徒然草第45段 (@Qwerty_Fe)

投稿一覧(最新100件)

RT @focaccia_vr: 物理界隈で常温常圧超伝導騒動がここ数日で盛り上がっています。うおーすげー、いや怪しいと短絡的にならず基本に立ち返り淡々と追試と検証を重ねるだけです。もし本当なら人類にとって福音になりえるでしょうし、そうでなくても学術的に大変面白い材料系の発見で…
RT @tjmlab: 不斉有機触媒の最近の進歩 林 雄二郎 https://t.co/w3JiTj9rAf 解説に良さそう
RT @Prof_hrk: @Qwerty_Fe 固定端の定義次第。反射波が逆相を固定端、同相を自由端と定義すると良さそうだが、教科書は気柱振動の閉じた端を固定端としているので、弦の振動と混乱がきている。この場合、固定端という用語の定義は縦波・横波で返る必要がある。教科書の記述…

2 0 0 0 OA 代数的解析論

大学の図書館で「代數的解析論」( https://t.co/N4V7VaLRM6 )を入手した。これが結構おもしろい。

お気に入り一覧(最新100件)

物理界隈で常温常圧超伝導騒動がここ数日で盛り上がっています。うおーすげー、いや怪しいと短絡的にならず基本に立ち返り淡々と追試と検証を重ねるだけです。もし本当なら人類にとって福音になりえるでしょうし、そうでなくても学術的に大変面白い材料系の発見です https://t.co/u2LuVEAkUx https://t.co/LT6uYYqpjz
将棋AI がプロ棋士の棋譜に与えた影響 ―定量的分析からの考察― 興味深い論文ですね。直近10年における40手目以降の平均損失(1手平均でどれだけ将棋AI最善から評価値を落としたかの値。棋力と相関あり)は、A級棋士のみ有意に向上しており、その他のクラスでは差がないと。 https://t.co/LO0w8Pi5hq
@audy_0306 ff外からありがとうございます。 い-ゐ えーゑ を-お し-四 く-九 以上は発音した際に同じになってしまうため、後者はのぞかれているようです。 図表に関しては以下などご参照ください。 https://t.co/Em84YJwHU3
不斉有機触媒の最近の進歩 林 雄二郎 https://t.co/w3JiTj9rAf 解説に良さそう
で、前ツイの画像だけ読むと「お、トンデモか?」と思ってしまうけれど、よく読むと著者もこの論の無茶さを分かった上で読者を試していることが分かる。 田中 剛「京随一のパワースポット鞍馬山を科学する : 人をある思い込みに導く試み」 https://t.co/BhkPAqk6Wq https://t.co/OTd9fvkxnk
この論文タイトルのセンスが良すぎる… 島田泰子「副詞「なんなら」の新用法 : なんなら論文一本書けるくらい違う」 https://t.co/FnkvzEv87E https://t.co/Vlpi1rPCsa
毎年柿の季節に言ってるんですけど、柿を食べすぎて胃に「柿胃石」が出来た爺さんが、コカコーラ飲んで溶かす治療を受けたけど、炭酸キツくて炭酸抜けたの飲んでたのが医者にバレて怒られた話を置いておきます。https://t.co/yuSI6ZQjWy https://t.co/eFsqf3tgbr
ぼくの学部時代からの親友・渡辺澄夫が数理研の大学院生時代に書いた 『すぴんはころぶ』 http://t.co/9YkQOgwVLi その後、渡辺の意思を引きついだ私が、『スピンはゆらぐ』(パリティ)、『スピンはそろう』(物理学会誌)を書き、「『スピンは』三部作」が完結する ←おい

フォロー(155ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(237ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)