id:klarer-himmel13

投稿一覧(最新100件)

[tips_学習支援] CiNiiを見る限り、タイトルに「ラーニングコモンズ」と「学習支援(的な言葉)」が入ったのはここからか
[tips_学習支援] 大阪大学大学教育実践センター紀要 7, 81-84, 2011-03-31
[tips_学習支援] 高等教育と学生支援 : お茶の水女子大学教育機構紀要 2, 77-80, 2012-04-30

15 0 0 0 OA 読むという行為

倉田敬子「読むという行為」情報管理 Vol. 55 (2012) No. 9 P 681-683
[mendeley] 研究者コミュニケーションを根本から変える文書管理の変革 Mendeley CEOが語る学術情報流通の将来
J-STAGE新システムが加速する国内学術論文誌の電子化と流通
研究者のアウトリーチ活動としてのセルフアーカイブ
研究者のアウトリーチ活動としてのセルフアーカイブ
加藤 斉史, 土屋 江里, 久保田 壮一, 宮川 謹至. “ジャパンリンクセンターによるリンク管理と日本語の電子的学術コンテンツへのDOI付与”. 情報管理. Vol. 55, No. 1, (2012), 42-46 .
[NDL] 中山 正樹. “国立国会図書館におけるデジタルアーカイブ構築 知の共有を目指して”. 情報管理. Vol. 54, No. 11, (2012), 715-724 .

3 0 0 0 花押かがみ

[国文学][bibliography] 全8巻

3 0 0 0 花押かがみ

[国文学][bibliography] 全8巻
バグノール, ロジャー・S.. “人文科学における電子学術出版の可能性 クリエイティブ・コモンズライセンスに基づく協同と共有”. 情報管理. Vol. 54, No. 8, (2011), 476-486 .
[OPAC][NDL][classification] 分類について
id:haseharu 本文を登録しました>http://www.lib.kobe-u.ac.jp/handle_kernel/90001268
佐藤 翔. “オープンアクセス出版は費用・便益とも購読出版より優れているか? JISC報告書『代替学術出版モデルの経済的影響:費用と便益調査』の意義と問題点”. 情報管理. Vol. 53, No. 7, (2010), 359-369