本 徳仁
出版者
立命館大学生存学研究センター
雑誌
生存学研究センター報告 = 生存学研究センター報告 (ISSN:18826539)
巻号頁・発行日
vol.16, pp.14-30, 2011-07
  • 2021-05-07 05:10:40
  • 4 + 6 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/2741
  • (info:doi/10.34382/00008686)

3 0 0 0 OA 障害女性の生きづらさに向かいあう

本文 (FullText)
著者
河口 尚子
出版者
立命館大学生存学研究センター
雑誌
立命館生存学研究 = 立命館生存学研究 (ISSN:24337811)
巻号頁・発行日
vol.2, pp.113-125, 2019
  • 2022-07-30 16:36:37
  • 3 + 2 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/11699
  • (info:doi/10.34382/00008766)

3 0 0 0 OA 障害者総合情報ネットワークのアーカイヴィング・メソッド

本文 (FullText)
著者
塩野 麻子
出版者
立命館大学生存学研究センター
雑誌
立命館生存学研究 = 立命館生存学研究 (ISSN:24337811)
巻号頁・発行日
vol.2, pp.219-223, 2019
  • 2021-04-01 15:27:17
  • 3 + 6 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/11708
  • (info:doi/10.34382/00008775)

3 0 0 0 OA 障害者に関する欠格条項の見直しの過程 : 障害者総合情報ネットワーク所蔵資料の活用法の一例

本文 (FullText)
著者
伊東 香純
出版者
立命館大学生存学研究センター
雑誌
立命館生存学研究 = 立命館生存学研究 (ISSN:24337811)
巻号頁・発行日
vol.2, pp.225-229, 2019
  • 2021-04-01 15:27:14
  • 3 + 8 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/11709
  • (info:doi/10.34382/00008776)

2 0 0 0 OA 研究に課された倫理と実践における問い -被調査者/当事者/生活者/活動者との間で揺れる「研究者」なる存在とは何か (社会調査の実践的課題)

本文 (FullText)
著者
永田 貴聖 有薗 真代 堀江 有里 北村 健太郎 山本 崇記
出版者
立命館大学生存学研究センター
雑誌
生存学研究センター報告 = 生存学研究センター報告 (ISSN:18826539)
巻号頁・発行日
vol.14, pp.222-293, 2010-11
  • 2023-01-12 06:00:01
  • 2 + 9 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/2341
  • (info:doi/10.34382/00008636)

2 0 0 0 IR 障害女性の生きづらさに向かいあう

著者
河口 尚子
出版者
立命館大学生存学研究センター
雑誌
立命館生存学研究 (ISSN:24337811)
巻号頁・発行日
no.2, pp.113-125, 2019
  • 2019-06-16 20:00:37
  • 1 はてなブックマーク
  • 1 + 4 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006600053

2 0 0 0 OA 芸妓という労働の再定位 -労働者の権利を守る諸法をめぐって

本文 (FullText)
著者
松田 有紀子
出版者
立命館大学生存学研究センター
雑誌
生存学研究センター報告 (ISSN:18826539)
巻号頁・発行日
vol.17, pp.307-332, 2012-03 (Released:2012-03-00)
  • 2019-02-10 15:09:41
  • 1 はてなブックマーク
  • 1 + 0 Twitter
  • http://jairo.nii.ac.jp/0026/00003145

2 0 0 0 IR 芸妓という労働の再定位 -労働者の権利を守る諸法をめぐって

著者
松田 有紀子
出版者
立命館大学生存学研究センター
雑誌
生存学研究センター報告
巻号頁・発行日
vol.17, pp.307-332, 2012-03
  • 2015-05-19 00:00:35
  • 1 + 0 Twitter
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120004140698

1 0 0 0 OA 〈断絶〉を見据える「対話」 : 在日朝鮮人-日本人間の相互理解の不可能性を前提とした「共生」倫理

本文 (FullText)
著者
山口 健一
出版者
立命館大学生存学研究センター
雑誌
立命館生存学研究 = 立命館生存学研究 (ISSN:24337811)
巻号頁・発行日
vol.1, pp.33-44, 2018-03
  • 2023-03-11 10:28:51
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/10865
  • (info:doi/10.34382/00008745)

1 0 0 0 OA コスタリカ障害者自立推進法と当事者活動

本文 (FullText)
著者
井上 武史 立岩 真也
出版者
立命館大学生存学研究センター
雑誌
立命館生存学研究 = 立命館生存学研究 (ISSN:24337811)
巻号頁・発行日
vol.2, pp.167-177, 2019
  • 2022-06-16 10:54:52
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/11702
  • (info:doi/10.34382/00008769)

1 0 0 0 生殖と医療をめぐる現代史研究と生命倫理

著者
吉田一史美 由井秀樹編
出版者
立命館大学生存学研究センター
巻号頁・発行日
2016
  • 2022-03-26 06:07:25
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/ncid/BB21542443
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.