NEKONQUISTA (@NEKONQUISTA)

投稿一覧(最新100件)

RT @folkloreG: 沼田の湯立神楽 : 国記録選択無形民俗文化財調査報告書 https://t.co/1rZW1TChJB こちらが最新情報ですのでお勧めします。 併せて富士吉田市歴史民俗博物館の企画展図録「太々神楽と獅子神楽」にも掲載がありますのでお勧めです。
(続き)資料展示のナカニシヤの「分福茶釜(ブンブクチャガマ)」もお気に入りです。韻を踏んでリズムが心地良い。 ♪わたしは ただの ちゃがま ぢゃない、ぶんぶく ちゃがま と もうします、かるわざ なぞは じょうず です。♪ 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/T7qOx0JK5t

お気に入り一覧(最新100件)

野外での痛ましい事故の話を時々耳にします。生きもの好きの皆さま、どうかご安全に。データやサンプルよりも命が大事です。ぜひ以下の資料をお読みになり、決して無茶はなさいませぬよう。 フィールド調査における安全管理マニュアル https://t.co/fOQYIFGIBd https://t.co/3l6aTCyhrb
紫式部は彰子の何を見ていたのか。詳細な分析が面白い。ダウンロード可。無料。 J-STAGE Articles - 彰子賛美の真情 →山本淳子https://t.co/o1yaUTvIBe
沼田の湯立神楽 : 国記録選択無形民俗文化財調査報告書 https://t.co/1rZW1TChJB こちらが最新情報ですのでお勧めします。 併せて富士吉田市歴史民俗博物館の企画展図録「太々神楽と獅子神楽」にも掲載がありますのでお勧めです。 https://t.co/4DaetBXCtl

7 0 0 0 OA 伊豆新誌

良い企画ですね。沢山あるのでいろんなところで可能。 テキスト: https://t.co/1TvxzUvxRf   https://t.co/JHqfovytgs #DPZ

401 0 0 0 OA 麗斎叢書

小判を持ち、体に銭を付けた #ナゾすぎる 人面獣。 一見すると縁起が良さそうですが、その実態は…? #キュレーターバトル https://t.co/ygtikI9Gl3 https://t.co/yB6Ybd8yN8
デザイン思考で欠かせないKJ法。 1960年代に書かれた本にあるのですが、今も学校や企業で取り入れられております。それだけ本質を捉えている思考法なのでしょう。 川喜田二郎さんが地理学者とは知りませんでしたが、野外学習後の情報整理から生まれた。至極納得です。 https://t.co/Y9feWCY3iM https://t.co/0wO3gpRuBk
この機会に再読する 三雲健「大地震,津波,火山大爆発などから発生した気圧波」(地震学会地震2011) https://t.co/6ctRJlnKLF
総説 近世期における富士山信仰とツーリズム 松井 圭介, 卯田 卓矢 富士信仰, 山岳信仰, 富士講, 御師, 社寺参詣, ツーリズム J-STAGE Articles https://t.co/BcNAL6TZKe 地学雑誌/124 巻 (2015) 6 号 公益社団法人 東京地学協会
CiNii Booksで調べてみますと、 現在、全国311館の大学付属図書館に 入れていただいています。 https://t.co/l5Gey9jyno 教科書としてバリバリ使ってるわけではありませんが、 多くの方に手に取っていただけているようです。 おかげさまで、先日3刷が発行されました。 有難い限りです。
吉村忠典「戦後史学のそとで」『古代ローマ世界を旅する』刀水書房、2009 http://t.co/vHMauHfo http://t.co/hCmcyUVb 読み直したが面白い。1925年生まれのローマ史家の半生記。ドイツ留学の経験もあり、ドイツ史の方も興味深く読めると思う。

フォロー(679ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(645ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)