Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
35
0
0
0
OA
学内オープンアクセス費支出状況 予備調査報告書
著者
島 文子
坂本 拓
塩野 真弓
東出 善史子
出版者
京都大学附属図書館情報管理課APC ワーキンググループ
巻号頁・発行日
2014-12
本学において多額の購読費を支払っている電子ジャーナルについて、従来は購読費を出版社に支払い、閲覧する形が主流であった。しかし、「オープンアクセス費」というものを著者が出版社に支払い、電子ジャーナル掲載論文を無料公開とするケースが急増している。従来からの購読費は減少していないにも関わらず、オープンアクセス費を支払うことにより、総額として研究者(大学)の研究発表にかかる費用が増加しているなどの課題が顕在化してきている。本ワーキングループでは、本学教員によるオープンアクセス費の支出や、オープンアクセス費をめぐる状況を予備的に調査した。
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
はてなブックマーク
(13 users, 13 posts)
[OA]
[図書館][science][university][エレクトリック][オープンアクセス]
[kyoto-university]
[openaccess][university][Japan] 島 文子 etal (2014) _学内オープンアクセス費支出状況 予備調査報告書_ 京都大学附属図書館情報管理課APC ワーキンググループ
[OA][APC]
[大学図書館][機関リポジトリ][OA][APC]
Twitter
(22 users, 24 posts, 2 favorites)
学内オープンアクセス費支出状況 予備調査報告書(京大) http://t.co/UYJVWin2vq 「従来からの購読費は減少していないにも関わらず、オープンアクセス費を支払うことにより、総額として研究者(大学)の研究発表にかかる費用が増加しているなどの課題が顕在化してきている」
“Kyoto University Research Information Repository: 学内オープンアクセス費支出状況 予備調査報告書” http://t.co/liCvMjn2qQ
“Kyoto University Research Information Repository: 学内オープンアクセス費支出状況 予備調…” http://t.co/3FGEonfz0g #図書館 #science #university #エレクトリック #オープンアクセス
Kyoto University Research Information Repository: 学内オープンアクセス費支出状況 予備調査報告書 http://t.co/iYxMlOt7It あら、公開されたのか(白々
Kyoto University Research Information Repository: 学内オープンアクセス費支出状況 予備調査報告書 http://t.co/PfbDSK7nGM
島 文子 etal (2014) _学内オープンアクセス費支出状況 予備調査報告書_ 京都大学附属図書館情報管理課APC ワーキンググループ / “Kyoto University Research Information Rep…” http://t.co/sPqzNnxw1g
【はてブ新着学問】 Kyoto University Research Information Repository: 学内オープンアクセス費支出状況 予備調査報告書 http://t.co/BC962O8YFh
収集済み URL リスト
http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/199243
(35)