著者
大西 彩子 黒川 雅幸 吉田 俊和
出版者
一般社団法人 日本教育心理学会
雑誌
教育心理学研究 (ISSN:00215015)
巻号頁・発行日
vol.57, no.3, pp.324-335, 2009 (Released:2012-02-29)
参考文献数
37
被引用文献数
11 12

本研究の目的は, 児童・生徒が教師の日常的な指導態度をどのように捉えているのかということ(教師認知)が, 学級のいじめに否定的な集団規範と, いじめに対する罪悪感の予期を媒介して, 児童・生徒のいじめ加害傾向に与える影響を明らかにすることである。547名(小学生240名, 中学生307名)の児童・生徒を対象に, 教師認知, 学級のいじめに否定的な集団規範, いじめに対する罪悪感予期, いじめ加害傾向を質問紙調査で測定し, 共分散構造分析による仮説モデルの検討を行った。主な結果は以下の通りであった。(1) 学級のいじめに否定的な集団規範といじめに対する罪悪感の予期は, 制裁的いじめ加害傾向と異質性排除・享楽的いじめ加害傾向に負の影響を与えていた。(2) 受容・親近・自信・客観の教師認知は, 学級のいじめに否定的な集団規範といじめに対する罪悪感の予期に正の影響を与えていた。(3) 怖さの教師認知と学級のいじめに否定的な集団規範は, いじめに対する罪悪感に正の影響を与えていた。(4)罰の教師認知は, 制裁的いじめ加害傾向と異質性排除・享楽的いじめ加害傾向に正の影響を与えていた。本研究によって, 教師の受容・親近・自信・客観といった態度が, 学級のいじめに否定的な集団規範といじめに対する罪悪感の予期を媒介して, 児童・生徒の加害傾向を抑制する効果があることが示唆され, いじめを防止する上で教師の果たす役割の重要性が明らかになった。

言及状況

外部データベース (DOI)

Yahoo!知恵袋 (1 users, 1 posts)

遺伝や家庭環境はほとんど関係ありません。 クラスの環境が一番大きいです。 観客層、傍観層の生徒がいじめを後押しします。 クラスが、「いじめをしても構わない」という空気であると、むしろ、「みんなのために」いじめに加担するようになります。 それは、科学的に証明されています。https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjep/57/ ...

Twitter (96 users, 102 posts, 177 favorites)

罪悪感の予期→いじめ加害傾向 ‐.32*** ゆるめの数字ですが罪の意識を子供のころに伝えることは大事ですね。P330 https://t.co/OzhrFNXWPx
しおり https://t.co/LToEiR5rZd
児童・生徒の教師認知がいじめの加害傾向に及ぼす影響 って言う論文見つけた。 https://t.co/0m3pYGCAZb
J-STAGE Articles - 児童・生徒の教師認知がいじめの加害傾向に及ぼす影響 https://t.co/ww2r4aJgwt
これは子どものサッカークラブも一緒。「オレの言うことを聞け!!」「オレが監督だぞ!」「オレがサッカーを教えてやってんだ!」な態度の指導者がいるチームは必ずといっていいほどいじめが生じている。 “不適切な権力を行使する教師のクラスではいじめが生じやすくなる” https://t.co/EimTOGa0bs
J-STAGE Articles - 児童・生徒の教師認知がいじめの加害傾向に及ぼす影響 https://t.co/4pIDOFLB3b 何となくわかるかも
不適切な権力を行使する教師のクラスではいじめが生じやすくなる。逆もまた然り。 →J-STAGE Articles - 児童・生徒の教師認知がいじめの加害傾向に及ぼす影響 https://t.co/cm7PUrPsHT
>不適切な権力を行使した教師の指導(※)はいじめの抑止に繫がらないばかりか,むしろいじめを促進する働きをすることが示唆された ※教員が言うことを聞かないと成績を下げる、親に言いつける、生徒を嫌う。 → 児童・生徒の教師認知がいじめの加害傾向に及ぼす影響 https://t.co/53LvedENjk
やっとこさ論文見つけた。しかし、先生間、先生から生徒、生徒から先生とうロイロ調べなくちゃ。。。 https://t.co/jIDGxlCFbh

収集済み URL リスト