Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
Kyohei KAWAI
Kyohei KAWAI (
@Kyohei_Kawai
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
7
0
0
0
OA
H・アーレントの社会学史上の意義 : 社会学批判と理念型としての「活動」概念
百木さん、ありがとうございます! 論文はリンク先からDLできます! https://t.co/pFXmQxV1YX https://t.co/yJ1iPcHfmX
74
0
0
0
OA
原子力をめぐる科学者の二重性 ─科学・技術の社会的存在形態
RT @Yuu_kiyo: 【論理がすっきりしていて痛快】 木本忠昭:原子力をめぐる科学者の二重性――科学・技術の社会的存在形態 https://t.co/AssdClW2HH … 『学術の動向』2014年3月号 トランス・サイエンスとかいうカタカナ語で何かを語った気になる…
4
0
0
0
OA
ユルゲン・ハーバマス「市民的公共性」概念・再考
@Koji_hist お役に立てたようで良かったです! ちなみに『構造転換』執筆の問題関心など背景的なものに関しては、知人の小山裕氏論文が参考になると思います。よかったら参考してみてください!/https://t.co/A5SqSNdhxa
31
0
0
0
OA
数理社会学・リベラル・公共社会学 : プロ社会学者は社会のために何が言えるのか? (特集 演繹的社会学の「復権」)
RT @eguchi2014: 太郎丸博(2010) 「数理社会学・リベラル・公共社会学 : プロ社会学者は社会のために何が言えるのか? 」http://t.co/cLEUmAEvch へえ、なんかすこし頭がすっきりした気がする。
5
0
0
0
OA
<社会>の発見は文壇に何をもたらしたか : 一九二〇年の「文芸の社会化」論議と<人格主義的パラダイム>の行末
RT @medicineman: “CiNii 論文 - <社会>の発見は文壇に何をもたらしたか : 一九二〇年の「文芸の社会化」論議と<人格主義的パラダイム>の行末” http://t.co/LvirJRWcDc
10
0
0
0
ハンナ・アーレント、正義へのパトス--「われらのうちなるアイヒマン」再考
@Keiyamamoto @kapibaku @You_pinokiyo あと山本さんのアイヒマン論文ね(笑)。冗談とかお世辞ではなく、山本さんの論文読んだ方がいいよっていう感想ツイートは多いです。http://t.co/rp53sCOdgp
25
0
0
0
「それいけ!アンパンマン」の社会学
一応、ツイートしておきましょうか。/CiNii 論文 - 「それいけ!アンパンマン」の社会学 http://t.co/0PaIyPiFU5
198
0
0
0
「それいけ! アンパンマン」の社会学
一応、ツイートしておきましょうか。/CiNii 論文 - 「それいけ!アンパンマン」の社会学 http://t.co/0PaIyPiFU5
1
0
0
0
特集3 ふたたび市民社会を考える (特集 学術振興会人文・社会科学振興プロジェクト 多元的共生社会の構築--被災地の現場から)
昨日、市民社会が話題に上がったので調べてみたら、こういうのがあった。/CiNii 論文 - 特集3 ふたたび市民社会を考える (特集 学術振興会人文・社会科学振興プロジェクト 多元的共生社会の構築--被災地の現場から) http://t.co/VePV7IYzMy #CiNii
1
0
0
0
伝統的産業都市の政治と行政--埼玉県川口市の分析-1-
そういえば、古城利明先生が川口市を調査していたというのは以前に伺ったことがあった。もしかしたら、先の町会の研究というのは古城先生のものかも。/CiNii 論文 - 伝統的産業都市の政治と行政--埼玉県川口市の分析-1- http://t.co/tZmTMyGru0 #CiNii
15
0
0
0
「聖」なるものへの「橋」--ホイジンガとカイヨワによる「遊び」概念の再検討
やはり最近ではあまり研究がないようだが、これはなかなか面白そう。/CiNii 論文 - 「聖」なるものへの「橋」--ホイジンガとカイヨワによる「遊び」概念の再検討 http://t.co/wy8wwPrsqv #CiNii
2
0
0
0
H・アレント『人間の条件』における世界疎外に至る論理展開--公共性論における葛藤の解釈に関連させて
僕のあの論文は、『人間の条件』を読んでみたけどよくわからんって人とか、アレント=懐古厨乙wって誤読しちゃう人とかに読んでほしいなとか思っています。/http://t.co/WOZdklBB (cinii)
1
0
0
0
H・アレント『人間の条件』における世界疎外に至る論理展開:公共性論における葛藤の解釈に関連させて
僕のあの論文は、『人間の条件』を読んでみたけどよくわからんって人とか、アレント=懐古厨乙wって誤読しちゃう人とかに読んでほしいなとか思っています。/http://t.co/WOZdklBB (cinii)
1
0
0
0
OA
親密性としての“性-愛”論の構図
チェック/中村由香, 2010, 「親密性としての“性-愛”論の構図」『生涯学習基盤経営研究』34 http://hdl.handle.net/2261/35631
お気に入り一覧(最新100件)
1
0
0
0
人文科学方法論研究会 : 人文学・社会科学における質的研究と量的研究の連携の可能性 (100号記念特集号) -- (人文科学研究所共同研究概要)
ウワー,いいもん読んだ./ CiNii 論文 - 人文科学方法論研究会 : 人文学・社会科学における質的研究と量的研究の連携の可能性 (100号記念特集号) -- (人文科学研究所共同研究概要) http://t.co/x4B0ued01y #CiNii
3
0
0
0
日本学術振興会70年の歩み : 学術振興に関する理念の確立と事業展開の歴史 (〈特集〉日本学術振興会創立70周年)
こういうのもありますが、確か「黒歴史」論文もどこかで見かけた気が… http://t.co/bmKOV0sYyc RT @contractio その課題じゃ学振とれないんじゃないですか。“@okazawa_y: そもそも日本学術振興会の歴史って誰か書いてないんですか?”
12
0
0
0
OA
学生は社会学になにを見出しているか
(メモ)片桐新自「社会学カリキュラムの変遷--関西大学社会学部社会学専攻を対象として」『関西大学社会学部紀要』42(1), 2010. 奥村隆「学生は社会学になにを見出しているか」、2008 (pdf) https://t.co/kUOAQ4LZBx
[memo] 我が国における人文・社会科学系 博士課程修了者等の進路動向 http://t.co/VDveKasm
フォロー(167ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(335ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)