しづゑ 研@ルームウエアもっと (@NoKichStickHigh)

投稿一覧(最新100件)

同じ日本栄養・食糧学会誌のこれもいい「出汁がヒトの自律神経活動および精神疲労に及ぼす影響」 お出汁の匂いを嗅ぐと副交感神経活動が上昇するけどお出汁が好きだからかも とのこと https://t.co/opCWEqsgn3
おもしろい 「さつまいもの摂取が女子大学生の排便状況ならびに腸内常在菌構成に及ぼす影響」 100 gのさつまいもをまいにちたべるとうんちがふえ、300gたべるといいうんちになる https://t.co/uzQ1njXjWt
おもしろそう CiNii 論文 -  解釈過程としての物語生成についての一考察 https://t.co/2iHm6tayk4 #CiNii
無意識におしっっこ我慢チャレンジする我、読みたい論文が読めなくて漏らしそう おしっことうんちを極端に我慢する2歳女児の心理療法における治療的退行 https://t.co/1SNwrEYInv
美香さんの文体、陳述文の「です」に終助詞「よ」を付与し読者への語りかけの態をとりつつ、間接的に「行為提供・約束」を期待させながらも高いポライトネス(他者の欲求を侵さないために行なう言語的配慮)を保っているので心地が良いのではないか https://t.co/V3jEXrOy21
<共同研究報告>江戸川乱歩、眼の戦慄 : 小説表現のヴィジュアリティーをめぐって https://t.co/C6T13Wt9UJ 結局何がいいたいのかよくわかんなかった
メモ「靴べらを風呂の椅子の穴に刺しておいたことを忘れ、誤って座ってしまい、肛門内に入った。」 https://t.co/vbFUBf8RAI
おもしろかった『「想像すること」と「理解すること」ー短歌や和歌の読解からー」 http://t.co/qKr6ELIpVL
おもしろかった『「想像すること」と「理解すること」ー短歌や和歌の読解からー」 http://t.co/qKr6ELIpVL
あとでよむ一休さんの http://t.co/ZmXAXXgEdd
あとでよむ一休さんの http://t.co/ZmXAXXgEdd
めも:円城 塔さんの日本物理學會誌への寄稿 http://t.co/J6LnO0JI

お気に入り一覧(最新100件)

三宅陽一郎さんらがまとめたAI哲学マップすばらしい。 年代別に主要な哲学思想とそれらのAI領域への示唆が図解とともにまとめられていて、とても勉強になる。 https://t.co/DRPYtH7Pdw https://t.co/NyCRFIy5B0
リンク先で全文読めるやつだけど、直に引用されてないとずっとこの手の歴史修正がかかると思うので引用する…。学会側が問われた問題点を真正面から議論してその後も真摯に向き合って大事にしてくれていることを無かったことにするのは、この表紙自体に対して無礼だと思う。 https://t.co/q8PENeBkJk https://t.co/Vj8cnSIxh4 https://t.co/quZxGOBYWk
統一教会(論文中ではA教団)の社会心理学研究といえば西田先生@nishidak0705の元信者を対象とする調査研究ですよね.もう30年近く前なのか. ビリーフの形成と変化の機制についての研究(3)(4) https://t.co/wmnj2mUnKF https://t.co/7fJoLrtEIV
統一教会(論文中ではA教団)の社会心理学研究といえば西田先生@nishidak0705の元信者を対象とする調査研究ですよね.もう30年近く前なのか. ビリーフの形成と変化の機制についての研究(3)(4) https://t.co/wmnj2mUnKF https://t.co/7fJoLrtEIV
CiNii 論文 -  「メンヘラ」の歴史と使用に関する一考察 https://t.co/7ICrXCigKr #CiNii 誰かがやるべきだったことをついにやる人が出てきていたんだな。気づかなかった。
CiNii 論文 -  住民の視点から見るスラムツーリズム : フィリピン・パヤタス地区を事例として https://t.co/uMYw2A5YVg モロに「マニラのスラム街」観光に関する研究論文。 賛否あるけど、パヤタスで日本人向けに開催されてるスラム街見物ツアーは、お勉強になって意外と悪くないよ、って内容です。
【G】堀あきこ「ヤオイはゲイ差別か? : マンガ表現と他者化」好井裕明編著『セクシュアリティの多様性と排除 : 差別と排除の〔いま〕』明石書店 2010 [ISBN 978-4-75033-303-8] 収録 http://t.co/yzHIWprm9W [図書書誌]
こんな論文どうですか? 近代スピリチズムとロシア : アレクサンドル二世の「コックリさん」(退職記念号, 福原俊明教授・相馬守胤教授・ウィリアム・ジョン・ジョーンズ教授)(大矢 温),2002 http://t.co/SVE7yaA99c
【化粧】平松隆円「男性による化粧行動としてのマニキュア塗抹がもたらす感情状態の変化に関する研究」佛教大学教育学部学会紀要 10巻 P.175-182 (2011-03-14) 佛教大学 http://t.co/JtPb401rYt [PDFリポジトリ]
【やおい/BL】藤本純子「関係性からみるBLの現在」ユリイカ 39巻16号 P.89-95 (2007-12) 青土社 http://t.co/HUclYE4tsq
【クィア研究/当事者研究/研究倫理】杉浦郁子「「ピア」に対するローカルな研究倫理という課題 : 日本クィア学会会員有志による活動を通じて考えたこと」社会学研究 93号 pp.79-92 東北社会学研究会 http://t.co/GcPP1pnMlm [PDFリポジトリ]
【やおい/BL】笹倉尚子「腐女子心性と関係を生きること」京都大学大学院教育学研究科附属臨床教育実践研究センター紀要 12巻 P.79-91 (2008) 京都大学 http://t.co/AHVavZb9SX
【G】金城克哉「掘ってくれるタチいないっすか? : 沖縄県の出会い系掲示板投稿文の計量的分析」論叢クィア 3号 P.39-61 (2010) クィア学会 http://t.co/GZv32sRnBW [PDFリポジトリ]
【LGBT】渡辺大輔「若者が自由に利用できるユースセンター"Happi" : 海外情報 フィンランドレポート(3)」Sexuality 56号 P.146-149 (2012-04) エイデル研究所 http://t.co/1iK4RcFaI8
【やおい/BL】藤本純子「「ボーイズラブ」小説の変化と現在--角川ルビー文庫〈1992〜1995・2000〜2003〉作品の比較分析から」待兼山論叢 37号 P.19-52 (2003) 大阪大学大学院文学研究科 http://t.co/Lu6yVQ6L8d
【やおい/BL】藤本純子「「ボーイズラブ」小説の変化と現在--角川ルビー文庫〈1992〜1995・2000〜2003〉作品の比較分析から」待兼山論叢 37号 P.19-52 (2003) 大阪大学大学院文学研究科 http://t.co/Lu6yVQ6L8d
【LGBT】遠矢和希「誰がARTを利用できるか : 性的マイノリティにおける家族の形の多様化の可能性」生命倫理 19巻1号 P.71-78 (2009-09-22) 日本生命倫理学会 http://t.co/J5CQEB78fU [PDF有料]
【やおい/BL】上野千鶴子ほか「なぜBL(ボーイズラブ)が狙い撃ちにされたのか : 堺市立図書館、BL本5500冊排除騒動の顛末」創 39巻5号 P.106-113 (2009-05) 創出版 http://t.co/XXIhgGF5JQ
【やおい/BL】加藤秀一「ジェンダー論の練習問題(第47回)やおい/BL入門のために(2)」解放教育 39巻3号 P.92-94 (2009-03) 明治図書出版 http://t.co/AjW9y3HO2M
こんな論文どうですか? 右視床出血の経過中に麻痺肢の擬人化を呈した1女性例(大林 正人ほか),2008 http://t.co/vQE3y5iRMN
これか! 「スマートデバイスを用いた実世界人間関係収集システム」 「最後に,本論文の執筆中に視覚的に私を支えてくれた平沢唯さんと聴覚的に支えてくれた花澤香菜さんに深く感謝し,謝辞を閉じる」 http://t.co/kd3BhZJXk1

フォロー(405ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(3340ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)