Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 立命館生存学研究 (雑誌)
  3. 13件

8 0 0 0 OA 患者の生命短縮をめぐる議論において、カント主義的は貫徹可能か : 有馬斉『死ぬ権利はあるか―安楽死、尊厳死、自殺幇助の是非と命の価値』へのコメント

本文 (FullText)
著者
由井 秀樹
出版者
立命館大学生存学研究所
雑誌
立命館生存学研究 (ISSN:24337811)
巻号頁・発行日
vol.4, pp.5-9, 2020-08
  • 2023-02-23 15:02:34
  • 8 + 6 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/00013640

5 0 0 0 IR ⼊植と離散と⽂学サークル運動 境界地域としての北海道東部

著者
番匠 健⼀
出版者
立命館大学生存学研究所
雑誌
立命館生存学研究 (ISSN:24337811)
巻号頁・発行日
no.4, pp.61-76, 2020-08
  • 2021-08-01 14:33:04
  • 5 + 3 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006883038
  • (info:doi/10.34382/00013650)

4 0 0 0 OA 由井秀樹氏、堀田義太郎氏による書評への応答

本文 (FullText)
著者
有馬 斉
出版者
立命館大学生存学研究所
雑誌
立命館生存学研究 (ISSN:24337811)
巻号頁・発行日
vol.4, pp.21-30, 2020-08
  • 2023-02-23 15:02:30
  • 4 + 5 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/00013642
  • (info:doi/10.34382/00013642)

4 0 0 0 OA 人間の生命の価値について : 有馬斉著『死ぬ権利はあるか』(春風社、2019年)をめぐって

本文 (FullText)
著者
堀田 義太郎
出版者
立命館大学生存学研究所
雑誌
立命館生存学研究 (ISSN:24337811)
巻号頁・発行日
vol.4, pp.11-19, 2020-08
  • 2021-08-27 18:54:40
  • 4 + 3 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/00013641
  • (info:doi/10.34382/00013641)

3 0 0 0 OA 優生保護法のもとでの強制不妊手術と公文書

本文 (FullText)
著者
利光 惠子
出版者
立命館大学生存学研究所
雑誌
立命館生存学研究 (ISSN:24337811)
巻号頁・発行日
vol.3, pp.129-142, 2019-10
  • 2022-10-21 06:34:22
  • 3 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/00012862
  • (info:doi/10.34382/00012862)

3 0 0 0 OA 序文(立命館生存学研究 vol.4)

本文 (FullText)
著者
安部 彰
出版者
立命館大学生存学研究所
雑誌
立命館生存学研究 (ISSN:24337811)
巻号頁・発行日
vol.4, pp.3-4, 2020-08
  • 2021-08-27 18:54:33
  • 3 + 6 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/00013639
  • (info:doi/10.34382/00013639)

2 0 0 0 OA インタビューデータの「公開性」「非公開性」 : 「客観性」をめぐる議論から

本文 (FullText)
著者
平安名 萌恵
出版者
立命館大学生存学研究所
雑誌
立命館生存学研究 (ISSN:24337811)
巻号頁・発行日
vol.4, pp.45-48, 2020-08
  • 2021-12-13 21:03:04
  • 2 + 1 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/00013646
  • (info:doi/10.34382/00013646)

2 0 0 0 IR 障害女性の生きづらさに向かいあう

著者
河口 尚子
出版者
立命館大学生存学研究センター
雑誌
立命館生存学研究 (ISSN:24337811)
巻号頁・発行日
no.2, pp.113-125, 2019
  • 2019-06-16 20:00:37
  • 1 はてなブックマーク
  • 1 + 4 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006600053

1 0 0 0 OA 移動している辺境

本文 (FullText)
著者
孫 歌
出版者
立命館大学生存学研究所
雑誌
立命館生存学研究 (ISSN:24337811)
巻号頁・発行日
vol.4, pp.125-130, 2020-08
  • 2021-11-11 10:23:18
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/10367/00013654
  • (info:doi/10.34382/00013654)

1 0 0 0 IR あいちトリエンナーレ2019『表現の不自由展・その後』騒動について

著者
後山 剛毅
出版者
立命館大学生存学研究所
雑誌
立命館生存学研究 (ISSN:24337811)
巻号頁・発行日
no.4, pp.145-146, 2020-08
  • 2021-06-04 01:15:07
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006883045
  • (info:doi/10.34382/00013656)

1 0 0 0 IR 沈黙する発話、情動する身体 : ルワンダに生き残る暴力の記憶と痛みへの想像力 (特集 国際シンポジウム「共有できない平和/争いが移動する」)

著者
近藤 有希子
出版者
立命館大学生存学研究所
雑誌
立命館生存学研究 (ISSN:24337811)
巻号頁・発行日
vol.4, pp.77-97, 2020-08
  • 2021-06-02 08:53:00
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006883039
  • (info:doi/10.34382/00013651)

1 0 0 0 IR 『無情』戦時下における国策宣伝映画『国民道場』を再演する : 『無情』(2019)のシングルチャンネル版(23分)上映 (特集 国際シンポジウム「共有できない平和/争いが移動する」)

著者
藤井 光
出版者
立命館大学生存学研究所
雑誌
立命館生存学研究 (ISSN:24337811)
巻号頁・発行日
vol.4, pp.103-109, 2020-08
  • 2021-04-22 18:37:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006883041
  • (info:doi/10.34382/00013653)

1 0 0 0 IR 非当事者として聞き取り調査をすること : ある日韓ダブルのアイデンティティの事例から

著者
今里 基
出版者
立命館大学生存学研究センター
雑誌
立命館生存学研究 (ISSN:24337811)
巻号頁・発行日
vol.1, pp.53-61, 2018-03
  • 2019-06-23 20:58:45
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006469434
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.